
今日は頑張って朝から起きて、
基地へお邪魔してました。
予定通りの作業はすべて完了。
よかった・・・
こんばんわ、Hiroです。
伺ってまずはヴィヴィオの部品取りを捨てるために、
最後の解体を。
ドアハーネス、ウィンドースイッチ左右、
一部内装パーツ、足回り、フロントハブassy、
ロアアームバーを外しておきました。
ホントはいらなかったのですが、
フロントハブを取るのにドライブシャフトのナットが
全然緩む気配が無かったため、
とりあえずドライブシャフトごと外しておきました。
今度時間があるときにさくっと外しておきたいと思います。
んで、昼飯を挟んで、後半戦は
ビストップの車高調→KYBショック+ダウンサスへ変更してみました。
ちょっとサーキットを攻めるわけでも無いので、
車高調はオーバースペックだなと言うのと、
左フロントを事故している車なので、恐らくゆがんでいるせいか
いろいろ車高調のパーツが緩むという恐ろしい状況なので、
取り外して交換してみました。
まぁさくっと終わらせたので問題なく、
帰りに試走がてら乗ってみましたが、
ハンドルのセンターが狂っている以外はとりあえずOKかなと。
後はアライメント取りたい、と言うところですね。
これで次はエンジンOHの準備というか、
もう一台の部品取りを解体する作業へ進みたいと思います^^
大事なパーツがイッパイになってきたので、
また整理しないとですね・・・
と言うわけで今夜はコレで。
それでは!
Posted at 2016/01/22 20:26:51 | |
トラックバック(0) |
ヴィヴィオ | 日記