
今日のお休みも、終日ヴィヴィオの修理・・・
ここんとこ、休み=修理という感じ。
気持ちよくオープンにして走りたい!と思っても、
雨ですしね・・・
ちょうど良いタイミングなんですかね(笑
こんばんわ、Hiroです。
ずーっと発生していたイルミONでヒューズが飛ぶという症状ですが、
今回の作業で原因をこの目でしっかり見つけたので、
解決すると信じたいと思います。
と言うのも、エアコンのユニットをそう交換するつもりだったというのもあって、
今回ダッシュボードをいったん取り外し、
改めて配線のチェックを隅々までやってみようと思ったわけです。
まぁ、軽自動車のダッシュボードなんぞ、楽なモンで、
1時間足らずで取り外し。
明るいところでじっくり観察してみると、
時計のハーネスが焦げてる!?
↑の写真の通り、RGの配線と、Bの配線が焦げ焦げ。
で、その焦げを取ってやったら銅線が見えてるし・・・
と言うわけで、今回のすべての原因は、
時計のハーネスにあるイルミの配線がバルクヘッドと干渉して短絡、
と言うことになりそうです。
まぁ時計使わないし、配線切っておきました。
しっかり絶縁して作業は終了。
ここから一気にエアコン関係とエンジンクーリングのパーツ交換に行きます。
今日は部品の都合上、
エバポレーター交換、リキッドタンク交換、コンデンサー交換とそのOリング全量交換。
ダッシュボードなど戻せるパーツは元に戻して、
次回の作業は、水温センサーとメーターセンサーの交換して、
ラジエーターの交換で作業は終了できそうです^^
ま、何とかなりそうですね~
明日と明後日仕事して、
23日に作業を実施します^^
さてと。
今夜もこれぐらいで。
それでは~
Posted at 2015/04/20 22:37:11 | |
トラックバック(0) |
ヴィヴィオ | 日記