• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro@TW2+KK3のブログ一覧

2020年04月29日 イイね!

この二日間は・・・

昨日と今日は本気でヴィヴィオデーな二日間でしたな・・・
お陰様でがっつり作業は進み、
一台はほぼ完成しました^^;
ステキなリサイクルですな(笑
こんばんわ、Hiroです。

新車購入で降りたT-TOPをほぼそのままそっくり
NAのMTなT-TOPに載せ換えをしてみました。
いろいろなご協力があって昨日と今日で作業をほぼ終えて、
エンジン始動してエア抜きとエアコンガスの補給をしておきました。
まぁまだ細かいところはやれてないのでそれはまた後日。

で、アニキのエンジンはタイミングベルトの組み込みやら、
補器類の取り付けなどなど。
ミッションと合体はまた次回。
リアクランクシャフトシールも付けてないのでまだまだ・・・
あとは水温センサーを小細工して取り付けたりするので
もう少しかかりそうですな・・・

さてと。
明日と明後日は出社予定。
GWで某宣言も解除されない感じがしてきたし、
一体いつになったら仕事始まるんだ・・・
そんなだらーっとした本業を頑張ってきます。

それでは!
Posted at 2020/04/29 21:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2020年04月28日 イイね!

思いの外・・・

予定以上に作業をしたというか、
予定以上に作業が進んだというか・・・
物は言い方ですが、今日の作業はかなり進めることが出来ましたね。
こんばんわ、Hiroです。

午前中からアニキの車を引き取りに行ってきて、
そのまま頼まれ物の名義変更をして一旦帰宅。
嫁とメシ食ってから基地で作業を開始したわけですが、
アニキの車からエンジン降ろして、
頼まれ物のT-TOPにエンジンとミッションの載せ換えをして、
ハーネスをドナーの車からすべて外して、
移植先の車のダッシュボードを外した、と言うところまでやりました。

まぁこれだけ進めれたとなると、明日一日でおおかためどが立ちますな。
残念ながらエアコン関係のOリングとかが来てないので、
明日一日ですべて完了、とまでは行きませんが、
このGW期間中にすべて完了とは行けそうな感じですね。

明日の作業は配線の入れ替えを続けてやって、
アニキの車に新しく積むエンジンの最終仕上げとミッションとドッキング、
という感じですね。

さてと。
遅くなりましたがこれからちょっと軽くメシでも。
それでは~
Posted at 2020/04/29 00:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2020年04月16日 イイね!

予定通り・・・

今日は午前中にナビの取り付けお手伝い。
午後からはアニキのエンジンをチェック。
おおよそめどが立ってきそうな予感です^^
こんばんわ、Hiroです。

新車にナビを取り付けっていっても、
ホント今の車はお膳立てがされてますからね~
楽なモンですよ。
フィルムアンテナとかさえクリアすれば、
あとは配線つなぐだけ。
予定通り午前中で終了。

昼飯食って午後からは基地で作業。
ストレーナーのチェックして、
クランクシャフト外して親子メタルの確認してと順調に進めて、
最終油圧が上がらないという問題の結論は、
親メタルのクリアランスかが原因かと。

1番5番ジャーナルは問題ない感じですが、
3番4番ジャーナルは酷いです。
中心部が酷いって事は振ってるってことですよね~
まぁクランク交換必要ですな。
合わせて親メタルも。

子メタルはこの前替えてすぐだったため、
全然影響は出てなかったので、
色々準備しないとダメになりました(笑
まぁ思い当たる節はあるので、その時点でダメだったんだな、と・・・

定盤とVブロックが欲しいとつくづく思いました・・・

さてと。
今夜もこれぐらいで。
それでは!
Posted at 2020/04/16 21:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2020年04月03日 イイね!

今日は・・・

今日と明日は連休です。
で、初日の本日は、朝からアニキのヴィヴィオT-TOPを
メンテナンス作業。
まぁまぁのメニューでしたが、何とかこなして無事終了。
満足していただいたのでよろしいかと・・・
こんばんわ、Hiroです。

サスペンションの交換、
ブレーキホース交換、
ブレーキキャリパー交換、
ミッションオイル交換、
スーパーチャージャーオイル交換、
シフトリンケージOHというそこそこなメニュー。

ブレーキについてはカッチリしたようで、
あとはパッドを効くヤツに交換すれば言うこと無し。
メニュー外ではありますが、プラグがダメになってきてるっぽく、
4速で低回転高負荷欠けると失火します・・・
プラグコードやらコイルは良さそうなので、
間違い無くプラグ自身だと思われます。
コレは替えないとやばいですね^^;

まぁミッションも2速シンクロがダメっぽいし、
色々メニューが続きそうな予感しかしないです。
取りあえず、先日下ろしたエンジンを油圧経路確認して、
再度くみ上げておこうかと思ってますけどね~
せっかくあそこまで仕上げたエンジンなので、
ここはちゃんとやっておきたいところです。

さてと。
明日の休みは何しようかな・・・
夕方まで時間があるので庭の事とか色々かな。

それでは!
Posted at 2020/04/03 23:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2020年03月25日 イイね!

ひたすら・・・

ひたすら・・・今日のお休みは終日ひたすら事をこなす、という感じ。
お陰様で1日があっという間に終わっていきました・・・
こんばんわ、Hiroです。

まず朝起きて、銀行巡りからスタート(笑
給料日ですからね、納めるところに納めて、嫁に上納金を差し出して、
そこから今度は嫁さんの実家でバラのメンテナンス。
夏タイヤの履き替えと交換を頼まれていたので、ホイールセットを預かり
基地へお邪魔して今日は取りあえず荷下ろし。

昼飯とホムセンに寄って、今度は自宅でバラの肥料やり。
終わったらヴィヴィオの洗車をしてひたすら磨き、
顧客のところで非番のサポートがあったのでそれに伺って
今に至る・・・

まぁ次の休みが30日なんですが、
嫁さんのお父さんとお母さん、自分のサンバー、先輩の車と
タイヤ交換が4台。
加えてオイル交換もしておきたいのが3台・・・
夕方からの呑み会に間に合うよう帰れるかしら(笑
とまぁそんな3月もあと1週間切りましたねぇ。
コロナウィルスの影響がいつまで続くのかと思うと、
何か来期も大変そうだな・・・

見通しがつかないってホントいやですね^^;

さてと。
今夜もこれぐらいで。

それでは!
Posted at 2020/03/25 22:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記

プロフィール

こんにちは! 平成10年式ヴィヴィオと 平成19年式ステラRS Sエディションを操る、 Hiroといいます。 2005年7月21日からブログを始めてすで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

化け物釣った! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/12 23:08:32

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
縁があってサンバーバンを入手。 まぁ雪国特有のサビでえらいこっちゃなので、 フレームを生 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPの時代のドライブトレインを すべて移植してハコ替え完了! まだまだ、やらないと ...
トヨタ ライズハイブリッド トヨタ ライズハイブリッド
パッソから嫁号を買い換え。 13年ぶりに買い換えましたが、 時代の流れに乗ってHVをチョ ...
スバル サンバー スバル サンバー
もともとヴィヴィオT-TOPを所有していた時代、 晴れの日用という事で手に入れた車。 色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation