
希少な車両を一台、復活させることが出来ました^^
いやぁ・・・やることイッパイありましたが、
何とかなりましたね~
こんばんわ、Hiroです。
先輩の車ですが、
車検が切れてしばらく使用していなかった車両を
救出して、そこから車検を受けるために整備を。
屋根下保管で、車検が切れても駐車場内を乗っていたという
だけあって、それなりの状態。
先日のブログであげたとおり、
一気に作業を開始して、本日ほぼ終了。
今日は、
・パワステポンプオーバーホール
・エアコン、スパチャベルトのテンショナーベアリング交換
・サーモスタットガスケット交換
・下回り清掃および塗装
・バッテリー交換
を行ってきました。
あとは、車検当日にウォーターライン洗浄剤を
導入中なので、それを抜いてきれいなクーラントを入れれば
オールグリーンですな^^
そういえば、下回りを洗浄して乾かしてる間に、
自分のヴィヴィオを少し触ってました。
プレオ用フジツボレガリスKのセンターからのタイプを取り付けして、
サウンドを聞いてみましたが、なかなかの良い感じです。
何よりもエキマニから触媒をプレオ用を使用しているので
相性も良い感じです。
ただ、一つショックだったのは、
助手席側のドアにどえらい傷をつけてしまったようで、
また板金屋さんへ塗装に出さないとだめです・・・
またしてもイレギュラーな予算を捻出となるので
来月までに車検をという目標が、一ヶ月遅れて年内となりそうです・・・
仕方ないですな・・・TT
さてと。
明日と明後日仕事してまた休みです。
今週は楽なので良いですわ~
それでは!
Posted at 2014/10/18 23:27:20 | |
トラックバック(0) |
ヴィヴィオ | 日記