
今日のお休みにヴィヴィオを預けている
板金屋さんへお邪魔したら、
車体本体以外は塗装完了してました^^
こんばんわ、Hiroです。
塗装に預けてからすでに3ヶ月以上たってますが、
ちゃくちゃくと実は作業が進んでおりまして・・・
年数相応のへこみやらがあって補修作業や、
T-TOPについている左リアクォーターのアンテナを
取っ払ってもらいスムージングをお願いしてみたり、
いろいろ頼んじゃってましたので大幅に時間オーバー。
しかも、ビストロの顔面が濃い緑だったため、
赤色を塗装すると下が透けてしまうので事前に違う色を吹いて
それから塗装という手間がかかると言うことも重なってしまい
ここまで時間が過ぎてました^^;
まぁこっちとしても慌ててもらわなくて良いと伝えてあったので
全然問題がなく、
おかげさまで違う作業が進みましたのでいいんですけどね~
それにしても、平成6年の車体は赤色がくすんでしまってますね。
写真にあるフェンダーの赤色がとても鮮やかに見えます。
同じカラーコードとは思えませんね・・・
それに加えて、今日板金屋さんへいったのは
ウェザーストリップなど購入したパーツを届けてきました。
取り付けはこちらでやるのですが、
何が部品があってどれが再利用なのかを判断したいと言うことで
持って行くことに。
良い値段しましたけど、こうなったら完璧なぐらい
防水しますよ(爆
雨漏りなんて許しません^^;
さてと。
明日と明後日仕事してまたお休みなので
プレオのミラー流用作業の続きをしておきたいと思います。
と言うことで今夜はこれで~
それでは!
Posted at 2014/02/26 23:47:03 | |
トラックバック(0) |
ヴィヴィオ | 日記