• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro@TW2+KK3のブログ一覧

2019年11月26日 イイね!

9ヶ月ぶりに・・・

9ヶ月ぶりに・・・無事、9ヶ月ぶりにエンジン再始動!
しかも一発点火出来ました♪
いやぁ・・・良かった・・・
こんばんわ、Hiroです。

午前中は頼まれ物のタイヤ交換。
諸事情によりかなり手こずりましたけど、
何とかクリアできました。
その後はこちらも頼まれ物のサンバーに
タコメーター取り付けし直しと水温計の設置。
さくさくと進めてこちらも無事完了。

14時過ぎに遅いお昼を食べた後、
そこから怒濤のヴィヴィオ作業。
エンジンオイル、オイルエレメント、ブレーキフルード、
クーラント、エアコンガス、そして燃料(笑

まずはエンジンオイルを回すべく、クランクシャフトを
手動でぐりぐり。
今度は点火コイルと燃料ポンプを外した状態で、
クランキングだけを実施。
燃料ポンプをつないで燃料を送り込み、ドキドキで再始動!

スムーズにエンジンが回り始めて一安心です・・・
まぁスロットルセンサーの年改間違いで
アイドリングは安定してなかったですが、
こちらも元々のセンサーに交換したら落ち着きました。

こうなってくると早く乗りたくなるんだよなぁ・・・
急いで板金屋さんに連絡してバンパー他の塗装をお願いすることにしますかね。

さてと。
今夜はこれぐらいで。
次回28日は、朝一車検の午後からスタッドレス交換。
時間が余ればヴィヴィオの作業をやりたいかな~
今度は内装作業に入りたいと思います^^;

それでは!
Posted at 2019/11/26 20:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2019年11月20日 イイね!

車検からの・・・

車検からの・・・今日は朝から車検へお出かけ。
それ自体はスムーズだったのですが、
帰り道に謎のチェックエンジンが再発したため、
急遽戻ってから触媒交換。
色々疲れました^^;
こんばんわ、Hiroです。

スキャンツールでチェックすると、触媒異常とのこと。
ネットやらディーラーのメカさんとかに聞いてみても、
同じような内容だったので、
O2センサーは交換済みと言うことで事前に手に入れてあった
エキマニ件触媒を交換してみることに。
交換後、ECUエラーリセットして明日からの仕事でしばらく乗ってみることにします。

時間があれば仕事終わってからちょっと高速でひとっ走り、なんて
事もした方が良いような気もするんですが・・・
自分の体力と相談ですな・・・

夕方手前からヴィヴィオの作業を少しでも進めておこうと、
カーボンボンネットのチリ合わせと、
クイックキャッチの取り付け。
今回はキノクニのクイックキャッチを手に入れておいたので、
それを取り付けてみましたが、過去に無いぐらい手こずりました・・・
それでも何とか取り付け完了して、クリア塗装だすので
一旦取り外して完了。

次回来週の火曜日に終日作業が出来るので、
ブレーキホースの接続と、ブレーキフルード交換、
パワステフルードを入れて、オイル・オイルエレメント交換して、
クーラントと燃料入れたらエンジン点火が出来る予定です^^;
果たしてトラブル無く回るのか!?

色々心配であります(笑

さてと。
今夜もこれぐらいで。

それでは!
Posted at 2019/11/20 23:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2019年11月18日 イイね!

しっかりと・・・

しっかりと・・・今日は終日、車の弄りディ。
予定通りというか、予定以上に進んだのでOKな感じです。
こんばんわ、Hiroです。

まずは、明後日車検に行く預かりコンテの下回り塗装を。
いつも通り、某ネットカー用品のシャーシブラックをちゃっちゃと。
それ以外にも気になるところはしっかり塗って、
エア調整とエアクリエレメントを交換して準備完了。

それからはひたすらヴィヴィオの作業を。
油温、油圧、水温、ブーストとセンサーの取り付けをして、
さらに配線を車内に引き込む作業もやって、
今回はダッシュボードにブースト以外のメーターを埋め込むので、
ダッシュボードの穴あけして等々・・・

フロント回りの内装はおおかた終了。
次回の作業でカーボンボンネットにボンネットピンの取り付けをして、
燃料補給してオイル交換とエレメント交換、
水入れてエンジン点火をしたいなぁと・・・
26日に1日で出来れば言うこと無し!
後はトラブルシューティングして、仕上げ作業かなぁ。

ちょっと先が見えてきた気がします(笑

さてと。
今夜もこれぐらいで。

それでは!
Posted at 2019/11/18 19:29:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2019年11月05日 イイね!

一気に・・・

一気に・・・今日はひたすらヴィヴィオの作業ディ。
11時頃から19時過ぎまでぶっ通しで作業して、
一気に終わらせることが出来ました^^
こんばんわ、Hiroです。

今日終わらせたのは電装品関係メインで、
ドアハーネスの結線し直しと、
キーレス、電動格納ミラーなど、
他車種流用を取り付けしまくり・・・

メインハーネスはC型、ドアハーネスはE型、
キーレスコントロールユニットはBHレガシィ用、
電動格納ミラーはプレオ用と
まさに何個イチか分からない状態になりました^^

それでもすべての作業が終わらせれたので、
あとは復元作業を一気に進めて、
エンジン点火が出来そうです。
なんだか今月末から来月に向けて車検が取れそうな予感♪

さてと。
今夜はちょっと調べ物もあるのでこれぐらいで。
それでは!
Posted at 2019/11/05 21:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2019年10月10日 イイね!

終日・・・

終日・・・今日は終日自分の車ではないですが、
車触りまくりの1日でした^^
色々事が進んだので言うこと無し!
こんばんわ、Hiroです。

先ずは朝一番で陸運局まで新規登録をしにお出かけ。
先輩のプリウスだったんですが、
まぁ快適な車両ですわ・・・
同時にパンチも無いんですが、最近のハイテクな車にびっくりしながら
色々手続きを進めて検査ラインも通して無事ナンバーをゲット。

予定通り午前中にはすべて終わらせれたので、
午後から兄貴の車の作業に。

先日の休みに洗車と鉄粉採りをしておいたので
今度はワックスをかけるついでに全塗装後の磨き作業を。
てっかてかにして綺麗になったところで、
今度は外装の灯火器類を取り付けたり仕上げたりと色々。
途中フロアマットがびっちゃびちゃだったので、
それの原因探求とかやってたら時間が延びましたが、
後ろ回りはすべて完了です。

残るは前の作業と、車内ですね~
雨漏りがしそうな予感なのでこれもまた作業をして治さないと・・・
ちゃんとやっておかないと後々大変なので・・・

さてと。
明日と明後日仕事です。
台風が酷くならないことを期待して、
今日はのんびりします。

それでは!
Posted at 2019/10/10 23:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記

プロフィール

こんにちは! 平成10年式ヴィヴィオと 平成19年式ステラRS Sエディションを操る、 Hiroといいます。 2005年7月21日からブログを始めてすで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

化け物釣った! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/12 23:08:32

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
縁があってサンバーバンを入手。 まぁ雪国特有のサビでえらいこっちゃなので、 フレームを生 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPの時代のドライブトレインを すべて移植してハコ替え完了! まだまだ、やらないと ...
トヨタ ライズハイブリッド トヨタ ライズハイブリッド
パッソから嫁号を買い換え。 13年ぶりに買い換えましたが、 時代の流れに乗ってHVをチョ ...
スバル サンバー スバル サンバー
もともとヴィヴィオT-TOPを所有していた時代、 晴れの日用という事で手に入れた車。 色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation