• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro@TW2+KK3のブログ一覧

2019年09月26日 イイね!

久々に・・・

久々に・・・久々に自分のヴィヴィオを触って、
今日の休日は終了^^
まぁ予定よりは時間遅れてスタートしましたが、
予定以上に取り付けが進んで助かりました~
こんばんわ、Hiroです。

今日予定していた、シフトリンクの取り付けは無事完了。
想定外の干渉があったので、それをちょっと加工して取り付けたんで、
コレが一番時間かかったかな・・・
さらに、フューエルフィルターとフューエルホースの交換、
マフラーの取り付け、バンパーの小加工など、
ガンガン作業をやってました^^

取りあえずメインハーネスとドアハーネスを除いて、
車としての機能は果たすようになったかな・・・
来月早々の休みに今度はメインハーネスとドアハーネスをやれば、
エンジンオイル入れて、クーラント入れて、
燃料入れて半年以上ぶりにエンジン点火できそうです^^

まぁ・・・
細かい電装品の取り付けが全然なので、
まだまだ公道復帰には至りませんが・・・
燃料入れるのはホント最後の最後にしないと、
イレギュラーなことで車検通せないと、
燃料タンクが錆びるんで・・・

ま、ちょっと見通しがたったかな(笑

さてと。
今月はこれで休み終了なんで、
明日から月末最終日まで走りきらないとダメですな。
追い込み大変ですが頑張ります・・・

それでは!
Posted at 2019/09/26 22:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2019年08月28日 イイね!

準備完了・・・

結局今日も兄貴の車になるヴィヴィオを
一日やって終わっていったな・・・
次回作業できるのが来月の6日。
ちょっと先だな・・・
こんばんわ、Hiroです。

なかなか本腰入れて作業できてないんで、
いかんとは思ってるんですけどね~
午前中はドラレコの取り付け。
午後から全塗装の準備で、兄貴の車からバンパーやら
ほかの補器類など、外せる物をさきに取っておきました。

塗装屋さんが少しでも楽できるようにと、
下準備って所です。
ただ、細かいところ見だすときりが無いんですけど、
汚いんですよね~
もうちょっとしっかりお掃除も必要になると思われます・・・

ま、とにかく作業優先でやっていきたいと思います。

と言うことで今夜もコレで。
それでは!
Posted at 2019/08/28 21:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2019年08月26日 イイね!

自分のでは無いが・・・

自分のでは無いが・・・今日は自分のでは無かったですが、
終日ヴィヴィオを弄り倒してました^^;
こんな休日です(笑
こんばんわ、Hiroです。

今日は終日兄貴に行く予定のヴィヴィオT-TOP。
ブレーキ交換と、下回りの塗装と、
全塗装前に状態の良いフェンダーに交換したのと、
リアのスタビライザー取り付けたぐらいですが・・・
ブレーキのマスターシリンダーを手持ちの物と交換しようと思ったら
年改が違って合わず・・・

サビサビだったのを綺麗にして、さらに塗装までやって
取りあえず元に戻しておきました。
もちろんグリスアップするところはしっかりやったので、
まぁもんだいないかと思いますが^^;

今週中には板金屋へ旅立っていって、
何色になるかは不明ですが、赤から他の色に変化して帰ってくる予定です。
それが戻って来たら今度は違う作業が盛りだくさんです。
雨袋の交換と、雨漏りしないようにコーキングのし直しと、
名義変更に加えて納車って所ですか。
2つ隣の県まで納車しないとダメですな・・・

さてと。
今夜もこれからのんびり夕飯です。
それでは!
Posted at 2019/08/26 21:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2019年08月03日 イイね!

若干・・・

今日は朝から終日車デーでしたな。
いやぁ・・・
暑い中頑張った(笑
こんばんわ、Hiroです。

午前中はさくっと車検へ。
レヴォーグの車検だったのですが、
1.6リッターのターボに初めて乗りましたけど、
なかなか良いですねぇ・・・
ATしかないのが残念ですが、
嫁さんも乗ることを限定して言えば、有りかな。
しかしまぁ、CVTにターボだと、踏む具合が分かりにくいですね^^;

何とか午前中に基地へ帰還して、
軽くメシを食った後、
そこからひたすらヴィヴィオの作業。
色々考えたあげく、エンジンルームを完成させた方が良いなということで、
タペットシムの調整をすべて基準値にセット。
交換前に全気筒測定したら、まぁまぁの狂い具合・・・
基準外があったので、そりゃガチャガチャうるさいわなぁ。

びしっと基準値にセットし治したので、
取りあえずこれでエンジンはOKかな。
合わせてカムカバーパッキン交換とプラグの焼けチェック、
ステアリングラック交換、補器ベルト交換などなど、
大物はすべて片付けておきました。

次回作業がまたちょっと空いちゃいますけど、
フロント灯火器類の接続もすべてやって、足回り、
シフトリンク、車内作業へと続く感じですね^^;
まだまだまだ・・・かかりそうです(笑

さてと。
明日から3日間仕事です。
この週末が今月最大の山場だろうな・・・

それでは!
Posted at 2019/08/03 00:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2019年07月29日 イイね!

少しだけでも・・・

少しだけでも・・・今日は朝からお勉強。
座学は先週で終わったので、
今日と明日は実技の研修^^
いや~良い勉強になったな・・・
こんばんわ、Hiroです。

二日酔いでは無い物の、昨日のお酒が若干・・・って
感じではありましたが、
何とか行く頃には普通に戻って来ていたので
全然問題なく研修を受けれましたね^^;
まぁ暑さがあったので余計に早く復活したのと、
大量に水分補給しておいたので良かったのかと・・・

で、終わってから基地へお邪魔して、
今日は自分の車を作業しておきました。
サンバーのエンジンオイルを交換して、
ヴィヴィオのエンジンルーム内作業をやっておきましたよ。

サンバーはエンジンオイルの滲みが酷くなってきてるので、
近いうちにリアクランクシールを交換しないと
ダメっぽい感じですね~
面倒な作業が増えちゃいそうですよ。

ヴィヴィオは、次回の金曜日作業で、
ミッションリンクも取り付けを終えたいところ。
今日の作業で、おおかたエンジンルームの作業はめどがつきましたので、
まぁ何とかなるかなぁって所です。

さてと。
今夜もちょっと早めに寝て、
明日の研修に備えますかね。

それでは!
Posted at 2019/07/29 23:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記

プロフィール

こんにちは! 平成10年式ヴィヴィオと 平成19年式ステラRS Sエディションを操る、 Hiroといいます。 2005年7月21日からブログを始めてすで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

化け物釣った! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/12 23:08:32

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
縁があってサンバーバンを入手。 まぁ雪国特有のサビでえらいこっちゃなので、 フレームを生 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPの時代のドライブトレインを すべて移植してハコ替え完了! まだまだ、やらないと ...
トヨタ ライズハイブリッド トヨタ ライズハイブリッド
パッソから嫁号を買い換え。 13年ぶりに買い換えましたが、 時代の流れに乗ってHVをチョ ...
スバル サンバー スバル サンバー
もともとヴィヴィオT-TOPを所有していた時代、 晴れの日用という事で手に入れた車。 色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation