• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro@TW2+KK3のブログ一覧

2017年09月08日 イイね!

色々加工・・・

色々加工・・・今日の休日は予定通り午前中からヴィヴィオの作業を。
まぁヘビーな作業じゃ無いですから
全然楽なモンですが・・・
こんばんわ、Hiroです。

暑さにやられて重い腰を上げれていなかったので、
そろそろ準備をかねて作業開始。

今日の作業はRX-Rのバンパーに
プレオ用クリアフォグランプを流用取り付けと、
フロントウィンカーをクリア加工の二本立て。

フォグランプは問題なく取り付け出来ましたので、
少し修正するぐらい。
まぁ3点固定では少し不安が残るので、もう1本固定箇所を増やしてやろうかと。
コレをしておけば、安心です。

ウィンカーの方はレンズの切り出しが終わったので、
アールを修正するためにヒートガンで暖めつつ熱形成をかけております。
まぁ何回か熱を加えてやれば、形が整ってくるかなぁなんていう
甘い考えだったりします。
コレが厳しいとなるとどうするか考えないとダメですね。
こちらについては気長に作業をしていきたいと思います。

さてと。
明日から週末3日間は仕事です。
次週の休みから車の作業は少しお預け状態になるので、
また滞ってしまいそうです^^;
時間を見つけて作業しようっと・・・

と言うわけで今夜もコレで。
それでは!
Posted at 2017/09/08 00:31:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2017年08月15日 イイね!

久々の・・・

久々の・・・いやぁ・・・
ヴィヴィオにしてから2,3回しか参加していない
オフ会というか、お集まり会に参加してきました。
うん、色々と見れて満足♪
こんばんわ、Hiroです。

チャピさんにお声かけしていただき、
天気がちょっと悪かったですが、
ヴィヴィオで参加してみました。
雨漏りする車なので、雨の日はほとんど乗っていませんが、
今日はさすがにコレで行かないと・・・と思いまして。

まぁ普通のビストロ仕様なT-TOPですから、
コレと行ってないでしょうけど、
何よりも自分の収穫が大きいかな。
また14インチにしようと考えていますから、
どのぐらいのオフセットでどうだとか、
色々チェックしてみました。

しかし、綺麗なビストロを見ましたね。
やっぱりあの深いグリーンって良いですよね^^
自分もまたTじゃないヴィヴィオを作成するなら、
ビストロのあのグリーンがいいなぁと考えてますし。
とりあえず色々と検討できそうです♪

で、ちょっと先に失礼して、
午後からは嫁さんの誕生日お祝いを。
きりの良い年齢になっちゃいましたので、
それもかねて(笑

さてと。
明日と明後日仕事して、
金曜日はお休みです。
午前中から昼過ぎはパッソのオイル交換かな~
その前にオイルを手に入れないとダメですが・・・

と言うわけで今夜もコレで!

それでは~
Posted at 2017/08/15 23:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2017年07月27日 イイね!

お手伝いデー・・・

お手伝いデー・・・今日の休日は朝からお手伝いデー。
ちょいちょい自分の作業を挟みつつ、
すべての任務を完了してきました♪
こんばんわ、Hiroです。

また後日詳しい話はご本人のブログでアップされると思いますが、
またしても世の中に怪しいヴィヴィオが増えましたね~
5ドアRX-R仕様のヴィヴィオ。
何とも羨ましい仕様ですな。
それを色々触りまくって、公認車検も受けてきました。

残りの作業は、隊長のお手伝いプレオと、某氏T-TOPの車検。
こちらもさくっとこなして夕方手前には基地へ帰還できました。
久々に何のトラブルもなく終わったな・・・

で、自分はと言うと、
ヴィヴィオのRX-Rバンパーにするのに、
ウィンカーをクリア化してみようかなということで、
お試し企画を実施中。
型紙を使って某スズキ車のヘッドライトを切り出して、
整形する手前まで準備ができました。

あとは、月末休みなので、
そこで整形をやってみようかな。
まぁ・・・エアリューターのビットを買ってこないとダメですが・・・

さてと。
今夜もこれから夕飯の準備です。
ささっと作りますよ~

それでは~
Posted at 2017/07/27 20:50:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2017年06月15日 イイね!

無事・・・

無事・・・無事車検合格♪
いやぁ・・・半年間かかっちゃいました・・・
長かったですが、何とかなった感じです~
こんばんわ、Hiroです。

もう少し手間がかかるだろうと覚悟して行ったのですが、
午前中には車検も終わって、
違う話もプラスでちゃんと聞けて終了できたのは助かりましたね。
2年半前にCVT改MTに構造変更して、
今回は4名乗車から2名乗車にも変更しましたので、
リアは強化パネルを後日作ってみようかと思います。

車両総重量も100キロぐらい軽くなりましたので、
気分的にはすっきりですね(笑

帰宅後は、細かい作業を追加でやって、
明日から晴れている日は基本的にヴィヴィオで通勤かな。
雨の日と、荷物を運びたいとき等々は
サンバーが活躍しそうです^^

まぁもう少し信頼性向上のテストをして、
問題なければ、遠出もしたいし、オフにもいきたいとか、
ドライブもなんて、色々考えちゃいますね~
楽しめそうな感じです。

さてと。
明日から仕事が5連チャンです。
今月最大の山場だろうなぁ・・・

と言うわけで今夜もコレで。
それでは!
Posted at 2017/06/15 22:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2017年06月01日 イイね!

綺麗に・・・

綺麗に・・・再来週の車検に向けて、
ヴィヴィオを洗車してみました。
って、半年間止まっていたと言うのと、
久々の洗車が相まって、とんでもない汚れ方でしたね^^;
もうちょっとしっかりこれからは洗おうかな・・・
こんばんわ、Hiroです。


表面のざらつきも半端なかったので、
今回は徹底的に洗いました。
洗剤を泡立てて優しく洗ってからのゴシゴシ洗いして、
粘土使って表面つるつるにしてから、
半練りワックスを塗り込んで、電動ポリッシャーで仕上げ!

カーポートがあるとはいえ、この時期の暑さに若干やられ気味で
何とか終了。
残った時間で、ヴィヴィオのナビを取り外して、普通のオーディオを取り付け、
サンバーのナビを取り外して、ヴィヴィオのナビと入れ替えて、
配線のチェックやら動作確認やらしてたら、
あっという間に日没でした^^;

また明日仕事行ったら日焼けしたね~とか言われそうです(笑

さてと。
もうすぐ嫁さんが仕事から帰ってくるので
夕飯の準備ですな・・・

それでは!
Posted at 2017/06/01 20:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記

プロフィール

こんにちは! 平成10年式ヴィヴィオと 平成19年式ステラRS Sエディションを操る、 Hiroといいます。 2005年7月21日からブログを始めてすで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

化け物釣った! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/12 23:08:32

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
縁があってサンバーバンを入手。 まぁ雪国特有のサビでえらいこっちゃなので、 フレームを生 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPの時代のドライブトレインを すべて移植してハコ替え完了! まだまだ、やらないと ...
トヨタ ライズハイブリッド トヨタ ライズハイブリッド
パッソから嫁号を買い換え。 13年ぶりに買い換えましたが、 時代の流れに乗ってHVをチョ ...
スバル サンバー スバル サンバー
もともとヴィヴィオT-TOPを所有していた時代、 晴れの日用という事で手に入れた車。 色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation