2014年05月14日
今日は嫁ちゃんパッソの車検でした。
事前整備をしていたので
問題なくクリア。
これでレガシィもパッソも2年延命です(笑
こんばんわ、Hiroです。
もう新車で購入して5年がたったんですねぇ・・・
ホント時がたつのは早いモンです。
当時まだ結婚前だったのですが、
嫁が急遽仕事になったので納車はなぜか当時彼氏の私が・・・
何とも不思議な感じでしたけどね^^;
で、新車で来て20キロも走らないうちに
ホイールが変わり、ローダウン(爆
あっという間に保証が聞かない車に^^;;;
厳つさだけ残ったか・・・
まぁそんなこんなで2回目の車検となったのですが、
下回りの整備してたらホントさびが多いです。
仕方ないので今回はがっつり塗っておきましたけどね~
今の車らしい、アンダーコートなんてないそんな仕様に、
若干嫌気が出たときでした・・・
で、午後からはヴィヴィオの作業を。
今回は電動格納ミラーを集中して作業。
結果、動作ばっちり!
電動格納するようになりました~
これでまた一歩、最近の車らしくなりましたよ^^
さてと。
今度のお休みは土曜日です。
午前中かお昼からになると思いますが、
洗車をして、久々に夜はオフ会へお出かけしようかと思います。
全く知らないところへの参加ですので、
どうなるかですけどね^^;
と言うことで今夜もこれで!
それでは~
Posted at 2014/05/16 00:07:39 | |
トラックバック(0) |
パッソ | 日記
2014年05月13日
今日は嫁ちゃんパッソの車検でした。
事前整備をしていたので
問題なくクリア。
これでレガシィもパッソも2年延命です(笑
こんばんわ、Hiroです。
もう新車で購入して5年がたったんですねぇ・・・
ホント時がたつのは早いモンです。
当時まだ結婚前だったのですが、
嫁が急遽仕事になったので納車はなぜか当時彼氏の私が・・・
何とも不思議な感じでしたけどね^^;
で、新車で来て20キロも走らないうちに
ホイールが変わり、ローダウン(爆
あっという間に保証が聞かない車に^^;;;
厳つさだけ残ったか・・・
まぁそんなこんなで2回目の車検となったのですが、
下回りの整備してたらホントさびが多いです。
仕方ないので今回はがっつり塗っておきましたけどね~
今の車らしい、アンダーコートなんてないそんな仕様に、
若干嫌気が出たときでした・・・
で、午後からはヴィヴィオの作業を。
今回は電動格納ミラーを集中して作業。
結果、動作ばっちり!
電動格納するようになりました~
これでまた一歩、最近の車らしくなりましたよ^^
さてと。
今度のお休みは土曜日です。
午前中かお昼からになると思いますが、
洗車をして、久々に夜はオフ会へお出かけしようかと思います。
全く知らないところへの参加ですので、
どうなるかですけどね^^;
と言うことで今夜もこれで!
それでは~
Posted at 2014/05/14 23:27:57 | |
トラックバック(0) |
パッソ | 日記
2014年05月08日
今日はヴィヴィオの作業をするつもりだったのですが、
昨日の夜に嫁が明日休み~と言ってきたので、
ここぞとばかりに車検整備をしてました~
いやぁ・・・疲れました。
こんばんわ、Hiroです。
新車から2回目の車検ということで、
交換しなくても良いと言えば良いのですが、
長く持ってもらわないと困るので、油脂全種交換といきました。
それに加えて、エアクリーナーとオイルエレメント、
ブレーキフルードと下回りの塗装という感じで。
1年1万キロペースなので、距離はそれなりですが、
オイル漏れ箇所もなく、ブーツも破れ無し。
まぁ最低限の作業で済んだのでよかったです。
なので、14日の午前中から車検に行ってこようかと。
なんせ16時から仕事の嫁に車を返さないとだめなので
それまでに戻らないとだめというおまけ付き・・・
今日整備が出来たのはちょうどよかったかもしれません。
なんで、14日はお昼からヴィヴィオ作業になりそうです。
さてと。
明日と明後日仕事して日曜日はお休みです。
のんびり過ごす予定です~
と言うことで今夜はこれで。
それでは!
Posted at 2014/05/08 22:23:32 | |
トラックバック(0) |
パッソ | 日記
2014年01月06日
連休二日目。
起きたら11時過ぎだったのはびっくりでしたが、
逆に言えば、予定通り昼過ぎからのスタートでした^^
こんばんわ、Hiroです。
3時からの仕事の嫁さんを仕事先へ送り
その足で基地へ。
今回は、ブレーキパッドの交換作業をしてました。
とりあえず異音はなくなったので
様子見になりそうですが、ローターとパッドの相性ってモンも
あるんですかねぇ・・・
帰り道に某用品店に寄って、
車載用スマホ充電器とパッソのエアコンフィルターを購入。
あとはヴィヴィオで計画中のキーレスエントリー流用を
完成させるべく、整流ダイオードと4極リレーも追加。
エアコンフィルターはもっと早く変えないとだめですね~(笑
もうとんでもない状態になってましたよ^^;
これでクリーンになるかなぁと。
次の休みはレガシィの車検整備をする予定・・・
クラッチフルードはマスターシリンダーを交換したときに完全に入れ替えを
済ませてあるため、
今回の油脂類の交換は、
ミッション・デフ・ブレーキ・エンジンのオイル、フルード類と
リバースセンサーの交換作業と
サイドブレーキ引きしろ調整と言うところですね。
あとは下回りの清掃と出来るだけ塗っておきたいと言うところ。
無事に延命できるようがんばります(笑
と言うことで今夜はこれで。
それでは~
Posted at 2014/01/07 00:10:20 | |
トラックバック(0) |
パッソ | 日記
2013年08月13日
今日の午後からは珍しくパッソの
メンテナンス作業を…
やってやらんとほったらかしで
乗る人がいるので…
こんばんわ、Hiroです。
今回はエンジンオイルの交換作業をしてみました。
使用オイルはBPのminiシリーズで
100%化学合成油の5w30です~
ちょっと贅沢な感じですが、
値段がぜんぜん変わらなかったので
チョイスしてみました~
さくっと交換して
基地でちょっとしゃべって
べぇーこんさんも来たので
お家に場所を変えてくっちゃべり
さらにkarossoさんとよしすけさんも揃って
ご飯食べてさらに喋って帰宅~
久しぶりにそろってご飯だったので
楽しかったですね~
やっぱり車好きは良いですよ(笑)
いろいろ情報も得たし、
後は完成させるだけですな~
さてと。
今夜もこれぐらいで寝ます!
それでは~
Posted at 2013/08/14 01:00:19 | |
トラックバック(0) |
パッソ | 日記