
進んでいましたね~
さすがは仕事のプロですね^^;
こんばんわ、Hiroです。
今日の午前中に現場を見に行ったら
無事鉄筋の設置が終わっていました。
まだ3日目だというのにあっという間の作業ですね~
しかも鉄筋同士の間隔は20センチでぴったり。
これもまたプロができる技なんですかねぇ・・・
お昼からはプレオのエンジン脱作業をやりに基地へ。
無事にこちらも作業工程をこなし、
エンジンを降ろしてタイミングベルトとウォーターポンプの取り外し、
交換準備と終えてタイムアップ。
予定通りパーツが揃えば、17日の水曜日朝からきっちり作業開始です。
一応、載せる、と言うところまでは行きたいところですが、
どうでしょうかねぇ・・・
まぁ作業中にまさかのドラシャをヘディングしてしまいまして、
若干流血事件になりかけましたが、
問題はなさそうです(爆
久々に星が出ましたね^^;;;
んで、夕方現場を拝見しに行くと、
まだ作業してました。
18時過ぎであたりは真っ暗だというのに、
水道屋さんが排水配管の設置をしてました。
これだと明日は鉄筋の設置確認をして、水曜日と木曜日は雨の予報なので
金曜日ぐらいからコンクリートの流し込みにいくのかな?
何ともまぁ手際がよすぎて心配です(笑
さてと。
今夜もこれぐらいにして寝ないと
明日はフル出勤です。
やることあると思うので頑張らねば・・・
それでは!
Posted at 2012/10/16 00:31:27 | |
トラックバック(0) |
お家計画 | 日記