
ぎりぎり午前中にぶつが手に入ったので、
受け取り後、基地へ直行。
昼抜き作業で何とか残業1時間で作業完了・・・
ご迷惑をおかけいたしました^^;
こんばんわ、Hiroです。
今日のメニューは・・・
・GC純正ホイールにスタッドレスを組み、交換
・GC純正クラッチマスターシリンダー及びクラッチライン、ホース交換
・GC純正ブレーキマスターシリンダー交換
・GDB純正テンショナーベアリング交換
・バッテリー交換
の豪華5点セット。
まぁしっかり冬支度はした感じですね~
あとは、足を純正形状のものをお借りするので
それに交換して冬は乗り切れそうです。
春先には今の足をOHしてもう少し乗り心地をよくする予定・・・
それにしても、クラッチラインをショートカットすると
とんでもない効果が出ますね~
BG系のクラッチラインの無駄さ加減にはびっくりです。
バルクヘッド前あたりがすっきりしたので
なんかいたずらするときには有効なスペースになりそう。
ブレーキマスターも新品にしたら
ブレーキフィールがとてもよくなったし、
またこれで壊れる箇所がなくなったかな。
あとは手持ちのパーツで用意してあるのは、
ヒーターコアとエアコンのリキッドタンクとシフトのジョイント部分ですな。
それは早急に交換を要する感じです。
もっとも、時間がしっかり取れるタイミングじゃないと
やってられませんけどね・・・
さてと。
もうすぐ先輩が帰ってくる時間なので
ボチボチ準備して夕飯食べがてらスタッドレス交換のお手伝いしてきます。
寒くなってくると依頼もたくさん来ますので(笑
それでは!
Posted at 2012/12/06 21:43:29 | |
トラックバック(0) |
レガシィ | 日記