• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro@TW2+KK3のブログ一覧

2022年01月21日 イイね!

なかなか・・・

今日のお休みは午前中に車検、
午後から嫁とお出かけ+夕方からちょっと集まり。
一応予定通り1日終了です~
こんばんわ、Hiroです。

午後から嫁とまた某ディーラーへ。
仕様の追加及び変更の見積もりと、最終的に価格はどれぐらい?っていう
交渉というか駆け引きというか・・・
まだ最終まで来ていませんが、少し見えてきたかな。
まぁまだまだ検討の余地有りですが、まじめに検討を詰めていかないと、
色々間に合わないことになりそうなので^^;

某ウィルスの影響でどんどん納期が遅延していくのは間違い無いでしょうし、
車だけではなくそれに伴ってナビとかも相変わらずの状況だろうし。
運が悪いとしか言いようが無いですね・・・

ま、これだけはどうしようもないことなので、
そこも含めて検討って感じですね。

さてと。
明日1日行って明後日はアニキの手伝いを終日。
終わってくれるか分かりませんが・・・
と言うわけで今夜もコレで。
それでは!
Posted at 2022/01/21 23:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通な日記 | 日記
2022年01月20日 イイね!

明日は・・・

午前中に車検をこなして、
午後からは結構ギリギリな予定。
嫁と休みがかぶってるのでやらないとだめなことが
結構あったり^^;
終わるかしら・・・
こんばんわ、Hiroです。

とにかく先ずは朝一起きて車検場へGO。
いつも通りに行けばそんなに時間はかからないと思いますし、
何よりも新しい車なので何も心配が無いという・・・
強いて言うなら、電子制御の塊なのでそれをスイッチ切り忘れしないかぐらい。
楽勝ですな^^

先日受けた自分のヴィヴィオの方がよっぽどめんどくさかったですから^^;
突っ込みどころ満載な車両なので、仕方ないですよね(笑

さてと。
今夜もこれからさっさとメシ食って早めに寝ますかね。

それでは!
Posted at 2022/01/20 21:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通な日記 | 日記
2022年01月19日 イイね!

とりあえず・・・

今日の仕事ものんびり午後から出勤。
で、だらーっと仕事して先程帰宅。
荒れてない一日で助かりました(笑
こんばんわ、Hiroです。

まぁ売り場の整理をやっていた一日でしたね。
しかも自分のではなくお手伝いがメイン。
なので、今日は気楽なモンです。

で、明日は朝から仕事して、仕事後に明後日の車検車両に乗り換えて、
金曜日は午前中に車検、午後から予定ありという休日。
土曜日仕事して、日曜日は終日アニキの車をお手伝いの予定・・・
今週はこんな感じであっという間に過ぎていくような気がします(笑

しかしまぁ月末に予定していたお出かけはどうしようか考え中。
せっかく休み取ったのにマンボーではねぇ・・・^^;
県内ぐらいならいいか、ぐらいの気持ちでお出かけするしかないかな。

さてと。
今夜もこれぐらいで。
それでは!
Posted at 2022/01/19 22:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通な日記 | 日記
2022年01月18日 イイね!

のんびりと・・・

今日の仕事はのんびり午後出勤。
明日も同じようなシフトでどれだけ体力使わずに乗り切るか・・・
そんなことしか考えてないな(笑
こんばんわ、Hiroです。

とにかく初売りが終わってちょっと落ち着いたタイミングなので、
売り場メンテとか諸々やっております。
まぁ休みが重なり出すタイミングでもあるので、
いろんな事を前倒しでやっておかないとやばいんですよね~

明日も仕事をしっかり残して来ちゃったので、
一緒に働くスタッフと共に終わらせていきたいなぁと。
こちらも効率よく出来るかが重要ですが・・・

さてと。
今夜はこれから調べ物をしないとダメなんでこれぐらいで。
それでは!
Posted at 2022/01/18 22:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通な日記 | 日記
2022年01月17日 イイね!

1ヶ月遅れで・・・

ヴィヴィオの車検は無事完了。
2022年仕様は今日から運用開始です~
しばらく様子見って所ですね^^
こんばんわ、Hiroです。

先月の半ばに車検切れでしばらくお休みでしたが、
今日無事2年延命出来ましたのでこれからちょっと乗ってみようかと。

今年の仕様は、
41mm小径プーリー+プレオクランクプーリー=ブースト1.2k
他車種流用多孔256ccインジェクター
ハイオクMAP外部ROM
プラグ8番
という感じ。

トルクが上がった感が出て、
出だしも抜け気味でしたがこれが劇的に改善。
まだちょっと踏み切れてないですが、
十分にパワーでてる感じですね~
来週の日曜日まではしばらく乗れそうなのでヴィヴィオで走り回ってみようかと。

ただ心配なのはメタル音が出てる気が・・・
これは仕様変更する前からなのでオイルの粘度だけ上げるか、
予備エンジン整備開始、という感じなのか・・・
色々迷うところです^^;
いずれにせよ、様子見て色々考えてみます。

さてと。
今夜もこれぐらいで。
それでは!
Posted at 2022/01/17 19:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通な日記 | 日記

プロフィール

こんにちは! 平成10年式ヴィヴィオと 平成19年式ステラRS Sエディションを操る、 Hiroといいます。 2005年7月21日からブログを始めてすで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

化け物釣った! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/12 23:08:32

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
縁があってサンバーバンを入手。 まぁ雪国特有のサビでえらいこっちゃなので、 フレームを生 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPの時代のドライブトレインを すべて移植してハコ替え完了! まだまだ、やらないと ...
トヨタ ライズハイブリッド トヨタ ライズハイブリッド
パッソから嫁号を買い換え。 13年ぶりに買い換えましたが、 時代の流れに乗ってHVをチョ ...
スバル サンバー スバル サンバー
もともとヴィヴィオT-TOPを所有していた時代、 晴れの日用という事で手に入れた車。 色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation