• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro@TW2+KK3のブログ一覧

2024年01月26日 イイね!

もう・・・

年が変わってもう1月も終了ですね・・・
早い1ヶ月だわ^^;
こんばんわ、Hiroです。

来月から色々と新体制の中で働かないとダメだと思うと、
いろんなところできついですね。
上司が替わるわけですから、とりあえずコミュニケーション取らないとダメですし、
何よりもどんな人が来るかで自分の下がどういう動きになってくるかも
変わって来ちゃう訳で・・・

ウチの会社はホント人を育てるの下手だと思いますからね。
それでなんで出来ないんですかねぇじゃないんですよ。
そもそもの所を考えたりしないのかね?って言いたいですが、
所詮雑魚がなにをいっとる、で終わるんで(汗

転職していく人が多い理由だと思うんですけどねぇ・・・

さてと。
今夜もこれぐらいで。
それでは!
Posted at 2024/01/26 22:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通な日記 | 日記
2024年01月25日 イイね!

ステラの・・・

今日は午後からステラのサスペンションを交換してました。
思ったより下がらずで良い感じ。
低すぎるのもよろしくないので・・・
こんばんわ、Hiroです。

まぁ中古のサスペンションだし文句は言えないですが、
余裕があれば新品のショックアブソーバーに交換ですな。
十分使えそうなのでしばらく様子見ですけどね~

しかし純正のショックよりもふわふわ感が減って、
しっかりしたと思えるのでいいですね~
下げたかった、というよりもロールを減らしたかったというのがホンネでして、
車高調までもいらないし、どうしようかと思ってたところで
いい話があったんですよね。

さてと。
今夜も手短にこれぐらいで。
それでは!
Posted at 2024/01/25 18:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通な日記 | 日記
2024年01月24日 イイね!

どれから・・・

明日のお休みはどの作業から手をつけるべきか・・・
なかなか難しいところです^^;
こんばんわ、Hiroです。

サンバーもやらないとだめなんですが、
ステラの足周りも弱ってて交換するのでどうしようかと。
今月末に内装も入れ替え作業があるので、
それまでにステラを終わらせたいと思うとサンバーよりステラか・・・

まぁどれを先にやったとしても結局は一緒なんですけどね。
ただ順繰り的な問題と効率的な問題が優先されるので、
今回はステラがメインかな~
時間があったらサンバーの配線作業などなど・・・

コツコツ作業はしているもののいっこうに進捗が良くなっていかないので、
とりあえず完成は春先になりそうですね。
まぁ寒い時期にエンジン組むのは厳しいですからね。
ちょうど良いかもしれません^^;

さてと。
今夜もこれぐらいで。
それでは!
Posted at 2024/01/24 23:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通な日記 | 日記
2024年01月23日 イイね!

思ったよりも・・・

今日の予定は思いの外順調に進み、
15時頃にはすべて完了。
なので、ささっとステラのサスペンション交換準備してました^^
こんばんわ、Hiroです。

色々事情があって手に入れたKYBのショックアブソーバーに
ダウンサスを組み込んでおきました。
ただ、若干心配なのは左側前後が弱ってるなぁって感じ。
ショックアブソーバー自体の戻りが弱い気がします。

一回使ってみてどういう感じか、と言うところですが、
何とも微妙な感じです。
いっそのこと新品のショックアブソーバーを入れてもいい気もしますが、
まぁせっかく準備したしとりあえずコレで行ってみようと思います。

明日一日行って明後日はお休みなので、
そこで交換できればやってみようかな。

さてと。
今夜もこれぐらいで。
それでは!
Posted at 2024/01/23 20:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通な日記 | 日記
2024年01月22日 イイね!

明日のお休みは・・・

明日の休みは先週の連休中に自宅の事をしようと思った日が
まさかの雨の日でしたので、
出来なかったことをやろうかと思います^^;
なぜにピンポイントで雨降ったのよ、って感じでしたので・・・
こんばんわ、Hiroです。

やることとって言うのは庭に植えてあるバラに
寒肥を与えておくことですな。
地植えに8本ほど有りますので、この冬のメンテをしっかりやっておかないと
今年の春過ぎに咲く花が全然しょぼい事になるんですよね。
なので、このタイミングは大事なのですよ。

合わせて鉢植えの土替え準備かな~
こっちはもう少し後で実施予定なので、
どれぐらいいるとか諸々の準備です。
まぁ今年はしっかり入れ替えをする予定なので、
それなりに必要となりそうな予感です。

ま、そんなこんなで一日終わっていくかな^^;

さてと。
今夜もこれぐらいで。
それでは!
Posted at 2024/01/22 22:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通な日記 | 日記

プロフィール

こんにちは! 平成10年式ヴィヴィオと 平成19年式ステラRS Sエディションを操る、 Hiroといいます。 2005年7月21日からブログを始めてすで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

化け物釣った! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/12 23:08:32

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
縁があってサンバーバンを入手。 まぁ雪国特有のサビでえらいこっちゃなので、 フレームを生 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPの時代のドライブトレインを すべて移植してハコ替え完了! まだまだ、やらないと ...
トヨタ ライズハイブリッド トヨタ ライズハイブリッド
パッソから嫁号を買い換え。 13年ぶりに買い換えましたが、 時代の流れに乗ってHVをチョ ...
スバル サンバー スバル サンバー
もともとヴィヴィオT-TOPを所有していた時代、 晴れの日用という事で手に入れた車。 色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation