2025年02月08日
今日の出社はちょっと早めに出て正解だったかな・・・
アイスバーンでつるっつる。
流石に慎重な運転になりましたねぇ^^;
こんばんわ、Hiroです。
サンバーのセレクタブル4WDをONにした状態で走りっぱなし。
ドライだとタイトコーナー現象の起きるセンターデフ直結仕様なので
こういう路面でしか使えないんですよね。
ただパワーがしっかり伝わるおかげで走破性能は抜群ですね(笑
安心感が違います・・・
ま、明日は法事で地元へお出かけなのですが、
これまた雪の影響がありそうなのでサンバーで行くか、
それとも快適な嫁号で行くか迷い中。
明日の天気と道路状況を確認して最終判断かな。
起きてから考えることにしよう・・・
さてと。
今夜もこれぐらいで。
それでは!
Posted at 2025/02/08 21:40:30 | |
トラックバック(0) |
普通な日記 | 日記
2025年02月07日
今日の仕事帰りに自宅へ近づいてきたら、
またまた雪が積もってきてました^^;
今夜も降るのかなぁ・・・
こんばんわ、Hiroです。
今日の雪質は粒かんが凄いのでそうそうには積もらないでしょうけど、
凍ってくれるのがやっかいですね・・・
明日も朝から仕事な訳ですが、ガンガン降られるとちょっとしんどい。
朝早く出ないとダメなのがイヤですねぇ。
まぁ今年はスタッドレスに交換した効果があったので
満足ですけどね(笑
それに加えてサンバーのRR状態で走っても安定しているのが
ホントにありがたい。
ヴィヴィオなら間違い無く進みませんから^^;
明日も朝からがんばって起きたいと思います。
さてと。
今夜もこれぐらいで。
それでは!
Posted at 2025/02/07 21:55:16 | |
トラックバック(0) |
普通な日記 | 日記
2025年02月06日
最終型サンバーバンの事故車を生かそうと、
中期型のベース車両への総スワップ計画スタートということで、
先日から少しずつ事故車からパーツをせっせと回収中。
車内は大方終わりかな。
こんばんわ、Hiroです。
フロント周りのハーネスやら内装部品等々、
基本的に使えるものはすべて最終型ベースで作成予定・・・
ただ左フロントの事故なので、
ダッシュボード、左フロントドアトリム、左ヘッドライトなど
全く使い物になりません。
今日の作業で予想はしていましたけど、
ヒーターコアもNG、エアコンコントロール系もダメといったところ。
まぁこれはすべて中期型のベース車両のものを使用することで解決かな。
幸いだったのは、カリフォルニアミラーが生きていたことかな。
コレは何とかなると思われる・・・
梅雨入り前までには復活予定なので気長に作業したいと思います。
さてと。
今夜もこれぐらいで。
それでは!
Posted at 2025/02/06 20:36:17 | |
トラックバック(0) |
普通な日記 | 日記
2025年02月05日
今日の朝は幸いにも雪の影響も少なく、
予定の1時間早く出社したものの30分早く到着という状態に。
いやぁ・・・良かった良かった^^;
こんばんわ、Hiroです。
むしろ帰宅して来てからの方が酷いという状況で、
今夜はこれからどうなるのかなぁって感じ。
まぁ降り続ければ積もるレベルだろうし、
細かい雪ならそういうことにもならないかな^^;
ま、明日はお休みですしまたサンバーの作業をしに行くぐらいなので
特に影響はないかな。
寒いってのがつらいぐらいです(笑
さてと。
今夜はこれからゆっくり呑もうと思います。
それでは!
Posted at 2025/02/05 21:02:00 | |
トラックバック(0) |
普通な日記 | 日記
2025年02月04日
今夜から明日の朝にかけてこちらのエリアも雪予報。
またしても明日は朝からの出社・・・
こういうときに限って遅番では無いです(笑
こんばんわ、Hiroです。
来客予定もあるし色々仕方ないのですが、
雪が何処まで影響するかですね。
前回は某国道がかっちかちになって大渋滞。
まぁノーマルで行けると思うヤツの気が知れないのですが、
こちらが準備してて結局影響受けますからね。
いっその事遅延してても電車で仕事に行った方が早い気もしますが、
最寄り駅からバスに乗り換えないとダメなので、
結局車で行っても一緒という・・・
朝早めに出発して途中のコンビニで時間調整ですね。
ま、明日はボスが居ないので気が楽で良いです。
さてと。
今夜もこれぐらいで。
それでは!
Posted at 2025/02/04 21:36:18 | |
トラックバック(0) |
普通な日記 | 日記