2025年11月13日
今日も朝からお勉強ディ。
ずいぶんと第1章は理解できてきましたが、
まだまだ先は長い・・・
こんばんわ、Hiroです。
明日も時間を見つけながらお勉強と、
頼まれ物の車両を名義変更しにお出かけ。
流石に今週中に終わらせないと色々と問題が・・・
なので明日は名義変更だけは確実に終わらせる予定です。
まぁ終わったら帰ってきてお勉強かな。
明日は第2章へ進みたいと思うのですが、
ある意味ここからが本番かな。
基礎知識の復習的な章が終わった感じなので、
これからがねぇ^^;
最後は法律的な問題だからこれまた苦手・・・
ま、あとは過去問解いて慣れるしか無いな。
さてと。
今夜もこれぐらいで。
それでは!
Posted at 2025/11/13 22:45:46 | |
トラックバック(0) |
普通な日記 | 日記
2025年11月12日
今日は昼から夕方までお勉強タイムを設定。
3分の1は終わったけど、まだ自信持って答えられないかな^^;
いやぁ・・・ちょっとペース遅めです。
こんばんわ、Hiroです。
まぁやり出してしまえば進んで行くんだと思うのですが、
なかなか厳しいですね。
どうにもこうにもうまく行かないというか、
やっぱりリアル講習とe-ラーニングって違うんですかね。
それとも別問題?
そう難易度の高いものじゃ無いはずなんですけどね~
そもそも理解度が悪いのか・・・
それともただ単に年食ってきて覚えが悪いのか・・・
色々難しいです(笑
ま、明日も午前中に再度今日の復習やって進めて起きたいと思います。
さてと。
今夜もこれぐらいで。
それでは!
Posted at 2025/11/12 19:34:14 | |
トラックバック(0) |
普通な日記 | 日記
2025年11月11日
今日は昨日の釣りで使った道具類のお片付けからスタート。
あっという間に午前中終了。
午後から車庫証明を受取に行ったり、色々やってたら
1日が終わってました・・・
早いなぁ^^;
こんばんわ、Hiroです。
ここからの今週は残りできる限りお勉強の時間をメインに。
流石に頭にスムーズには入ってこないため、
時間もかけないとヤバイですからねぇ・・・
ここはきっちりやりたいと思います。
今週絶対にやらないとだめなことは先日仕入れてきた車両の
名義変更とナンバー変更ぐらいなので、
勉強する時間も十分取れるかな。
過去問と参考書の睨めっこがスタートする感じです(笑
さてと。
今夜もこれぐらいで。
それでは!
Posted at 2025/11/11 23:51:36 | |
トラックバック(0) |
普通な日記 | 日記
2025年11月10日
今日はいつものメンツと朝から釣りへお出かけ。
今シーズンはラスト海上釣堀ということで、
気合い入れて行った物の・・・
風が酷すぎてやばいです(笑
こんばんわ、Hiroです。
当初は福井方面だったのですが、
残念ながら天気と風が酷いと言うことで、急遽南伊勢方面へ。
天候は晴れ。風は3m前後ということだったので行けるでしょうって
行った物の・・・
いやいや、凄いですけど(汗
自分は浮き釣りではないので穂先が風に揺られて見れたもんじゃ無い^^;
手で持って感触を感じるしか無い、と言うことで
集中力半端なく必要な釣りとなりました。
一つ救いだったのは青物が2本上がったことか・・・
ここ最近は鯛より青物のほうがメインになってきてるな(笑
ま、今シーズン中にもう一回普通の筏に乗る予定なので、
ここでクロダイが上げれたら言うこと無し!
果たして・・・
さてと。
今夜もこれぐらいで。
それでは!
Posted at 2025/11/10 22:19:47 | |
トラックバック(0) |
普通な日記 | 日記
2025年11月09日
今日は朝からしっかりお勉強。
久々に化学と物理のお勉強が絡むと頭がパンパン(笑
一気に疲れました^^;
こんばんわ、Hiroです。
比較的高校の時は化学と生物は得意な方だったので、
まだ良いと思うんですけどね。
なかなか整理しながらのお勉強は大変です。
今の時代はe-ラーニングってのがあるので、
ホント便利になりましたよね。
参考書と問題集があって気合いで乗り切るとかもはや無理・・・
まぁぼちぼちお勉強しながらやっていきます。
大体の内容を掴めばあとはひたすら問題集をやるだけ。
それの繰り返しかな。
法規的な問題が一番やっかいですが・・・
さてと。
今夜もこれぐらいで。
それでは!
Posted at 2025/11/09 18:48:00 | |
トラックバック(0) |
普通な日記 | 日記