• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月20日

CクラスのMC決定

Dー羅ーにて、CクラスのFMCの予定を確認しに行ったのだが……
報告する。

結論
今年はFMC=フルモデルチェンジは無い❗
ビッグマイナーを秋に予定。9月かも。← 訂正。7月でしたね。

ディーゼルエンジンはいよいよアルミブロックの2.0 dieselに切り替え。220の名称のまま、Eクラスと同じパワーに。
ビックリするのはガソリンエンジンのダウンサイジングが進む事。← 1.5Lになります。気筒数の記述は無し。個人的な予想ですが、3気筒の可能性は高いと思う。2年位前にテストベッド上の3気筒エンジンの写真を見た。同じものかは判らないが Engine of the yearを狙っているというのは既に報道されている。← 残念❗大ハズレ。4気筒でした。

上位車は更に高出力になる。
どのモデルもしっかりパワーアップしてました。10%以上UP。

燃費は落ちる事はないと思うけど記述が無いので良くはならないのか?或は微々たる向上か?でもそれでは3気筒にする意味無いのでは?
考えられるのは国交省のホモロゲが下りて無いので正確な数値を出せないのかも。

ディーゼルエンジンは確実に燃費向上する。何故なら、OM654のアルミブロック2.0Lに漸く変更されるからだ。こいつは間違いなく名機で、前任の鋳鉄ブロックOM604より30年も新しい設計なのだから当然と言えば当然である。音だけはアルミブロックだと現行の鋳鉄ブロックに負けてしまうので、せめてBMWの523dには負けないで欲しい。あれ、結構外で聴くと煩いでしょう?


いつになるか判らないけど、次期フルモデルチェンジのCクラスは恐らくEクラスのサイズに膨らむと予想されます。現行CクラスのセダンはAのセダンとミリサイズの差でしかないのだから当然差別化する必要が有り、即ち又大きくなる訳であります。そうなると都心での取り回し易さは過去のものとなってしまう。← MCと言うけどかなり大幅なMCで、サイズも10cm以上伸びてしまった。困る。

秋(訂正。夏でした)に予定されるW205のMC(マイナーチェンジ)最終型には大いに注目して、チェックする必要が有りそうです。楽しみだなぁ。
ブログ一覧 | Cクラス | クルマ
Posted at 2018/05/20 16:18:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「選挙特番に釣られて昼夜逆転。
今起きて昼のニュース見たら宗男が当確?

呆れて朝風呂ならぬ昼風呂入ってる。
ご近所の現職は組織票も効かず落選。」
何シテル?   07/21 12:50
狂です。よろしくお願いします。ハイドロ系シトロエンとは45年の付き合いで、随分購入しましたが最初のGS1220Club以外はぜ~んぶ中古。今でもBX16VとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煤取り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 10:05:54
ナビデータアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 19:55:26
メンテナンスメッセージリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 09:25:10

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2023年8月末〜 車輌は2016Year modelのディーゼルFFつまり2躯です。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン イリジウム出戻り号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
一度は嫁に出し、大事にして貰っていたのに出戻りして来ました。オーナーが車メーカーに転職し ...
ホンダ CR-X サンルーフが惜しい❗ (ホンダ CR-X)
当時所有していた英国製V12のディーラーで『真夏の渋滞に嵌るとエンジンが歪みますよ』 ...
ポルシェ 911 ポの字 (ポルシェ 911)
かれこれ3年半近く、冬眠させていた964を目覚めさせるべく、復活プロジェクトを立上げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation