• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月31日

名物メカの引退

名物メカの引退 崎山自動車サーヴィスが本日をもって営業を停止する。

社長曰く、「カーグラおたく達の集まる場所」であり、「うちはディーラーより高いです」が口癖だったけど、惜しい職人がまた一人去って行く。
お世話になっていた特殊な車のオーナーさん達の不安と残念な気持ちは私の比ではないでしょう。

もっと早くにBX16Vの調整をお願いするべきでした。
後悔先に立たず、です。

永い間本当にお疲れ様でした。今まで戴いたアドヴァイスに改めて感謝申し上げます。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/12/31 12:05:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

新素材
THE TALLさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

気分転換😃
よっさん63さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2021年1月1日 20:10
こんばんは。
私がお世話になっている車屋に聞いてみたら、歳とか後継者問題、最近のコンピューター化で投資が必要(資格とかも)で廃業する修理屋が多いと言っていました。
DASをシミュレーション起動させてみたら220でコンピューターモジュールが40個以上あるので、こりゃ大変だなと思いましたorz
コメントへの返答
2021年1月3日 20:11
今晩は、

三が日は具だ楽に過ごしていて、朝寝と朝湯していてここも視てませんでした。遅くなって申し訳ない。

前から目と耳が悪くなったら辞めるとは言ってましたが、我々の耳とは次元の違う話なのです。
私の師匠も神様と呼ばれていましたが、似てました。走って来たタイヤの接地音で空気圧が判る、まあスーパー耳というか、常人とは違う耳の話なのです。
キャブ調整でこの耳を持った人が仕上げると明らかに結果が違います。常人には全く音の差が感じられないのに、走ったら違う。

今回はご自身で何か感じたのかもしれません。

なので、基本的にコンピューターで診ないといけない車はお断りでした。いつもお客さんが待っている状態でしたから、廃業する理由が判りません。いつかじっくり聴いてみたいです。
場所が一等地なので……


プロフィール

「連日の暑さにガレージは大丈夫かと心配していたのですが、今度は大雨と雹の心配が…」
何シテル?   08/12 00:53
狂です。よろしくお願いします。ハイドロ系シトロエンとは45年の付き合いで、随分購入しましたが最初のGS1220Club以外はぜ~んぶ中古。今でもBX16VとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

煤取り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 10:05:54
ナビデータアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 19:55:26
メンテナンスメッセージリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 09:25:10

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2023年8月末〜 車輌は2016Year modelのディーゼルFFつまり2躯です。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン イリジウム出戻り号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
一度は嫁に出し、大事にして貰っていたのに出戻りして来ました。オーナーが車メーカーに転職し ...
ホンダ CR-X サンルーフが惜しい❗ (ホンダ CR-X)
当時所有していた英国製V12のディーラーで『真夏の渋滞に嵌るとエンジンが歪みますよ』 ...
ポルシェ 911 ポの字 (ポルシェ 911)
かれこれ3年半近く、冬眠させていた964を目覚めさせるべく、復活プロジェクトを立上げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation