• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狂ちゃんのブログ一覧

2019年05月08日 イイね!

だし道楽の自販機@十番

だし道楽の自販機@十番
広島の江田島に有る二反田という有名なお醤油屋さんですな。 あご(飛び魚)を焼いてから出汁を採ってるそうです。詳しくは下記HPをご覧下さい。 麻布十番の一番奥(一方通行のほぼ終点)に近い駐車場の一角にもう10年近くいや、もっとかもしれないけどずーっと設置されている。 当初は自販機で出汁を買うなんて ...
続きを読む
Posted at 2019/05/10 19:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2019年04月30日 イイね!

オールロード乗り心地の激変についてのご報告

購入してからずーっと、エアサスのくせにとか、高級車のハズなのにとか、やっぱりハイドロには勝てない、等とネガティブな発信を続けていましたけど、漸く実感しました。 何がって、エアサス本来の乗り心地を味合わせてくれたのです。家の子が‼️ 4月27日からいきなり全うなエアサスの脚に変わりました。突き上 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/30 08:50:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ARQ | クルマ
2019年04月11日 イイね!

タイヤが抉れています。怖っ!!!

タイヤが抉れています。怖っ!!!
何時頃、何処で、どうやって、こうなったのか? 右のリアなので、パーキングの器具にでも乗り上げた? 怖いですねぇ‼️ 視てしまったからには交換するしかない。 12月にスタッドレスに替える予定だったのですが、満身創痍のオールロード君は滔々スタッドレスを履く事無く冬を越す事になってしまいました。 4月 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/13 02:53:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ARQ | クルマ
2019年04月03日 イイね!

六本木ヒルズも満開の季節になりました。

六本木ヒルズも満開の季節になりました。
今年も桜坂は満開です。 ヒルズがオープンしたのが2002年だから17年目です。最初の頃は高さも1m位しかなくて、何時になったら桜が咲くのか不安だった。 3年目でも盆栽のさくらと思えるような可愛い植木といった感じでしたが、今や立派なさくらのトンネルに成長しています。 此処は車の往来も少ないのでゆ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/03 20:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | さくら | 日記
2019年02月15日 イイね!

24時間働いているのですか?

24時間働いているのですか?
今夜21時の六本木ヒルズ。 3年前には20時過ぎだと電気は殆ど消えていたのだけど、最近は煌々と点いている❗ やはり景気が上向いているのだろうか?バブルが弾けた時の二の舞には為ってほしくないので、弾けないように留意してほしいものだ。 日本人の学習効果が問われる問題だからね。
続きを読む
Posted at 2019/02/16 00:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2019年02月03日 イイね!

イヤー 此れは便利。知らなかった❗

イヤー 此れは便利。知らなかった❗
オールロードには当時から先進的・特異な装備/仕掛けが用意されていたのですが、此れは全く気付きませんでした。 今時の車には軽にも装備されているそうですが、何しろ20thCenturyの設計ですよ。 リモコンを使えば乗る前に窓の全開が可能になります。真夏の路上駐車後には有難い装備。 また、ロックと ...
続きを読む
Posted at 2019/02/05 19:06:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ARQ | クルマ
2019年02月01日 イイね!

春節か〰 ウ~ンまいりました。

春節か〰  ウ~ンまいりました。
アウディの部品を3点e-bayで発注したのですが… 燃料ポンプのモーターは決済後の翌日に発送されたとの通知が来た。売り主はカリフォルニアだが、発送は香港/台湾と明記されているので心配です。 あと2品は燃料フィルターと写真のtransmission range sensor(ニュートラルSw)な ...
続きを読む
Posted at 2019/02/02 02:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ARQ | 日記
2019年01月11日 イイね!

本日、里子に出すことになりました。

本日、里子に出すことになりました。
13年間、家族の車として活躍してきたC250Dをみん友さんが引き取ってくれることになりました。 リタイアしたら、日本一周するつもりでいたのですが叶わぬ夢となりました。 せめてもの慰めは九州一周出来た事でしょうか? 満タンで1,000km走行したり、名古屋から2.5時間で走破したり、初体験も色々 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/11 04:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月07日 イイね!

燃費良好な予感

燃費良好な予感
我がW202の燃料計は満タンにするとFの位置よりも針2本分上に出て、おおよそ110km走行するとFの線に乗ります。夏場の話しです。 冬場になると此れが125ー130km程度に伸びて渋滞無しの郊外のみであれば、145km走行出来た事もある。 写真は166km走行して針は丁度Fの真上に来ているが、 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/07 23:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cクラス | クルマ
2018年12月31日 イイね!

今年を振り返ると

2018年も残り僅かになりました。 今年はオールロードに振り回された1年であった。 C250Dは無事20万km達成して、表彰状を戴きました。 みん友の皆さんには大変お世話になりました。 来年も宜しくお願い致します。
続きを読む
Posted at 2018/12/31 23:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「連日の暑さにガレージは大丈夫かと心配していたのですが、今度は大雨と雹の心配が…」
何シテル?   08/12 00:53
狂です。よろしくお願いします。ハイドロ系シトロエンとは45年の付き合いで、随分購入しましたが最初のGS1220Club以外はぜ~んぶ中古。今でもBX16VとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

煤取り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 10:05:54
ナビデータアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 19:55:26
メンテナンスメッセージリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 09:25:10

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2023年8月末〜 車輌は2016Year modelのディーゼルFFつまり2躯です。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン イリジウム出戻り号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
一度は嫁に出し、大事にして貰っていたのに出戻りして来ました。オーナーが車メーカーに転職し ...
ホンダ CR-X サンルーフが惜しい❗ (ホンダ CR-X)
当時所有していた英国製V12のディーラーで『真夏の渋滞に嵌るとエンジンが歪みますよ』 ...
ポルシェ 911 ポの字 (ポルシェ 911)
かれこれ3年半近く、冬眠させていた964を目覚めさせるべく、復活プロジェクトを立上げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation