• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狂ちゃんの"イリジウム" [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2020年3月20日

インタークーラーホース右側交換 取付け編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
取付けはタイヤハウスのカバーがめくれているので、難易度は低い。

写真は固定するピンを並べたイメージであり、ピンを直接ホース側に付ける事はない。

見ればみるほど、善く出来てる。簡潔且つしっかり止まるのだ。
2
ホースを車体側の穴に入れるのも以外と簡単であった。
向きに注意して下から入れる。知恵の輪を曲げるようにグニグニ上に押し上げると容易に引き上げられる位置に来た。

ホース側のポッチを車体側のそれに合わせて押し込む❗

あ~ その前に、
事前に受け口の内部は掃除して、シールには薄く油を塗る。
例のピンを元に戻すとやはりカチッと云うのでそのまま保持。
3
ホースは案の定最後の1mmが入らない。
上部は5分、下部で10分程要したけど、とにかく真っ直ぐ押し込むだけなので、上手く力が入る姿勢(立ち位置)を確保するのがコツかな。
4
下部で要した時間の多くはピンの取り付けであった。
どの溝に入るのか指で確認して向きを間違えないようにして嵌める。
片手しか使えないのでややコツがいる。

ピンが所定の位置に着いたら、ホースは容易に嵌まった。
5
タイヤハウスカバーを留めてるフランジ。

平面に隙間無く同じ色であった為、見つけ難かった。
6
ホイールハウス前方の窪みの中に有るので普通の工具ではフランジに掛からないので困難。
7
おまけ

秘蔵のホイールを装着してみた。
兎に角軽いのです。
タイヤが古く、硬化しているのでこのまま使用するつもりはない。
でもいつか適切?なタイヤを履かせてデビューする予定。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラッピングてヤツ

難易度:

2024年6月16日 オンボロベンツオヤジ、またホイールをガリってしまいました ...

難易度:

WAKO'S AT-P / ATプラス添加 316000km

難易度:

バッテリー交換 60,180㎞

難易度:

アンドロイドモニター不具合

難易度:

11回目のエンジンオイル交換 60,180㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月21日 13:12
素晴らしい〜!
これでオイル漏れが完治ですね!
コメントへの返答
2020年3月21日 18:31
いや、はい、あの~

確かにオイル吹き出しは完治しました。
2020年3月21日 13:13
違いましたね。
ごめんなさーーい!
コメントへの返答
2020年3月21日 18:29
違います。
キッパリ

漏れの原因はタービンのシール劣化だと思います。
どうしたら良いのか教えて下さい⁉️

プロフィール

「50年来の願望実現!
ラーメン二郎三田本店。雨雪だったせいか行列は7人。
総帥に麺揚げして戴きました。豚ラーメン700円は凄い!食べても食べても肉の塊が出てくる。夕食は抜きです。苦しい。」
何シテル?   03/08 17:31
狂です。よろしくお願いします。ハイドロ系シトロエンとは45年の付き合いで、随分購入しましたが最初のGS1220Club以外はぜ~んぶ中古。今でもBX16VとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sensus Navigationをアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 07:40:07
手組みでタイヤ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 21:11:28
Brera パワステオイル再交換の巻〜 40,744㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 09:01:30

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2023年8月末〜 車輌は2016Year modelのディーゼルFFつまり2躯です。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン イリジウム出戻り号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
一度は嫁に出し、大事にして貰っていたのに出戻りして来ました。オーナーが車メーカーに転職し ...
ホンダ CR-X サンルーフが惜しい❗ (ホンダ CR-X)
当時所有していた英国製V12のディーラーで『真夏の渋滞に嵌るとエンジンが歪みますよ』 ...
ポルシェ 911 ポの字 (ポルシェ 911)
かれこれ3年半近く、冬眠させていた964を目覚めさせるべく、復活プロジェクトを立上げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation