• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狂ちゃんの"イリジウム出戻り号" [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2023年12月2日

ターボパイプのシール交換  番外編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
タービン出口に嵌めるゴムシールです。何故か緑色です。他のOリングでこの色は視た事が無い。
インタークーラーに向かう金属製ターボパイプとタービンの繋ぎ目に入ってるのですが両方とも金属製だからでしょうか、切れ易く、消耗品と考えるべきかと。ただ、切れてもあまり弊害を感じないので気付かない人も多いと思います。

紙の上に乗ってるのが切れてた古いOリングでカチカチです。
2
切れたらその隙間からターボの圧に押されてオイルミストが噴き出ます。運が良ければ噴き出たオイルの痕跡が見つかるかも。ブローバイガスに含まれるオイル分です。

うちのは横にミストが付着していたので発見出来ました。
3
蛇足ですが、このシールを嵌めてパイプを押し込むのは結構コツがいります。
前方のICから挙がってくるホースに取付けてしまうと力が入らないので苦労しました。
ラジエーター前に立って、パイプを空に向けて押し込むのが楽チンですが、いろんな付属品が邪魔してくるりと廻してもICのホースに付けられなくなります。何度も指を挟んで目から火花が…
色々工夫をこらしてやってみるしかないでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアエアサス交換 60,180㎞

難易度:

11回目のエンジンオイル交換 60,180㎞

難易度:

WAKO'S AT-P / ATプラス添加 316000km

難易度:

アンドロイドモニター不具合

難易度:

バッテリー交換 60,180㎞

難易度:

2024年6月16日 オンボロベンツオヤジ、またホイールをガリってしまいました ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「50年来の願望実現!
ラーメン二郎三田本店。雨雪だったせいか行列は7人。
総帥に麺揚げして戴きました。豚ラーメン700円は凄い!食べても食べても肉の塊が出てくる。夕食は抜きです。苦しい。」
何シテル?   03/08 17:31
狂です。よろしくお願いします。ハイドロ系シトロエンとは45年の付き合いで、随分購入しましたが最初のGS1220Club以外はぜ~んぶ中古。今でもBX16VとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sensus Navigationをアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 07:40:07
手組みでタイヤ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 21:11:28
Brera パワステオイル再交換の巻〜 40,744㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 09:01:30

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2023年8月末〜 車輌は2016Year modelのディーゼルFFつまり2躯です。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン イリジウム出戻り号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
一度は嫁に出し、大事にして貰っていたのに出戻りして来ました。オーナーが車メーカーに転職し ...
ホンダ CR-X サンルーフが惜しい❗ (ホンダ CR-X)
当時所有していた英国製V12のディーラーで『真夏の渋滞に嵌るとエンジンが歪みますよ』 ...
ポルシェ 911 ポの字 (ポルシェ 911)
かれこれ3年半近く、冬眠させていた964を目覚めさせるべく、復活プロジェクトを立上げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation