• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitsukoAKのブログ一覧

2012年08月01日 イイね!

淡路島・鳴門へ

淡路島・鳴門へ
淡路島から鳴門への夏の旅。 うずの丘大鳴門橋記念館からの眺め。 残念ながら、もやがかかっていて・・・ でも、鱧ジュレ天丼は美味! 塩ソフトもおいしかったぁ。 宿泊は、エクシブ鳴門。 なななんと、スーパースイート。 お部屋にジャグジーがあって、猫足のバスタブもあって、ウエルカムフルー ...
続きを読む
Posted at 2012/08/01 21:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2012年06月08日 イイね!

ナビにも雨が降る〜。

ナビにも雨が降る〜。
インターナビのナビ画面にも、雨。 「道の駅いながわ」では、そば打ち体験ができるみたいです。 今日は4人の方が体験されていました。 猪名川町産合鴨米コシヒカリ 660円/kgを玄米のままで買ってきました。 来週、お手製の塩糀をつかってどんなおかずにしようかな♪
続きを読む
Posted at 2012/06/08 23:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年06月03日 イイね!

ダッシュボードマットのできばえ?と、効果

ダッシュボードマットのできばえ?と、効果
ダッシュマット。 カットが雑で、はしっこ、ぜんぜん合ってません…。 今日の午後1時半ごろです。 1枚目 運転席側のマットをめくった状態。 かなり写り込んでいますねー。 2枚目 マットを敷いて。 露出とアングルの差異があっても、ずいぶんと写り込みが軽減されているのがわかります。 マットの ...
続きを読む
Posted at 2012/06/03 17:51:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ
2012年05月30日 イイね!

シックカー、車内のにおい、ずいぶんマシになってきました。

普段の駐車も、空気触媒のために、数センチ窓開けて停めています。 炭の入れ替えは、ずいぶん間隔あけても大丈夫な感じです。 臭いは、ほぼ感じなくなりました。 カーフィール、施工してよかったのかも(^^)。 29日は、東大阪~新大阪~自宅と運転してきましたが、ちょっといま喉が痛いです。 してたのが、普 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/30 23:20:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | シックカー | 日記
2012年05月30日 イイね!

ダッシュマット切り抜き

ダッシュマット切り抜き
みなさんの日記を参考にさせていただきまして、ダッシュマット工作。 裏にすべり止めのポチポチがついた書道用下敷きです。 四角いまま敷いていても滑ってこないからいいかあ、、と思ってましたが、せっかくカッコいいシャトルちゃんですから、やっぱり最低限でも、切り抜こう! 今日は、ここまで(^^)。
続きを読む
Posted at 2012/05/30 22:45:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ
2012年05月29日 イイね!

バンパー交換

バンパー交換
フロントバンパー交換、51,000円なり。 ああ、エコカー減税半分が飛んでいった〜(;_;)。
続きを読む
Posted at 2012/05/29 16:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2012年05月27日 イイね!

エアコン切り?で少しずつ伸びてきました。

エアコン切り?で少しずつ伸びてきました。
エアコンをつけずに走ると、燃費のびますね〜o(^▽^)o。 この日は、宝塚と楠葉の往復でした。 往路は、宝塚IC〜大山崎IC経由、 復路は、近畿道を摂津南〜池田でした。
続きを読む
Posted at 2012/05/27 21:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2012年05月23日 イイね!

飛騨へ。日本のアロマ「Yuica」採取してきました

飛騨へ。日本のアロマ「Yuica」採取してきました
飛騨高山の木々から取れた国産のエッセンシャルオイル「Yuica」。 採取/蒸留体験ツアーに参加してきました。 コテージからしっかり日蝕も観察! でも、曇りの予報だったので誰もメガネをもっていなかったのでした・・・。 写真は、木漏れ日で。 山に入って、クロモジを採取します。 粉砕の体 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/23 13:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年05月17日 イイね!

車中にも黄砂!

臭い抜きと、空気触媒への空気を通すために、窓を3センチほど開けて停めています。 ドアバイザーギリギリな感じです。 具合が悪くてしばらく乗っておりませんでした。 1週間ぶり?にシャトルちゃんに乗ったところ、ダッシュボードに粉がっ!!! …黄砂…ここまで、、、。 次のお出かけまでに、車内のふき掃 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/17 02:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | シックカー | 日記
2012年05月17日 イイね!

こすりました・・・

こすりました・・・
具合のわるいときに運転するものではありません(泣)。 先々週のことです。 マンションの看板で勢いよくこすりましたとさ・・・。
続きを読む
Posted at 2012/05/17 01:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「VESELたのしい。」
何シテル?   09/18 17:29
2012年、10年ぶりに買った新車でシックカー症候群。 少しでも軽くなるようにがんばっています。 その経過を、同じ悩みを持ってしまった人、敏感な家族を持つ方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろお試しの、ふもとっぱら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 14:56:36
純正ホイールサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 23:42:43
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 225/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 22:00:16

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
10年ぶりの新車! 初めてのホワイト。 フィットシャトルハイブリッド初年型からの乗り換え ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド シャトルちゃん (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
ホンダ フィットシャトル ハイブリッドに乗っています。 初代フィットからの乗り換えです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation