• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitsukoAKのブログ一覧

2012年04月25日 イイね!

炭を煮た後の鍋・・・

炭を煮た後の鍋・・・
おかげさまで、臭いはずいぶんマシになりました。
シックカー、VOC、新車ニオイ対策に備長炭を置いており、数日に一度ローテーションしています。

クルマから引き上げてきた備長炭は、さっと水で洗ってから、こんなふうにベランダで30分程煮ます。
※家の中でやってはいけません!炭の吸った有害物質を家の中に放出することになります。


その後、冷めてから備長炭を鍋から取りだします。
※湯気の上がっている中、作業してはいけません!蒸気を吸い込みます。
もう一度水をかけてざっと洗い流し、乾燥させてローテーション。


気になったのが、煮た後の鍋に付着したもの。
どうもうまく写っておりませんが、、、白い、ザラザラしたものです。

4/9

4/25

4/26


ゾッとしませんか。
これは、きっと最初からある現象だったと思いますが、、、
気付いてからは、全部の作業をベランダで行うようにしました。

この鍋、もう口に入るものには使えないなぁ、長く使って愛着あるんだけど・・・・。



【追記】
この粉、カーフィールの会社に郵送しましたところ、以下のお返事がきました。

研究者でもある弊社の社長に確認してもらいました。
結果はカーフィールとは全く関係ないものとのことでした。
リン酸カリウムや炭酸カリウムのような無機物が残っているとの
ことでした。これは炭の成分と思われるとのことでした。
Posted at 2012/04/25 17:17:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | シックカー | 日記
2012年04月19日 イイね!

シックカーに、カーフィール

シックカーに、カーフィール空気触媒のカーフィール、持ち込みで施工してもらいました。

まず車内の測定。
納車1ヶ月半、いろいろやってきたので数値はそんなに大きくないと思われます。
ちょっと数値がうろ覚えなのでわかり次第またアップします。

ほこりなどを取るための水ぶき後、スプレーガンでカーフィールをクルマ内装全体、マットに吹きつけてもらいます。フィットやフィットシャトルで、150cc〜200CCほどだそう。

その後、扇風機で乾かして・・・
乗って帰ります.。o○

定着したのちは、窓をあけたり空気を通してくださいとのこと。
また、車中の空気のVOCが減少することで、内装に溜まっているVOCが出やすくなってくる場合もあります、とのことでした。

今後、ニチリンケミカルさんに経過をお話ししていくことになりました。
新車酔い、シックカーで困っている方々の役に立ちたいとのことです。
それは私も望むところでしたので、喜んでお受けしました。





Posted at 2012/04/19 00:34:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | シックカー | 日記
2012年04月13日 イイね!

カーフィールを申し込みました。

光触媒で臭いやVOC低減が見込めそうです。
大阪の会社なので直接電話して申し込みました。
来週月曜日に持ち込みで施工してもらいます。
見積もり2万円+税。

楽天で調べたら、スプレーも売ってるみたいですね。


Posted at 2012/04/13 17:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | シックカー | クルマ
2012年04月13日 イイね!

ダッシュボード用に書道の下敷きを買ったよ。

ダッシュボード用に書道の下敷きを買ったよ。下敷き 半切判 すべり止め

箱の文字が…巨大です(笑)。

Posted at 2012/04/13 17:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | シックカー | 日記
2012年04月09日 イイね!

シックカー対策:備長炭をベランダで

シックカー対策:備長炭をベランダでローテーションして引き上げてきた炭は、水でざっと洗い、屋外で10分ほど沸騰させます。

様子を見に行ったときに、風向きにはくれぐれも注意。
蒸気を吸い込むと、また喉が痛くなっちゃいます。

蒸気を吸い込まないよう、冷めてから水を捨てて乾かし、次のローテーションへ。

だんだん、クルマの中もいいかんじになって来ているように思います。



ホンダさん、車中の健康対策もどんどんお願いします。
第二のアスベスト問題になってしまわないうちに。

Posted at 2012/04/09 21:24:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | シックカー | 日記

プロフィール

「VESELたのしい。」
何シテル?   09/18 17:29
2012年、10年ぶりに買った新車でシックカー症候群。 少しでも軽くなるようにがんばっています。 その経過を、同じ悩みを持ってしまった人、敏感な家族を持つ方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3 4567
8 9101112 1314
15161718 192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

いろいろお試しの、ふもとっぱら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 14:56:36
純正ホイールサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 23:42:43
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 225/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 22:00:16

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
10年ぶりの新車! 初めてのホワイト。 フィットシャトルハイブリッド初年型からの乗り換え ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド シャトルちゃん (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
ホンダ フィットシャトル ハイブリッドに乗っています。 初代フィットからの乗り換えです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation