• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱいん・わんの"パー子" [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2016年5月10日

スキンケア!(カウルの小さい傷補修)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 天気はイマイチ曇りですが、今日は気温が高いようなので、昼過ぎから今期初の洗車を決行~。

 去年の秋からの汚れは勿論、ちょっと細かくて小さな傷も多い為……洗車後に、久々に本腰入れましょう!
2
つーわけで、水洗い→シャンプー洗浄→乾拭きしてから、作業開始。

 使うのは普通の雑巾と、何かの部品をネットで注文する際に送料無料にする為だけに適当に買ったやーつデス。
 「プラスチッククリーナー」と描いてありますが、ようはコンパウンド入りの乳液みたいなヤツですな。
 雑巾に適量を塗布して、ゴシゴシするだけの簡単なお仕事ですぞ。
3
比較画像も頑張って撮影してみる。

 判るかな? フロントフェンダーの先っちょです。
 駐輪場に出し入れする際に、止めてある自転車とぶつかる事が多い部分なんで、細かい擦り傷が出来て、ソコに汚れが入っちゃってますな。画像は洗車直後です。

 こうなると洗車ブラシでゴシゴシしても、なかなか落ちません!
4
先のクリーナーを雑巾に付けて拭き拭きしますと……この程度まで目立たなくはなります。

 クリーナーはコンパウンド(=磨き粉)入りですが、力を入れてゴッシゴッシするよりも、1回で終わるとは思わず数回に分けると良いでしょうな。

 黒いポツポツは下地が剥がれて樹脂が見えちゃってる大きい傷なので、流石にコレの修正は雑巾だけでは無理ですが……小さな傷は目立たなくなったものの、まだ全体的に「くすんでいる」というか、頑固な汚れが残っているなぁ。
5
つーわけで、最終手段ですw もうかよwww
 画像左にチラ見えしてるのは、模型用のツールクリーナー液(=ようはシンナー溶剤)のビンです。
 本来は、筆や金属用具・ガラス瓶等に付いちゃった塗料や接着剤・ノリなんかを「溶かして」汚れを落とす為のモノなので、威力も臭いもキツ目です。

 PCXの外装は2層になっていて、上の透明な層をコレで 少 し だ け 溶かして汚れ共々拭き取ってしまおうという荒業ですw
 正直、やり過ぎると塗面が荒れて艶がなくなってしまったり、最悪は下地を溶かして樹脂部分が見えちゃう危険性のある諸刃の剣! 素人は真似してはいけない!www

 本来なら霧吹きみたいに部分的にスプレーしたい所ですが、そうも行かないんで……雑巾にほんのチョッピリだけ染み込ませ、力を入れずに手早く廻すように拭き取ります。
 多分ティッシュとかキッチンペーパーとかの元の色が綺麗なヤツだとスグ判るんですが、これで汚れがゴッソリと取れて、ついでに細かい傷も溶かした塗料が平らになるので、目立たなくなりました!

 写真は取ってませんが、他にも擦れてついた引っかき傷や、頑固めの汚れもこの方法で容易に落ちますが……自己責任でお願いします!
6
というわけで、仕上げにワックス掛けをしてピッカピカ? になりました。ああスッキリした。

 昼過ぎから始めた筈の洗車&傷消し作業が、もうおやつ時間ですw
 時間制限の無い休日じゃないと、なかなか出来ないんですが……今日はココまで!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 33回目

難易度:

樹脂白化補修

難易度:

いろいろ、ブラック化

難易度:

リアウインカーベゼル塗装 フューエルリッドカーボンシート貼り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

Rブレーキシュー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シートバッグが盗まれました。真昼間(10:10~11:00)の公園脇で人通りも車も多いのにねぇ。中身は雨具一式(レインウェア上下・ブーツカバー・折り畳み傘)だけど……どうせ返って来ないのなら、せめて大事に使ってくれよなっ!」
何シテル?   06/12 14:24
PineOne(ぱいん・わん)、現在はイエローGROM('16)乗り。 埼玉某所が原産地。幼くして蝦夷に移住し幾星霜…もうすっかり道産子 漫画と芸夢に浸...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

多摩中央公園とパルテノン多摩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 11:24:34
SNIPER フロント イニシャルアジャスター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 03:37:35
Sweet 10 フェンダーレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:25:25

愛車一覧

カワサキ Ninja250 ナナシ(仮名) (カワサキ Ninja250)
 先代愛馬であるハトメ(=GROM)でのキャンプツーリング中、荷物満載ではちょっとした上 ...
ホンダ グロム125 ハトメ (ホンダ グロム125)
 用途は引き続き、夏季の通勤メイン(片道7km・体重55kg)にて運用中。  単なる放浪 ...
ホンダ ズーマー ズマ子 (ホンダ ズーマー)
 それ迄は自転車暮らしだったが、丘の上に位置する実家に出戻ってからは、仕事場も遠くなり何 ...
ホンダ PCX パー子 (ホンダ PCX)
 夏季の通勤メイン(片道15km・体重55kg)にて運用。たまにキャンプ目的の遠距離ソロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation