• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gucci~のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

コンディション



今日は気温も低く、天候も良くてタイムアタックのコンディションとしては非常に良かったようですね。実際に筑波ではベスト更新祭りだったという情報も...。僕は、この様なコンディションで走れない事が非常に辛いです。ハイシーズンに走れないのは既に3年目となりました(泣)

で、僕はM3で走れないので、今日もウォーキングです。昨年の健康診断の結果が相当に微妙だったものだから、日々の運動やら食生活やらを抜本的に見直しています。

今日は城沼を歩いて来たんですが、↑今年は渡り鳥が非常に少ない!(例年の1/3以下くらい)

微妙に天候も普通じゃないし、変化を感じるなー。



地球の気候は大丈夫なのか!?

ちなみに、渡り鳥は少ないのですがカワセミは必ず見れますね。お腹がぽってりしている1羽と、番いと思われる2羽。ホントに可愛いです♪







Posted at 2016/01/31 22:09:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2016年01月24日 イイね!

マゾかよ...



昨日は、雪の予報に反して館林付近は全くの降雪無し。で、今日は凄い天気は良かったけど、超強風だった...これで雨が降っていたら、嵐と言うのだと思った。

本当だったら、家でのんびりしていればいいものを歩きに行ってしまった...。

歩いている人なんて、全く居なかったけど晴れているもんだから↑景色は綺麗だった。


ここのところ、食生活を大幅に変えたのでかなり体調が良い事から、じっとしていられないんです。

でも、今日みたいな日のウォーキングは修行みたいだった...。




Posted at 2016/01/24 23:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2016年01月18日 イイね!

久々のカワセミ遭遇~♪



今日の関東圏は、深夜から雪が降っていたようですが...館林では出勤時に、若干の渋滞はありましたが、ほとんど影響はありませんでした。

さてさて、先週の土曜日は多々良沼↑まで歩いて、白鳥が飛んでいる光景が見えたり、いつもの渡り鳥三昧の様子を見る事が出来ました。まさに、冬の風物詩ですね。気持ち良かったです!

で、日曜日は城沼を歩いたんですが、城沼にも居た!

カワセミ!!

この鳥は警戒心が強いし、動きもトリッキーで且つ素早いので写真に撮る事は結構難しいのですが、出来は相当イマイチですがi-phoneでも撮れた♪

こんな感じ↓



可愛いなー。これで、ウォーキングの楽しみが増えたよ。


M3復活までの、のんびりとした生活を、あとちょっとだけ楽しみます(笑)






Posted at 2016/01/18 21:38:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2015年12月30日 イイね!

冬季連休5日目



今年の冬季連休は例年に比較して、1日多く10連休となっています。ホントに仕事は問題山積なので休んでいる場合なのか...という気持ちもありますが、しっかりと休んで充電します!

連休と言えば、初日は奥さんの実家に挨拶に行き、二日目は年賀状の作成で終了。三日目,四日目は車を洗ったりと細々した事を行いながら、のんびりと過ごし...五日目となる本日は、城沼まで歩いてきました。

今日は、↑城沼から富士山が見えましたよ!  まあ、写真じゃほとんど解りませんが。


そして、今年の冬はあったかいですね~。なんと、↓梅が咲いていました(笑)



1月の初旬は、相当温かいという天気予報ですが、どこかのタイミングで寒波が来る事は間違いない!


出来れば、この寒波襲来のタイミングでエンジン不調をキッチリと直して、バチッと決めたい!!



車さえ動けば、これまでの努力は絶対に実ると思うし、僕の車に携わって頂いている皆様への恩返しも「結果」という形で行いたい!!


信じる!  この気持は大事だ♪








Posted at 2015/12/30 19:50:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2015年06月28日 イイね!

気温30℃の中でのウォーキングだったよ



今日は梅雨入りの中、週末が久々に晴れるとの事で午前中にウォーキングに行ってきました。

こんな気温の炎天下で歩き廻ったら熱中症間違いなしと思いましたが...。



きっちり2時間歩いてきました(笑)

茂林寺沼まで歩いてきたんですが、↑新緑の力大でした。


ちなみに冬は↓こんな感じですが、違った風情があって非常に面白いです!



午前11時には家に帰っていたので、調子に乗ってM3の洗車に行こうと思ったのですが...。

気温は既に32℃オーバーだったので止めておきました(失笑)



で、夕飯は古河の丸満に行って来ましたが、やっぱりここは美味しい♪



筑波の帰りなど、ご興味があれば是非!!












Posted at 2015/06/28 20:59:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記

プロフィール

今年の目標 筑波の分切りは当たり前。その先を狙う! 富士は50秒切り! レースは最低でも1戦以上参加する!!レース仲間の皆さんとも絡みたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hanbindesign フェンダーベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 20:46:01
冷却性能向上策 第2弾♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/31 00:17:00

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
2代目 M3です。初代同様にサーキット専用車たまに通勤車がコンセプトですが、サーキットに ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW E90 M3は最高の相棒です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
めちゃくちゃ良く出来た車! 試乗したら一発でやられた
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
奥さん専用車。だけど、僕の車よりもシビアコンディション!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation