• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gucci~のブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

もう、春ですねw

もう、春ですねw今日は午前中につつじが岡公園まで行って、新しく造成している梅林を見に行ってきました。

咲いてる咲いてる!


もう、完全に春ですよ!!



綺麗ですね~。完全に造成が終われば一面、梅の花で新たな名所になりそうですw



今日は、歩いていてもポカポカしていてセーターでも暑かったです。


で、その後は明日のために洗車していたんですが。

拭き上げている傍から、車が黄色くなってくる...。まったく今年はすんごい花粉ですね。


こんな気温と環境ですが、

明日は4時起きで筑波に行ってきます!!
Posted at 2013/03/16 16:59:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2013年02月11日 イイね!

バイオリズム

先週の土日はゆっくりと過ごす事が出来て、なおかつ祭日である今日も休む事が出来ました。

僕の勤めている会社は祭日は関係ないので、完全週休二日制なんです。


求人広告などで見掛けるかも知れませんが、「完全週休二日制」というのは「土日は休めるけど、祭日はないよ!」という事です。

でも、しっかりと有給制度はあるので、個人的に休暇を取って今日はのんびりとしていました。

今日は本当に勉強しました!

その勉強も筑波2000の走り方ですが...。

Rev speedのDVDで何百回とインカーを見たところ...。何となくダンロップ以降の走り方が解ってきました!

車が戻ってくるのは3月以降なので、その時にしっかりと試して、最低でも1秒は入れたいと思います!!(Mコンで)



サーキットネタとは関係ないですが、昨日は渡良瀬遊水地まで車で行って、歩いてきました。

今は水がないんですよ!

今年に入って雨が降っていない影響なんですかね...。

遠くに筑波山が見えています!



こちら側は、榛名山や妙義山や赤城山や...綺麗ですよ!



こちら側は男体山が綺麗に映っています!



流石にここまで来ると、定番のこれです!!「丸萬餃子」

ホントに美味しかったです!



まあ、車のないバイオリズムなんて、マックスでもこの程度です...。



3月は見てろよ~!!


絶対に目標は達成してやる!!!
Posted at 2013/02/11 21:24:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2012年12月21日 イイね!

明日の館林ナイトに備えて!

明日は館林ナイトが開催されます!

その一次会は「一風」という焼肉屋さんなのですが、僕は行った事がありません。

という訳で、お店を確かめに奥さんと大体の当たりを付けてウォーキングで行ってきました。

場所は解ったんですが、今日の職場忘年会のお店から300mくらいしか離れていない...。

世間は狭いな~!

明日は朝から「VRS」さんへお邪魔して空力パーツの採寸です!その後は早く上がれればビームへ遊びに行って、その後は...。

館林ナイト!!

ご一緒される方、宜しくお願いいたします!!!
Posted at 2012/12/21 22:40:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2012年11月11日 イイね!

渡良瀬川って鮭が遡上するの!?

渡良瀬川って鮭が遡上するの!?今日もウォーキングしてきたんですが、いつもの館林ルートではなくて、足利に向かって歩きました!

これまでも「渡良瀬川に向かって歩いてみようか?」という提案を奥さんにしていたんですが、「何にもない所に向けて歩くのは嫌!」との事でした。

実際に歩いてみると、本当に田んぼばかりで何もない...。いや、田んぼはあるんですけどね。

奥さんが「何もない」というのは「お店」の事です。新しく開店するお店をチェックする目的もウォーキングにはあるのです!

田んぼばっかりの道を歩いていると...。国産黒毛和牛が可愛い顔して眺めています。

可愛いですが、まさに「国産黒毛和牛」なんでしょうね。いつもお世話になっております...。



そして、渡良瀬川に到着~!!

しばらく、川を橋の上から眺めていると...。(高さが20mくらいあります)



異常に大きい魚を多数発見!!(とんでもなく見難い写真ですが)



どうも、鮭の様です。家に帰ってネットで確認してみると、渡良瀬川でも鮭の遡上が確認されているようです!!!

そう考えると、足利発の「いくら」も食べれるという事なのか?

本当に歩く度に発見があります!

ウォーキングは楽しいな~!!!
Posted at 2012/11/11 20:15:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2012年11月05日 イイね!

異常気象なのかな!?

昨日は、丸萬餃子を食べに行く前に館林の城沼までウォーキングに行ってきたんですが、なんと!

桜が咲いているんですよ!!

今は11月ですからね...。



でも、こんな表記あり!



十月桜だそうです。

でも気になったのは、その周りのソメイヨシノもちょっと咲いていたし、館林と言えば「つつじ」もちょっとだけ咲いていたんですよ~!!

怖い...。ちょっと異常です...。

あ~ホントに車がないと、こんなブログしか上げられない(泣)
Posted at 2012/11/05 21:42:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記

プロフィール

今年の目標 筑波の分切りは当たり前。その先を狙う! 富士は50秒切り! レースは最低でも1戦以上参加する!!レース仲間の皆さんとも絡みたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Hanbindesign フェンダーベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 20:46:01
冷却性能向上策 第2弾♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/31 00:17:00

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
2代目 M3です。初代同様にサーキット専用車たまに通勤車がコンセプトですが、サーキットに ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW E90 M3は最高の相棒です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
めちゃくちゃ良く出来た車! 試乗したら一発でやられた
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
奥さん専用車。だけど、僕の車よりもシビアコンディション!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation