• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gucci~のブログ一覧

2017年08月03日 イイね!

お気に入りのイタリアン♪

ここのところ、サーキットを走る車も無いので人生の楽しみは、美味しいものを食べる事くらいです。

ただ、この楽しみだけでも人生は、まあまあ楽しいかも(笑)

ここ最近は、新たなお店を開拓すると言うよりも、通いなれたお店の季節の移り変わりを楽しみにしています。


今回は、足利にあるイタリアンです。相変わらずランチでお邪魔しているお店です。ここは、メニュー自体が大きく変わる事は無いのですが、微妙な季節感を反映してくれるレストランです。

とは言え、一品目はいつもの導入部である「生ハムの盛り合わせ」で始まります。今回の付け合わせは「イチジク」でした。(この辺が季節感なんです)



二品目、「マコガレイの昆布締めカルパッチョ」です。淡泊な味わいのカレイに旨みがプラスで、いつもの通り更にカラスミで旨みがプラス!美味しかったです。



三品目、石垣貝のサラダです。これは淡泊だけど、歯ごたえも旨みも良い感じでした!



四品目、「茄子とトマトのジュレ フルーツトマトとモツァレラチーズ添え」です。夏を感じさせる一品。



五品目、「宮城県産ホタテのソテー」です。多分、付け合わせのアスパラは地元産です。どちらも申し分なく美味しかったです。



六品目、パスタです。「アマトリチャーナ」です。プロが作る流石のパスタですが、この料理に関しては、お店独特の特色があっても良いなーと感じる部分ですね...。



メーンは、「鴨のロースト」でした。これも、とても美味しかったです!



ここのお店は、ランチでも上記の様なコース料理を楽しめるお店です。ランチでこのクオリティと言う事は、ディナーのクオリティも気になるわー!


次回は、是非ともディナーでお伺いしたいレストランです!!










Posted at 2017/08/03 21:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2017年08月01日 イイね!

すごいぞ!セブンプレミアム



今更ながらですが、セブンイレブンで「すみれ」のカップラーメンを買って、食して見ました。

商品の構成としてはこんな感じ↓



かやく、液体スープ、粉末スープ、麺という構成です。他のセブンプレミアムのカップラーメン同様に、結構凝った内容ですね。

出来上がりは↓こんな感じ...。見た目に関しては、ちょっと具が少なくて寂しい感じです(失笑)



ただし、食して見るとですね...。純粋に美味しいカップラーメンです。

僕は、「すみれ」のラーメンを食べた事は無いのですが、ベースになっている「純蓮」のラーメンを、現地で食してあまりの美味しさに感動した事があります!

流石に、麺に関しては再現が難しいもののスープに関しては、カップラーメンでも結構良い感じが出ているように思いました!



数百円で、このクオリティは凄いですね。食の世界も、技術の進化は凄いと実感しました♪





Posted at 2017/08/01 22:49:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2017年07月09日 イイね!

足利の名店♪

ここのところ、色々とハードルの高い仕事が多い...。海外出張もそうだけど、ある意味先週末はそれ以上にきつかった...。

と言った訳で、困難を克服したご褒美で、足利のイタリアンへランチに行って来ました♪

外気温なんて32℃を軽く超えていたけど、食事前には元気に1時間歩いて来ました(笑)
微妙に「くらくら」していましたが、何とか無事でしたね。

最初の一品目は、「生ハムの盛り合わせ」

これは、必ず供される一品ですね。今回の付け合わせはキッシュでしたが、これから始まるランチの導入部としては申し分ない感じ!



二品目は、イサキのカルパッチョ。ボッタルガが良いアクセントです。



三品目は、メジマグロのサラダ仕立て。バルサミコが良い感じですが、この一品はもうちょっとパンチが欲しい感じだった...。



四品目は、江戸前穴子と足利産アスパラガスのソテー。穴子はフワフワで、アスパラはシャキシャキでコントラストが素晴らしい!



五品目は、定番パスタであるプッタネスカ。プロが作る本当に美味しいパスタです。



六品目は、宮城県産の鴨のローストです。これは、レモンと粒マスタードが添えられていましたが、抜群の相性だった。



そして、デザートはチョコレートのムースでした。



いやー、このお店は凄い感動を与えてくれます。

この御褒美があれば、まだまだ仕事も頑張れるかな!?








Posted at 2017/07/09 22:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2017年07月04日 イイね!

誘惑...。



僕は、普段の生活の中で極力麺類を食べないようにしているんですねー。

ゆっくり食事を楽しめる場合には、野菜を先に摂って血糖値を上げない様にしながら麺類を食べるようにしています。

とはいえ、麺類は好きでしょうがない...。


たまに暴走して、夜中に↑食べてしまう事も(笑)

ただ、この禁断な感じがより美味しく感じさせるね。山岡家は、ホントに美味しいわー♪


この安定感には脱帽です。







Posted at 2017/07/04 22:40:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2017年06月28日 イイね!

お気軽イタリアン♪



ちょっと前の事ですが、かなり久々にジョイフル本田のフードコート内にあるイタリアンのお店に行って来ました。タイミングが合うと、もの凄い混むお店なのですが、今回は比較的空いてました。

この混むタイミングって、良く解らないんだよな~。


今回は、初めて↑いか墨のリゾットを食べてみたけど、これが絶品だった...。正直、これだけを食べにこのお店に来る価値があると思った。ジョイフル本田の千代田店にお越しの際には是非とも食して見て下さい!

あとは、トリッパのトマト煮込みやシーザーサラダ、ヤリイカのアヒージョ、ハーフサイズのピザなど、どれも申し分のない美味しさでした。

ここのお店は、非常にお気軽ですが、かなりのお勧めです♪

<トリッパのトマト煮込み>


<シーザーサラダ>


<ヤリイカのアヒージョ>


<ハーフピザ>


どれも美味しかったですよー!






Posted at 2017/06/28 21:38:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

今年の目標 筑波の分切りは当たり前。その先を狙う! 富士は50秒切り! レースは最低でも1戦以上参加する!!レース仲間の皆さんとも絡みたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Hanbindesign フェンダーベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 20:46:01
冷却性能向上策 第2弾♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/31 00:17:00

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
2代目 M3です。初代同様にサーキット専用車たまに通勤車がコンセプトですが、サーキットに ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW E90 M3は最高の相棒です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
めちゃくちゃ良く出来た車! 試乗したら一発でやられた
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
奥さん専用車。だけど、僕の車よりもシビアコンディション!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation