• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gucci~のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

新GPSロガー届いた!



今日もポカポカでしたが、体調が悪いので真冬と同じ格好で外出していました。



でも、店舗に入ると汗が噴き出すみたいな...。


典型的な体温制御が上手く行っていない感じ。


そんな中、今日はGolfのインジケータに「今すぐエンジンオイル交換をしてください」みたいな警告が出るもんだから。

近所のVW館林に行って、確認をしてきました。



結果...。

オイル量は正常。診断機を繋げて異常を確認して貰いましたが、異常なし。



結論:「何らかの理由で、12ヵ月点検の表示が4ヵ月前倒しで出てしまった」ようだとのこと...。


とりあえずは良かったのですが、僕の車はVW館林で購入した車両では無いのですが、本当に丁寧に親身に相談に乗って頂きありがとうございましたm(__)m

加えて、洗車までして貰って...。今後のメンテ関係はVW館林にお願いしようと思いました。



さてさて、本題ですが↑のGPSロガーをamazonで土曜日の午前中に発注したのですが...。


今日届いちゃいました!


すげー!amazon。


今回、購入したものは「747Pro」です。このデータロガーはモータースポーツ用の「LAP+(ラプラス)」というフリーソフトが使えるんです!


といった訳で、本日は充電まで完了。明日からちょっとづつ触って行こう♪




価格は、かなり安く¥12,000ちょっとで購入出来ます。

加速度センサー内蔵のロガーに比べると1/8以下。モータースポーツ専用GPSロガーと比べると、1/3以下の価格です。

本体はこんな↓感じで、ちょっと大きめです。



以前使用していたロガーソフトの問題点もあったので...。


これからは、このロガーとソフトを使って行きたいと思います!










Posted at 2015/03/29 20:39:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月26日 イイね!

やっちまった感あり...



先日からちょっと、風邪が悪化していたような気がしていたんですが...。


一応昨日は会社に行ったんですが、余りに頭が「ぼー」っとするので、熱を測ってみると。


38℃もあるし...。

本当にやらなくてはならない事だけをやって、早退しました。

とは言え、昼食抜きで14:30くらいまでは会社に居ましたが...。




で、今日も朝の時点では全く駄目な状況なので、休んでしまいました...。



年度末で色々と大変な時期なのに...結構、やっちまった感があります(泣)






今日は暖かくして寝て、大量の汗を搔いたので、熱はほぼ下がりましたので...。


明日は何とか出社できそうです。



↑のネギらーめんは、一見何の関係も無い写真に見えますが...。


しのいの帰り道に、体調が悪くなってきたので、「ネギで解毒してやれ!」と思って食べたもの...。




結果、劇的な効果はありませんでしたが(失笑)


まあ、予防には効くんでしょうけどね...









Posted at 2015/03/26 22:14:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月22日 イイね!

昨日の飲み会での話...まあ大半は戯言です



今日も元気に歩いてきました!

ただ、昨日の飲み会での話があまりに多岐に亘ったので...。


ちょっと頭を整理しつつ...書き留めておこうと思います。





先日のBMW CUPでのM4デビューショックで、しばし盛り上がっていました。1コーナーのイン側で観戦されていた、今兄貴いわく...。

立ち上がりの蹴り出しが凄かったらしいです。


僕の車はM4に比較すると、「ボエ~」って感じらしいですよ。



まあ、M4はターボで僕のM3はNAですからね。そのくらいの速さの違いは致し方ないと思います。


ただ、ひたすら軽量化したコーナーで勝負する(とは言え1400kgf超)僕の車で、コーナーを抑えられるのはかなり厳しい...。


そこで、昨日出た案...。


S3クラスを捨てて、珠玉のV8NAであるS65B40をターボ化!



ちっこいタービンのローブーストでも600psくらいは楽勝の様です。




そして、次戦の富士についてですが...。

4月中にはミッションのシェイクダウンと、軽量化した車両の足セット出しでテストに行こうと思うのですが、ここでの目標タイムは51秒を狙っていこうと思っています。


ですが、もし目標タイムがサラッと出ても...。


「M4に、決勝のストレートでサクッと抜かれておしまいだよ」という大半の意見...。






あー!やだやだ。



もう、本気でいっそターボ化するか!?








まあ、ただの戯言です...。気にしないでくださいw




それにしても、今シーズン中に筑波分切りが出来なかったのは色んな意味で残念過ぎた...。








ただの下手くそドライバーのレッテルを貼られちゃったよ(自爆)まあ、間違っていないけど...







Posted at 2015/03/22 20:06:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月20日 イイね!

今日は、嬉しかったもの二つ...



BMAのHPを見ていたら、先日のCUP第1戦の写真がアップされていました。



もの凄い、写真量でした。CUP参戦者は、この中に絶対に気に入る写真があると思いますよ♪




それと、車だけではなく見つけたもの...。


1コーナーのイン側にスーパーナウ軍団を発見する事が出来ました(笑)





次戦の富士は、しっかりとテストを行って臨みたいと思いますので...。



今兄貴、次戦も応援に来て下さいねー!





Posted at 2015/03/20 21:46:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月19日 イイね!

一喜一憂だよ...



今日は良い事が一つと、悪い事が一つあった...。



先ずは悪い事。

kameさんから、連絡を貰ったんですがミッション換装は、Drenthの大チョンボで難航を極めているみたい...。


といった訳で、コックピット館林の皆さんも非常に気を使ってくれて、もう一度ノーマルミッションを載せて、作業の仕切り直しを申し出てくれたのですが...。



さすがに「それはないなー」と思い、来週火曜日の畑野自動車さん主催のしのい走行会は、残念でしたがキャンセルしました。(畑野さん、エントラントの皆様すいませんでしたm(__)m)


といった訳で、次回の走行チャンスで輸入車レコードはサクッと更新します♪


ただ、国産車レコードに比べると輸入車ランキングはちょっと緩すぎ(失笑)




で、良い事。

↑レーシングスーツが届いていました。


最新のスーツは、僕の8年は使っているエントリーモデル(3万円くらいで買ったかな)とは全く違いました!


ただ、ピッタリサイズの1つ上を選んだので、ちょっと下半身がダボつくかな...。


といった訳で...。


ドグシーケンのシェイクダウンは富士のテストで行う事となりそうです!


4/10(金)か...4/15(水)かな?











Posted at 2015/03/19 21:52:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

今年の目標 筑波の分切りは当たり前。その先を狙う! 富士は50秒切り! レースは最低でも1戦以上参加する!!レース仲間の皆さんとも絡みたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Hanbindesign フェンダーベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 20:46:01
冷却性能向上策 第2弾♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/31 00:17:00

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
2代目 M3です。初代同様にサーキット専用車たまに通勤車がコンセプトですが、サーキットに ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW E90 M3は最高の相棒です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
めちゃくちゃ良く出来た車! 試乗したら一発でやられた
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
奥さん専用車。だけど、僕の車よりもシビアコンディション!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation