• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gucci~のブログ一覧

2012年05月25日 イイね!

ランフラットタイヤ

ランフラットタイヤ今日は奥さん専用車の120iがパンクしてしまったので、タイヤ交換に行ってきました。

そのために、わざわざ半休取って、近所のタイヤ屋さんに行ったんですが...

別に「休日に行けば良いじゃん!」とも思うんですが、お一人で営業されているタイヤ屋さんなので、お時間が取れそうな今日に行った訳です。

実は今日を迎えるまでに紆余曲折があって、奥さんから「車にへんな警告が出てるよ!」と言われたのは先週の月曜日なんですが、その日は会社から早く帰って、近所のイエロー○ットにパンク修理に持って行ったんですが...

「ランフラットはパンク修理出来ません!!」と言われ...

「タイヤの在庫も無い!」と言われ...

ただ、帰るのは癪なので美味しいインド料理屋さんで、たらふくビールとタンドーリチキンとカレーを食べて帰りました。(謎)

その晩に、「もう絶対にランフラットは履かない!!」と決意して、安いコンベンショナルなタイヤをネットで注文したら...

納入がほぼ1週間後...

そして今日、無事に交換できました!

交換作業は見ていたんですが、ランフラットは硬いらしくて大変そうでした。
タイヤハウスとちぎさんありがとうございました!!

ですが、ランフラットタイヤはちょっと不思議が沢山。

・まず、ランフラットって80km/h以下だったらなんとか走れるんですよね?
→あれは走れているうちに入りませんよ!ふらふらです。ぼこぼこ言っているし。
・昔、スタスペ履いているときにホイール割れでエア圧が30kPaくらいで走ったことがありますが、その時よりも不安定感は酷かった...
→ランフラットよりもスポーツタイヤ?
・パンク修理出来ないって何?サーキット走ろうなんて思っていないのに...
・タイヤ交換が終わってからタイヤ屋さんと話していたんですが、「そのへん、ちょっと転がすだけですごく乗り心地が良くなっていると思いますよ!」との事。いや、実際に良くなりました。
→んんん?日本みたいな国土も小さくて、便利な国はパンクして生き死にを語る事はないですよね。

結論:ランフラットタイヤは僕の生活に必要ない!!

※僕も技術屋なので技術は否定しませんが、カーメーカーも投入する仕向地を考えて欲しいです!
Posted at 2012/05/25 17:41:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 120i | 日記

プロフィール

今年の目標 筑波の分切りは当たり前。その先を狙う! 富士は50秒切り! レースは最低でも1戦以上参加する!!レース仲間の皆さんとも絡みたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Hanbindesign フェンダーベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 20:46:01
冷却性能向上策 第2弾♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/31 00:17:00

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
2代目 M3です。初代同様にサーキット専用車たまに通勤車がコンセプトですが、サーキットに ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW E90 M3は最高の相棒です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
めちゃくちゃ良く出来た車! 試乗したら一発でやられた
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
奥さん専用車。だけど、僕の車よりもシビアコンディション!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation