• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gucci~のブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

今年は本当に色んな事があって...皆さまありがとうございました!

今年は本当に色んな事があって...皆さまありがとうございました!今年は本当に色んな事がありました。

忘れないように自分のブログでも整理をしておきたいと思います。

先ず大きい出来事は、みんからを始めたのが今年の3月なんです。それから色々な人との交流を初めて今に至るという事は、「みんから」を始めた事は本当に大きな出来事でした!

先ずは1月ですが...。

この頃は袖ヶ浦をメインに走行して、タイヤもラジアル限定でしたね。ビームのサポートで何とか14秒台に入れられた事はかなり、昔の思い出ですw

2月~4月までは仕事が忙しくて、サーキット走行できず。ようやく4月に初めてとなる筑波2000の走行会に参加!

ラインも解らなけりゃ攻めどころも全く解らずに、6秒フラくらいでした。当時は凄く悔しくてしょうがなかったですけど、初めてのサーキットですからね...。

今考えれば、順当ではないかと...。

5月は富士に行ったりしましたが、ろくなタイムも出なかったですが、BMW CUP 第2戦の応援に行ってからくらいが、大きな転機になりました。

レース後にTeam SUNBEAMで食事に行ったんですが、「次戦のCUPに、出ない理由がないよね!?」なんて話になりまして...。

7月の第3戦 富士にラジアルクラスであるNクラスに参戦!人生初の4輪レースで、スタートは口から心臓が飛び出すくらい緊張しました!!

予選はNクラスポールでしたが、決勝はパンクでリタイヤでした...。でも、良い勉強になりましたけどねw

その後は怒涛の如くです!!初の仙台遠征「盆走」からBMW CUP最高峰クラスであるS3強制参加という事で、筑波2000の練習を開始!!!

naonaoさんや、TOSHIさんのご厚意で、中古Sタイヤを沢山分けてもらって本当に頑張って練習をしました!

一番怖いのは、初めての参戦なので参加者の皆さまに迷惑を掛けるのが不味い...。その点に配慮しました。

結果、3秒1くらいは出るようになったので、そんなに迷惑にならないかと思い最終戦に参加しました。

この最終戦はレース形式が変わっており、「練習→予備予選→予選→決勝」とめまぐるしくレースが進行するので、忙しかったです!

決勝はシグナルを見落として一気にビリでしたし...。ここでは、気温の高い日のE9#系のお仕置きの辛さも実感しました...。本当に閉口しました。正直、もう二度とレースには出ないと誓いましたね...。

その後は12月の仙台リベンジでしたが、リベンジどころじゃないし...。12月の仙台を完全に甘く見ていました。完全にスキー場でしたね...。ドライアタックはほぼ叶いませんでした。

でも、車のコントロールや初めてのサーキットでの適応など、本当に勉強になった仙台「冬走」でした!

その後は、急遽GoldenBallさんの呼びかけでレースに参戦して、1秒で走る方を抑えて3秒しか出せない人間が上位でフィニッシュさせて頂いたりと、レース勘を養うのに良いレースに参加させて頂きました!!

今年のサーキット走行を集計すると...。


袖ヶ浦フォレストレースウェイ:4回
筑波2000            :6回
筑波1000            :1回
富士スピードウェイ      :2回
ヒーローしのいサーキット  :2回
仙台ハイランド         :3回
菅生サーキット         :1回
------------------
   計             19回

もっと走っているかと思いきや、19回くらいなんですね...。


今年、いろんな場面でご一緒させて頂いた方、本当にありがとうございました!!




来年も諸先輩方とともに車遊びを継続して行けたらと思います!!!

Posted at 2012/12/30 20:49:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月28日 イイね!

連休初日の過ごし方

連休初日の過ごし方今日からお正月休みがスタートしました!

朝は年賀状の「一言コメント」を書いてから、郵便局に行って...。

先日のレースで汚れたM3を洗車に行こうかな~なんて考えていると...。

どうも、今日の夜から雨らしいので、洗車は止めてのんびりと過ごしました。

でも、一日をのんびり過ごすのも勿体ないな~!

と思い、奥さんと相談して昔から気になっていたCAFEに行って来ました!

館林なのに「鎌倉点心」です!!

13:00過ぎに行ったんですが、お店の駐車場は一杯!

期待感が高まります。

やっぱり、休みなんで「ビール」ですよ!

ドイツの「JEVER BEER」です。さっぱりしているんですが、国産ビールの様なキレはなく...。御殿場高原ビールの様なちょっとしたコクと旨みが混じったような...。でも美味しいですけどね!



おつまみの「ソーセージ3種焼き」です。これは凄い美味しかった!感動モノです!!付け合わせはコールスローとピクルスですが、これも絶品でしたよ!!



奥さんは「鎌倉点心」ですから、点心セットを注文。量も凄くて大満足だったようです!



そして、お腹も満足だったんですが、「ピザフリッター」という訳のわからない料理があるので頼んでみると...。

ピザを揚げたものが登場!そのまんまじゃん!!

でもこれも美味しかったです。(ピザを二つ折りにして揚げているので中身は見えませんw)



また見つけちゃいましたよ!地元の美味しいお店!!

連休初日としてはなかなかの滑り出しです。

これからの10日間を楽しむぞ!!!
Posted at 2012/12/28 22:23:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2012年12月27日 イイね!

LIQUI MOLY オイルスラッジリムーバー

LIQUI MOLY オイルスラッジリムーバー僕の奥さんはBMW 120iに乗っているんですが、以前にエンジン不調に悩まされていました。

その症状は、気筒が1発死んでしまうような症状が出ます。

当初は主治医のビームとも話して、「点火系」ではないかと推察して、診断機に掛けると...。

全く、異常なし!!

そこで、LIQUI MOLYの営業さんが言っていたと言う、「N54はオイルラインが詰まって調子が悪くなる事もある」という噂も考慮して...。

エンジンオイルフラッシングを実施してエンジンオイルを交換すると...。

不具合が治ってしまいました!!

ビックリですw

今回は、更にオイルラインを綺麗にするために、この「オイルスラッジリムーバー」をエンジン内に注入です!

この薬液は注入してから100~300kmを走行してオイルラインを洗浄するようです!

効果確認が今から本当に楽しみです!!

ちなみに楽しみなのは車両オーナーの僕の奥さんですが、LIQUI MOLYさんからは何も頂いていませんよ!
Posted at 2012/12/27 22:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 120i | 日記
2012年12月26日 イイね!

今日は休肝日...のつもりが「反省会」だとさw

今日は休肝日だ!と思って、22:40まで過ごしましたが...。

電話が「ブルル!!」TOSHIさんからです。

僕:「もしもし」

TOSHIさん:「館林ナイトの反省会やるから、来るように!ちなみに団長も居るから!!」

僕:「奥さんに相談してみます...」

僕:「TOSHIさんから呼び出しなんだけど...」

奥さん:「行ってもいいよ♪でも、中古Sタイヤゲットしてこいよ!!」

(電話でのやり取りの雰囲気は元兵衛さんのパクリですw)


なんて事は言わなかったですが...。

奥さん的に、ちょっとふざけんな的な...。




でも、先輩からの呼び出しですからね。




と言う訳で、行ってきました反省会...。街乗りさん全然、反省会になってないし!!

やっぱり、楽しいな~!車好きとの飲みは!!

でも...。

明日は絶対に休肝日にするので、誰も誘わないで下さいね!!

それにしても、最近は写真がないので黒と白のコントラストブログだ!
Posted at 2012/12/26 03:18:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 飲み会 | 日記
2012年12月23日 イイね!

昨日の館林ナイトは...。

1次回は焼肉屋さん「一風」。ここは、初めて行ったんですがすごく美味しかった!

それに安かった!!

ここではnaonaoさんから耐久レース参戦の提案があり...。

個人的にはVitzのCUPカーくらいがいいな~。でも、僕も含めて皆さん、本当に負けず嫌いですw

2軒目以降は危なくて書けません。詳細を端折ったブログはこちらの方のを参考に...。

「親指」はウケすぎました。

僕、こんなぶっ飛んだ人見たの初めてでした...。

途中で出された、お仕置きシュークリームとたこ焼きは今日のトイレでもお仕置き状態でした...。TOSHIさん!色々と仕込みすぎです!!

きっとこのお仕置きで飲みすぎたんだな~。

後半はほとんど記憶がありません...。

3軒目も...TOSHIさんが何か被っているのを覚えているくらい...。

昨日、ご一緒した皆さま本当にお疲れ様でした!!めちゃくちゃ楽しかったですが、回数を重ねる度にエスカレートしているように感じるのですが...。

TOSHIさん、幹事お疲れ様でした!!!

ちなみに、E90 M3のカーボンボンネットの需要は余り高くないようだな~(爆)
Posted at 2012/12/23 16:58:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | 飲み会 | 日記

プロフィール

今年の目標 筑波の分切りは当たり前。その先を狙う! 富士は50秒切り! レースは最低でも1戦以上参加する!!レース仲間の皆さんとも絡みたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 4 567 8
91011 121314 15
16 171819 20 21 22
232425 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

Hanbindesign フェンダーベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 20:46:01
冷却性能向上策 第2弾♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/31 00:17:00

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
2代目 M3です。初代同様にサーキット専用車たまに通勤車がコンセプトですが、サーキットに ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW E90 M3は最高の相棒です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
めちゃくちゃ良く出来た車! 試乗したら一発でやられた
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
奥さん専用車。だけど、僕の車よりもシビアコンディション!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation