• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gucci~のブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

小さな工具を購入しても嬉しいもんですねw

小さな工具を購入しても嬉しいもんですねw僕の車は、通勤もこなすので...。

普段はフロントキャンバーはアッパーマウントでフルに起こしているんです。


サーキットについて規定値にキャンバーを付ける訳ですが...。

キャンバーをかなり付けるので、ボールポイント以外のヘックスレンチが構造上、入りません!


そこで、L字のボールポイントヘックスレンチを使用するのですが、トルクが足らないのでレンチの先をペンチで掴んで無理やりトルクを掛けるという強引な「技」を使っていたんですが...。


非常に面倒くさいし、工具の使用方法としてかなりイマイチだったので...。

写真の「ボールポイントヘックスソケット」を購入したという訳です!


こんな小さな工具を購入しても嬉しいもんですね♪



さてさて、昨日はお酒も飲んでいた事ですし、のんびりしようと思っていたんですが、かなり早く目が覚めたので、朝からウォーキングに行ってきました。

天気も非常に良かったですが、気温もちょうどよくて気持ち良かった!



で、ウォーキングルートにビバホームがあるのですが...。

ちょっとマキタ系のブツを確認してきたんですが、結構お高いんですね。

次回の1214は削らないとお話にならないだろうし...。



購入しないとならないだろうな~!


ちなみに明日は朝からビームですw
Posted at 2013/11/23 20:09:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月22日 イイね!

血の補給...!

血の補給...!この間、大分流れてしまったので...。


今日は補給をしようかと...思っています!

明日は大手を振って休みだしw


ところで...。

今日は家に帰ってくる前に、外国からのオトモダチと食事に行ってきたんですが、そのオトモダチは日本の代行サービスに痛く感動していまして...本当に良いサービスだと熱弁を奮っていました!


そこで、「お前も酒を飲んでるので、やっぱり代行サービスで帰るのか?」と聞かれましたが、車ではその場に行っていなかったので、「いや、違う。だけど、俺の車は代行は使えないんだ!」


と言うと...「なんでだ!?」と普通は聞きますよね...。

そこで、「ドライバーシートしか付いていないんで、運転手が乗ったら、俺が乗れないからだ!」

って言ったら、「お前の車の写真を見せろ!」

と言われて、筑波を走っている写真を見せたらですね...。



「お前はこれで、通勤してサーキットも走っているのか!...気違いだな...(爆)」


と言われてしまいました...。



一応、BMW本社があるドイツのオトモダチにも!

激しくアピールしておきました!!
Posted at 2013/11/22 21:35:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

心の折れた一日...。

先日から、めんちょが出来たと書いていましたが...。


顔全体の腫れは引いたんですが、出来物自体が想像を絶する大きさでして...。

その大きさがほぼ、小さくならないので心配で昨日、病院に行ったのです!


そしたら、「快方に向かっているので来週またおいで!」と言われて、安心していたんですが...。


本日の朝に、出来物のてっぺんから血が滲んでいたので、ティッシュで拭いているとですね...。

血は出てくるは、へんてこな汁は出てくるは、更に大量に血が出て、更に大量な汁が出てくる!



この繰り返し。


最終的には貧血と気持ち悪さで、寝込んでしまいました...。


誕生月なのに、このバイオリズムの低さ...。


仕事を休んでいる余裕なんて、全く無いんですが、今日は完全に心が折れました。



明日は頑張らないと!!
Posted at 2013/11/20 23:20:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月19日 イイね!

AUDIやりやがった!?



ネットで拾った画像ですが...。

何か気づきますか?


実はですね...。ブレーキローターが花びら型になっています!


このベルハブと摺動面を繋ぐ特殊な形状は純正以外あり得ないと思うのですが...。



AUDIやっちゃった!?


2000年くらいから2輪のオフロード業界から徐々に浸透して行った花びら型のブレーキローターですが、4輪でも純正で採用されたようです...。

ちなみにKTMですが、ローター形状はこんな感じです。



やるな~!AUDI!!


ちなみに...。

僕の賢くないあたまで考えるメリットは、効きと軽量の最大化です!


ローターを削り込む量を大きくすれば、更なる軽量化が望めます!!


ただ、今度は削り過ぎるとフェードし易くなっちゃいますけどねw
Posted at 2013/11/19 21:33:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

軽量化~!

軽量化~!ウイングステーを70mm下げた、車の全体像です!


やっぱりバランスよく見えます♪(自画自賛)

車の挙動的には、まだアンダーなので、空力的なバランスだともうちょっと下げても良いとは思うのですが...。

このまま行きます!


足らない部分は、車高とフロントの空力をいじりたいですねw


そうそう、タイトルの「軽量化」ですが...。

思いもよらない軽量化が出来てしまいました!


昨日はバッテリーを交換していたんですが、元着いていたバッテリーは驚きのサイズ!



AC DELCO製の「20-100」というとてつもない大きさで、重量がなんと「26.5kgf」!

そして、今回装着した「VARTA」製の「E39」で「20kgf」!!



なんと、6.5kgfの軽量効果でした!ラッキー!!

今回はちゃんと、ステーも付ける事が出来て一安心。ガッチリと固定が出来ました。



そして、外したバッテリーは動きまくっていたのか、外装部分が削れ放題...。



まあ、何ともなくて良かったですw
Posted at 2013/11/18 20:35:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | M3 | 日記

プロフィール

今年の目標 筑波の分切りは当たり前。その先を狙う! 富士は50秒切り! レースは最低でも1戦以上参加する!!レース仲間の皆さんとも絡みたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 2021 22 23
2425 26 27 28 2930

リンク・クリップ

Hanbindesign フェンダーベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 20:46:01
冷却性能向上策 第2弾♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/31 00:17:00

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
2代目 M3です。初代同様にサーキット専用車たまに通勤車がコンセプトですが、サーキットに ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW E90 M3は最高の相棒です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
めちゃくちゃ良く出来た車! 試乗したら一発でやられた
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
奥さん専用車。だけど、僕の車よりもシビアコンディション!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation