• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gucci~のブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

充電中!

充電中!今日もやっぱり、顔は大腫れでした(泣)


こんな状況で、健康診断もあったんですが、今年の下剤は良い感じで作用してくれましたよ!


いよいよ、明後日は1114ですね。

微妙にワクワク感と緊張感が湧いてきました!

それにしても、先週の時点では天気はヤバそうでしたが、かなりイケてそうな天候ですね!!



明日は洗車をしてですね...。装着できるものは装着してしまってですね...。


出撃準備を完了させる予定です!!
Posted at 2013/11/12 20:06:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年11月11日 イイね!

人相変わっちゃったよ...

今日は、午後から突発で有給を取ってしまった...。


先週くらいから、額にめんちょみたいなものが出来ていたんですが。


一昨日くらいから、痛みが伴うようになってですね...。



今日は、会社に行ったら額がもの凄い腫れて!!

おまけに目と鼻も痛くなってくるし、めんちょ自体は心拍で「ズキズキ」してくるし...。


そして、辛抱堪らずに病院に行ってきました。


今は痛み止めを飲んで、炎症を抑える抗生物質を飲んでいますが、病院から帰ってきてからが、堪えられえないくらい痛かったので、横になっていたんですが、あまりに痛くて寝れないし...。

今も腫れは全く引いていなくてですね...。

顔はこんな感じです。鏡見てすぐに「似てる」って思いました...(泣)



超アバター顔です!


明日から海外のお客さんが来るんですが、明日も腫れが引かなかったら、日本人だと言っても信じてくれなさそうですw


なんか、昨年もそうですが誕生月なんですけどバイオリズムが低下してるよ...。
Posted at 2013/11/11 22:43:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月10日 イイね!

こんなお店もあるんですね~!

不必要になった部品などは、皆さんオークションなどを利用して処分していると思うのですが...。


僕もそういう認識でした。逆にそれ以外には「捨てる」という選択肢しかないと思っていました。

先日、カーボントランクに交換した純正トランクですが、本当に置き場が無くてリビングに鎮座していましたが...。


会社の同僚から、「こんなお店あるよ!」というリコメンドを受けて、奥さんの車にトランクを積んで行ってきました!


結果的に、GTウイングの取り付け穴が空いていたりと、普通のトランクでは全くないのですが、ちゃんと買い取って頂けました!


お客さんも沢山来ていて、非常に良いお店ですね!


こんなシステムは車好きなら大歓迎です!!



どう考えても、不必要なパーツやセッティングが進んで不要になったスプリング等もイケるようです!




で、昨日書いたバッテリーですが、やっぱりセダンは容量が大きくて、純正相当だと26kgf!

ですが、クーペだと指定されているものは2ランクくらい容量が少なくて、なんと20kgf!!


と言った訳で、M君と相談してクーペ用のバッテリーをネットで注文しました♪

交換後のバッテリーの処分方法を考えていたんですが、\600の追加だけで、購入元に戻して処分を行ってくれるようです!

凄いシステムですね!!
Posted at 2013/11/10 22:48:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月09日 イイね!

なんだかな~!

以前から知っていた事ですが...。


僕の車は中古車で購入して、今まで大切に乗っている訳ですが...。

筑波を走り始める頃から、80R当たりで、トランクあたりから「ゴン!」っという衝突音がするんですよ!


その原因を調べるとですね、何とバッテリーがM3に全く合わないものが取り付けられています(泣)

状況的にはこんな感じ。



バッテリーの固定は全く為されておらずに、置いてあるだけ。

固定対策に僕が、純正の高さで抑えるステーにホームセンターで買った当てゴムを挟んでいます。


更に、純正状態が解らないので何とも言えませんが、意味不明のステーらしきものが...。



何だこりゃ!?

現在、バッテリー不具合と思われる事象が散見されるので、バッテリーを交換しようと思って色々見ていると、改めて酷過ぎです...。


一体、どの時点でこんなずさんな整備状態になってしまったのでしょうか。


大変、遺憾です(泣)



取り敢えず、ビームと相談して一旦完全純正に戻してみます。(重量がバッテリー単体で26kgfもある!!)
Posted at 2013/11/09 22:00:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2013年11月08日 イイね!

高さと巾と...

高さと巾と...リアウイングは、高さと巾はどっちが効くんですかね?


ルーフ付近まで高さを上げると、何をやっても凄く効く!っていう話を聞きますが...。

僕の効きすぎたリアウイングはかなり大きく、下げてみました。


エスプリの052はウイング側に調整穴が空いているタイプですが、今回はお願いしてウイングステー側にも高さ調整ができる様に穴を開けてもらいました!


これで、高さは大分低くはなりますが...。


この高さでまたまたアンダーだと、巾を何とかするしかないのか?


大体、巾は何とかなるのか?


いやいや、フロント側の空力でしょ!?



なんて、走る前から頭がぐるぐる回っていますが、走ってから考える事にします♪




それにしても...。


加須の地理に詳しくなってきたwww
Posted at 2013/11/08 23:14:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | M3 | 日記

プロフィール

今年の目標 筑波の分切りは当たり前。その先を狙う! 富士は50秒切り! レースは最低でも1戦以上参加する!!レース仲間の皆さんとも絡みたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 2021 22 23
2425 26 27 28 2930

リンク・クリップ

Hanbindesign フェンダーベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 20:46:01
冷却性能向上策 第2弾♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/31 00:17:00

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
2代目 M3です。初代同様にサーキット専用車たまに通勤車がコンセプトですが、サーキットに ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW E90 M3は最高の相棒です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
めちゃくちゃ良く出来た車! 試乗したら一発でやられた
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
奥さん専用車。だけど、僕の車よりもシビアコンディション!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation