• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gucci~のブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

不具合解消~♪



僕の新しい戦闘機は、極低速側(エンジン回転数1000rpm以下)で、若干の息継ぎをする症状があったのですが、プラグ交換で見事に問題点解消~!

今回は新品に交換したのではなく、ぶつけてしまったM3に載っていたエンジンに、ほぼ新品プラグが装着されていたので、そのプラグと入れ替えてもらいました。

最近の車両は、プラグ交換なんて不要!

なんて謳っていますが、全然必要です。電極もしっかりと減っているし、何を根拠に言っているんだか...。


まあ、調子が良くなって超気分が良いです!


ちなみに、今のM3は↑の様に見た目はフルノーマルで、マフラーだけがアクラポ+αに変わっている、見る人が見たら変態仕様です(笑)

10月には、足とブレーキを換装しようかな!?



今回は、コクピット館林さん、kameさんありがとうございましたm(__)m






Posted at 2016/09/19 22:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2016年09月18日 イイね!

プチドライブ♪



今週末は、微妙にグダグダでした。金曜日は大事なお客様の来場対応で、メチャクチャ頭を使って超ぐったり...。

休みである土曜日は、気晴らしにちょっとだけ歩けたけど、イマイチスッキリしない。

で、今日は天気が悪かったので...。

ウォーキングは諦めて、のんびりと食事をする為に、茨城県境町までプチドライブをして来ました。


行きは私が運転しましたが、帰りは奥さんの運転です。

いつもの通り、つまみから始めて、最後は蕎麦で〆ます。



ここの卵焼きは、本当に美味しいですよ!

お店によって個性が出る部分ですね。出汁の加減と、甘みのバランスが最高なんです。



これは、鴨の柳川風なんですが、このつゆを残しておいて蕎麦を食べるという...。

かなりトリッキーですが、美味しく頂けるんです!



で、つまみの最後は蕎麦味噌石焼ですね。外せない、定番のつまみです。間違いない!

最後は、美味しい蕎麦で〆る。



いやー。今日も大満足でした。

それにしても、蕎麦屋の昼呑みはサイコーに休日感を演出してくれます!



本当に、平日の仕事が精神的に辛いんですよ~(泣)

休日感を得る事に、全力投球しています。ホントは、サーキットを走る事が一番のストレス軽減なんですけどね(笑)











Posted at 2016/09/18 20:25:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2016年09月11日 イイね!

良いお店を教えて貰った!



今日のランチは、kameさんお薦めのお店に行って来ました。「ラーメン カン」さんです。

昼食前に、城沼を5km 1時間きっちり歩いてから行って来ましたが、やっぱりこの季節のウォーキングはかなり辛い...。気温もですが、湿度の影響もかなりきつかったです。


で、カンさんですが、かなり美味しかったですよー!

ラーメン以外のサイドメニューが非常に充実しているので、夜や昼呑みが楽しそうな感じでした。奥さんも非常にお気に入りだったようなので、今度は夜にでも来店してみたいな♪


↑は僕が食べた、醤油ラーメン。佐野ラーメン系ですが、個性はしっかりとあります。

そして、奥さんが食べたチャーハン。凄くベーシックでした。チャーハンの上に乗っている紅ショウガが良い感じ。その他にも、餃子も食べたのですが手作り感満載で凄く美味しかった!



なんか、最近は食べ物に関する投稿しかしてない様な気がする...。


でも、美味しいものを美味しく食べられる事に感謝ですm(__)m








Posted at 2016/09/11 20:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2016年09月10日 イイね!

BMW CUP 第4戦 富士ラウンド



今日は、富士スピードウェイでBMW CUP 第4戦が行われていたようです。僕自身は参戦する車も無いので、館林近辺をウロウロしていました(失笑)

正式なリザルトはまだ解りませんが、予選のポールタイムは1分53秒997だったみたいですね。

M4が強さを発揮しているみたいですが、NA勢も頑張って欲しいっ!!



ところで、僕の車が健全だった時には気温が30℃くらいでも53秒フラットくらいは、中古タイヤでもフツーに出ていたので、「タラレバ」を考えちゃうなー...。


来年は、筑波,富士を1戦くらいづつ参戦できるといいなーと思っています。


今後の車造りの目標は、以前のM3を絶対に凌駕する!!



です。

まあ、あの車を造れたのだから、絶対に出来ると信じています。

ちなみに、↑今日は美味しい丸満餃子を食べてきましたよ♪







Posted at 2016/09/10 21:37:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年09月09日 イイね!

そろそろ、サスペンション交換も行おうかと...



マフラー交換で何となく火が点いて、サスペンションも交換したくなって...。

左のフロント側をぶつけたので、左フロントのアブソーバーAssyを不具合チェックのために、ビーム ⇒ Spiritへと送付しました。ちなみに↑の写真は手元にある右側のアブソーバーAssyです。

無事であることを祈りつつ...。工数的に、一番効率の良い部品戻しを考えています。



次は、サスペンション + リアアクスル + アーム類 + デフ + フロントブレーキシステムまで行ければなーなんて思っていますが、リアアクスルからデフまでは次回かな~!?

デフについては、ファイナル交換もあるからね。


まあ、ボチボチと着実に!





Posted at 2016/09/09 20:57:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | M3 | 日記

プロフィール

今年の目標 筑波の分切りは当たり前。その先を狙う! 富士は50秒切り! レースは最低でも1戦以上参加する!!レース仲間の皆さんとも絡みたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
4 5 6 78 9 10
11121314151617
18 19 20 212223 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

Hanbindesign フェンダーベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 20:46:01
冷却性能向上策 第2弾♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/31 00:17:00

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
2代目 M3です。初代同様にサーキット専用車たまに通勤車がコンセプトですが、サーキットに ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW E90 M3は最高の相棒です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
めちゃくちゃ良く出来た車! 試乗したら一発でやられた
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
奥さん専用車。だけど、僕の車よりもシビアコンディション!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation