• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lionの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2008年1月19日

番号灯交換 LEDマルチランプ plus

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
レガシィの番号灯はバルブ斜め挿しため指向性の強いウエッジ球タイプのLEDでは均等に照らされないという欠点があった。(車検はクリアしていたが…)

それを解決するために今回用意したのは、マップランプやルームランプにも使ったLuxer 1のラインナップから汎用タイプの「LEDマルチランププラス」の6LED・ホワイト(UL-0091W)x2。
2
汎用というだけあり3種類の口金形状が同梱されているので適用範囲は広い。

今回使うのはウエッジタイプ。
3
LED本体はレンズ側に両面テープで固定した。

厚さの異なる3種類の両面テープが同梱されているので最薄と中間タイプを使った。

軽量なので剥がれることも恐らくないだろう…
4
仕込み完了。

レンズ側から見たところ。

この季節、寒いのでここまでの作業は室内でじっくり行った。
5
車両側ソケット。

前車BE5Bでは純正の白熱球を使っていたにもかかわらずソケットが茶色く焦げていたこともあったので、この場所にLEDを使うのは正解だと思う。
6
車両側の+-を確認してソケットに挿し込む。

ソケット側とレンズの間のパッキングがきちんと噛み合うように気をつけながらスクリュを締めて固定。
7
点灯状態。

十分な輝度、白さ!
8
ナンバーが均一に照らされるようになり、保安基準§36(『…夜間後方二十メートルの距離から自動車登録番号標、臨時運行許可番号標、回送運行許可番号標又は車両番号標の数字等の表示を確認できる灯光の色が白色の番号灯…』)もクリア(のはず…)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルームランプ交換

難易度:

左右ドアミラー交換

難易度: ★★

トランクリッド補強

難易度:

ホーン交換 + フロントフードロックASSY

難易度:

LEDナンバー灯交換

難易度:

マップランプ ルームランプ連動化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 ホーン交換 + フロントフードロックASSY https://minkara.carview.co.jp/userid/14546/car/18070/8284362/note.aspx
何シテル?   06/30 17:10
VWビートルに始まりCIVIC、MR2を2台、レガシィのセダンばかり3台(BD5B→BE5C→BESD)を乗り継いできています。 現在の愛車は「S401」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BP/BLリヤトレーリングアームへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 10:26:26
aguriさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 00:42:51
MICHELIN PILOT SPORTS 4(245/40ZR17 95Y)XL☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:46:01

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル車は、レガシィセダンのMT車ばかり3台乗り継いでいる。 レガシィベース初となるSシ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
二台目のスバル車。 NEWレガシィ(BD5B)には満足していたのだが、新世紀レガシィ( ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初めてのスバル車。96年のビッグマイナー直後に購入したB型だ。 第一子誕生で後ろ髪を引 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
前車のII型も自制心を求められるクルマだったが、小改良とともに245PSに出力UPしたた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation