• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lionの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2025年2月23日

シフトノブ更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
20年近く使用した二代目シフトノブの塗装部分が手汗などで剥げてくたびれた感じがしてきたので、新品に交換しました。
2
これまで使ってきたシフトノブ
右:S401純正
部番35022FE010
シフトパターン部分:皮製、数年間使用。
構造を確認するためバラしてあります
中央:スバル純正
部番35022FE030
シフトパターン部分:樹脂製銀文字、20年弱使用

今回購入したもの
左:STIパーツ
部番ST35022ST171
シフトパターン部分:樹脂製銀文字+STIロゴ入り
3
ST35022ST171
ほかに文字がすべてチェリーレッドのパターンもあるが、個人的には少々くどく感じるので、控えめなこちらを選択しました。
4
質量は、約190グラムあり、かなりずっしりとした感じ
5
ちなみにこれまで使ってきたものは、2つとも60数グラムしかなく、かなり軽く感じます。
6
サイズは、35022FE030と比較してST35022ST171はすべてが一回り大きくなった感じです。
チェリーレッドのステッチとディンプル加工はありません。
7
Before
これはこれで良かったのですが、経年劣化は否めません。
8
After
シフトレバー(STIクイックシフト)側のねじ山は、実測20回転分切られていますが、ノブ自体は13回転で丁度良い高さになったので、位置合わせをして完了させました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキランプ交換 2025

難易度:

ステアリング交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

トランク内の整備

難易度:

シフトリンケージ ジョイント交換

難易度:

大人の夏休み&オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 ホーン交換 + フロントフードロックASSY https://minkara.carview.co.jp/userid/14546/car/18070/8284362/note.aspx
何シテル?   06/30 17:10
VWビートルに始まりCIVIC、MR2を2台、レガシィのセダンばかり3台(BD5B→BE5C→BESD)を乗り継いできています。 現在の愛車は「S401」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BP/BLリヤトレーリングアームへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 10:26:26
aguriさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 00:42:51
MICHELIN PILOT SPORTS 4(245/40ZR17 95Y)XL☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:46:01

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル車は、レガシィセダンのMT車ばかり3台乗り継いでいる。 レガシィベース初となるSシ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
二台目のスバル車。 NEWレガシィ(BD5B)には満足していたのだが、新世紀レガシィ( ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初めてのスバル車。96年のビッグマイナー直後に購入したB型だ。 第一子誕生で後ろ髪を引 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
前車のII型も自制心を求められるクルマだったが、小改良とともに245PSに出力UPしたた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation