• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EARTHMOONのブログ一覧

2019年05月20日 イイね!

僕のリアルな究極日記11

僕のリアルな究極日記11今日は天気も良くどこかドライブへ行こうと。
嵐山に行ってみよう

ということで早めに出かけました。



現地着早々保津峡のトロッコが見えるということで待つこと10分。

キターーーーーー
って、見えへんやーん



気を取り直して


幸せになれるかな

そして二人の愛を確かめに

風が強くしかも逆風

こんなことくらいで二人の愛が壊れるはずがない
このかわらけで見事にハートを打ち抜いて見せよう!

うりゃー!

うりゃー!

うりゃー

うりゃ

はい、離婚けてい。

えーなんだっけかな
あ、そうそうほどなくドライブしていると
こんな看板が

おーなんか見たことある文字に見たことあるような車がいぱいいるじゃないですか!
コッソリ停めちゃいました


お昼は近くの小倉山Cafeにて



をチョイス

食後にドライブして

下って


上って

部活動して終了

そして嵐山散策











おみやげなど買って嵐山を後にしました。

Posted at 2019/05/20 02:03:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 懐かしシリーズ | 日記
2008年02月01日 イイね!

岩山両斬波!!

おまえはもう、死んでいる!

Youはshock! 愛で空が落ちてくるぅ~

と、いうことで第2弾は・・・
はい、皆さんご存じ「北斗の拳」です。

私が語らぬとも、みなさんはもう分かっていますよね。

熱い漢達の戦いを。

この作品には「愛」「友」というものを教えてもらいました。
自分を犠牲にしてまでも愛する者を守る姿、
友のために戦う姿、

その数々のシーンに何度涙したことか。

話の内容もさることながら悪役の間抜けなところが笑えましたよね。

「おまえはもう、死んでいる」は名セリフですよねぇ
「ひでぶ!」「あべし!」も共に名セリフ?でしたね。

流行語大賞に選ばれてもおかしくなかったですね。

私は、やはり
南斗水鳥拳の使い手、義星の男レイ
南斗白鷺拳の使い手、仁星の男シュウ

この二人が好きでした。

語り明かせばキリがないこの作品ですが、みなさんはどんな思いで見ていましたか?




Posted at 2008/02/01 13:17:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 懐かしシリーズ | 日記
2008年01月27日 イイね!

そばかす、なんて・・・・

気にしないわぁ~

はなぺちゃ、だってだっておっきにいりぃ~

と、なんじゃそれってか?

懐かしシリーズ第一弾!

「キャン○ィ・キャン○ィ」で~す。

あれ?昨日は哲学だのロマンだの言っといてそれかよ!って?
いやいや、あなどるなかれ。

この作品こそ私にとってバイブルなのです。

施設に預けられた子供が偏見やイジメに耐えながらも立派に成長していく姿は今でも忘れません。

一番印象に残るのは、やはり聖ポール学院時代でしょうか?
○の上のおうじ様にはじまり、アンソ○ー、そして、テリュー○と、
主人公の出会いのなかでも一番の場面だったのではないでしょうか?

あなたはアンソ○ー派?テリュー○派?どっちでしたぁ?
マッチ派?トシ派?みたいな感じでしたよね?

あれ?よっちゃんはどこに・・・・
えと、話がそれましたね。

いろんな人との出会い、別れを繰り返して成長していきましたね。
あのポジティブな生き方に何度励まされたことか。

語りつくせばキリがありませんね。
あなたの思い出に残るシーンがあれば教えてくださいね。

Posted at 2008/01/27 21:53:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 懐かしシリーズ | 日記

プロフィール

「@ケイちゃん@ えー」
何シテル?   04/06 20:19
よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フレンチピクニックへ行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 23:35:16
タイヤ・アルミホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 23:34:02
アテンザセダン2021.05.02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 22:47:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
MOP  リヤスポイラー レザー&アルカンターラパッケージ DOP ベースキット(フロ ...
ダイハツ ムーヴカスタム むーぶくん (ダイハツ ムーヴカスタム)
お買い物用or家族出陣時
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
免許とって初めて乗った車です。 思い出がいっぱい詰まっていました。 いまでもいい車だっ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
五台目になりますキューブライダーです。 7年、7万キロちょい走りました。 フォトギャラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation