• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHK◎のブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

BOC全国オフ+プレ夏休み

BOC全国オフ+プレ夏休みお久しぶりです!

ちょうこ改めCHK◎です☆

前回のブログアップから時間が開いてしまいました・・・




その間にも四国コーティングに同行してみたり、他車のオフにお邪魔してみたりとネタになるようなことはあったんですが・・・・


3月~6月で、心を亡くして忙しいと読むがごとく、まじめな振りして働いておりましたので、遊びやみんカラ徘徊がままならない状況でした(´;ω;`)


今月からは驚くほど仕事も落ち着き、今まで働きすぎた分、年休取得が義務づけられておりますので、7・8月で6.5日のお休みが必須、という全く働く気のないカレンダーになっておりますw



せっかくなので、全国オフに合わせて夏休みを取得する「西の親分こと栖雲斎さん」と休みの予定を合わせ全国オフ以降、北陸放浪をすることにいたしました♪



さて、今回のBOC全国オフは群馬での開催!と高速恐怖症の私としては二の足踏みまくりな状況だったのですが、群馬と言えば、今話題の富岡製糸場!!


どうしても、どうしても!行きたかったのですが、BOCの皆さんは、全国オフの前夜祭には参加するので、前泊はするものの、富岡製糸場を観光する方がいなさそうだったので、覚悟を決めて自力で行くことにしました!


深夜2:30頃に愛知を出発し、ゆったり走って、なんとか朝には群馬国へ入国!!


富岡製糸場には開場30分前でかなりの行列がありましたが、敷地内は広いので、入ってしまえばわりとゆったり見学できましたw(*´∀`*)w

工場萌え、古い建物萌えの私にはかなり萌え萌えなスポットwww


その後は、rightさんと合流し、行きたかった、碓井峠の眼鏡橋へ♪


峠とういうからには、途中の道が相当なワインディングロードだったわけですが、rightさんの熱い走りで周囲の車は蹴散らされ、付いて行くのがやっとな私は涙目でした(*´;ェ;`*) 


そして、同じく事前に到着して他所の群馬観光をしていたHAMさんと合流。


【あたまもじでー】とかいう、なんかのアレを霧の中見学してみたりw

日本3大うどんのひとつ水沢うどんを食べてみたりして充実の群馬観光ができましたヾ(●・ω・●)ノ



そして、ホテルのチェックインし、全国オフ前夜祭へ♪

いつもの方、お久しぶりの方と楽しく飲んで食べてしゃべって☆:*・゚(●´∀`●):*・゚

・・・途中で群馬な方に罵倒されたり、お酒を執拗に勧めてみたりした記憶がうっすらとありますが、きっと夢ですね♡


とってもとっても楽しく過ごせたのですが、翌日の皆の視線が冷たい気がするのはなぜでしょう?(´・ω・`;A) 



さてさて、何はともあれ全国オフ当日!

天気予報としては曇りのち雨の予定だったので、
「天気は良くなかったけど、雨には降られなかったし、暑くなくて良かったね~♪」
というセリフを用意していったのですが、まさかの晴天w


日陰の無いなか行われるじゃんけん大会では「プーさんの保冷バック」、「エアコンクリーナー」、「日本酒」、そして、じゃんけん大会ではないですが、湘南オヤジさんからライト兄弟性のLEDウィンカー、そしてそして、HAMさんの御好意でこちらの目玉商品までいただいてしまいました!!



cpmさんのセンターブレース!!


私のような安全運転者が替えても実感わくか心配でしたが、全国後に某雲斎さんの後について走っていると、今までと比べ車線変更時の安定感が増しました!!


これでますます女子力アップです♪



提供頂きましたcpm様他じゃんけん大会へ出品していただいた皆さま、幹事のNERUさん、取り付けをしていただいたHAMさん、じゃんけんを取り仕切って頂いた雲斎さん、ぶれっちゃさん、下見やフォローしていただいた地元スタッフの皆さま、本当にありがとうございました+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚



さて、楽しい全国オフ終了後、雲斎さんについてまずは新潟へ。


酒蔵を訪ねてみたり、ふのりをつなぎに使った歯ごたえ楽しい【へぎ蕎麦】に舌鼓を打ってみたり、予定外のアルパカちゃんと戯れてたりw


その後は富山の宇奈月温泉に宿泊!富山のおいしい地酒を味わいつつ、翌朝はトロッコ乗車★


景色はキレイだし、山道を走るトロッコは涼しくて快適でした~♪




その後は石川に向かい、新婚さんのsumeragiさんとパピ姫さんに幸せオーラを分けていただきに(*´∀`)


石川のおいしいものが食べたい!!という私たちのわがままにも素敵なお店のチョイスで答えていただけました!


お二人とも、大変お世話になりありがとうございました☆




さて、最終日は以前から気になっていた千里浜なぎさドライブウェイへ!

砂浜を走ることのできる道です♪

海からの距離がごく近いため、写真も絵になりますね~


かもめもイイ感じに演出してくれてます。



楽しかったプレ夏休みも終了。

まだ夏休みを謳歌する雲斎さんとはここでお別れ。

運転がとっても苦手な私でしたが、雲斎さんのフォローと旅の楽しさをエサになんとか頑張れました♪


5日間の走行距離は約1400キロ♪

さて、ホントの夏休みまで約1カ月、なんとか頑張りましょうヽ(●´∀`)○´∀`)ノ



今回もお世話になった皆さま、本当にありがとうございました!

また遊んでくださいね~♪
Posted at 2014/07/27 00:42:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年11月30日 イイね!

襲撃!オーリスオフ♪

11月24日トヨタ博物館で開催されたオーリスオフにお邪魔してきました★

人見知りで大人しいブレイド乗りな私たちは、アウェーな場所に乗り込む勇気をつけるため、近くのコンビニで集合し、現地へ。

 
私は前日、ブレ子ちゃんお披露目のためにワックスをかけてピカピカにヾ(●・ω・●)ノ

以前、ワックスの拭き残しについて皆に罵倒されましたので、今回はかなり気合を入れて☆



。。。。。。。が、姑と化したムジカ君から厳しいご指導がil||li (つω-`。)il||li 

「ちょうこさん、まだこんなに拭き残しが・・・・」

「まったく仕事が雑なのよ・・・・・」


ガ━━Σ(‐△‐●)━━ン!!
 
『す、すみません!お義母さま!』

そっとタオルを渡すとキレイに拭き取りをしてくれる優しいムジ義母さま。



そんなひと悶着がありながらの会場入り。

先に会場入りしていたジンジャーレッドのかくたす号の横に停める、ジンジャーレッドのムジカ号。

 
おっ(*・∀・*)

ここで、
ブレ子ちゃんを並べたら、やりたかった【ジンジャーズ】結成が♪


と、ニヤニヤしていたところ、隣にさっと停めるエミネブラック号。。。。





 
(*´・д・)エェェ~! 

「そこに並べたいな~・・・・」

ほんのちょっとわがままを申し上げて、諦め顔笑顔のエミネ君をどかし移動してもらい、念願の光景が♡


左から、ムジカ前期バージョンL(カーボン&色物ステッカーボンネット)
かくたす後期Sパケ(一部内装むき出し)
ちょうこ前期ノーマル(女子力UP仕様)

それぞれグレードも弄りも違うので楽しめますね★
 

 

そしてオーリスではこっちの赤×3も♪
 


シャア専用オーリスの3台並べです☆

赤いと3倍速いそうなので、この場合、9倍速いかもww

 
  
 
 
他にも、ちょっとご縁があって知り合ったオーリスの女性オーナー様や、1家で3台のブレを保持している「プチオフ一家」ころさんの妹さんなど、女性とのお話もできて楽しかったです☆:*・゚(●´∀`●):*・゚ 


 
そして、最後に開催されたじゃんけん大会。

こっそり参加させていただき、こっそりと戦利品を頂いてしまいました(ノ●´∀)八(∀`●)ノ



左から時計回りに石鹸×10個(ハンドソープが切れてたので♪)
LEDのペンライト(弄りをやってもらう時に役立ちますかね?)
芳香剤(Makさんが、獲得したのですが、女性向けの香りだし、と譲ってくれました☆)
虫取り用クロス(遠征時に役立ちそうです) 

コーティング剤(これでますますピカピカに)
中央の毛玉様の上の物がLEDライト(バニティランプをLED化したら室内全部LED・・・・・かな?)

なんだかんだいっぱいいただいてしまって済みませんでした。。。。。


 

オーリスの皆さま、お邪魔させていただきありがとうございましたヽ(●´∀`)○´∀`)ノ 

全員とお話はなかなかできませんでしたが、今後も合同オフ等々で仲良くしてくださいね♪
 
  
 

☆おまけ☆
最後の集合写真ではNERU組魂を見せるため、若い衆でお見送りの儀をやりましたよ!


NERU親分!どうぞお納めくださいww  
Posted at 2013/11/30 22:03:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月22日 イイね!

【CLUB AURIST&BLADE OWNERS CLUB】合同全国オフ♪

【CLUB AURIST&BLADE OWNERS CLUB】合同全国オフ♪7月14日、兄弟車であるAURISとBLADEの合同全国オフが開催されました.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

1週間以上経ちましたが、もはや開き直りつつある周回遅れオフレポですww



全国オフは、昨年に続き2度目の参加でしたが、前回は同乗で行ったため、ブレ子ちゃんは不参加。。。。

しかも、オフ会参加するようになって間もなかったので、誰が誰だか・・・・・il||li (つω-`。)il||li

といった状態での参加でした。


でも、1年たって顔見知りも増え、開催地も『浜松ガーデンパーク』と近場での開催でしたので、やっとマイカーで参加することができました♪



しかも今回は、全国オフ前夜に催された懇親会にもサプライズ登場!!



・・・・・・皆さん驚きすぎてツッコミの言葉もなかったようですがね((´∀`*))



 
懇親会では、お泊りということもあって、皆さん飲みっぷりがすさまじく、普段は見られない乱れた姿が見れて楽しかったですwww



二次会に牛丼祭りなどもあったようですが、寝不足+すっぴんNGのため、私は朝までぐっすり。。。。。



 
翌朝は、いよいよ全国オフ当日♪


恵まれすぎるほど恵まれたお天気の中、ブレイド&オーリスが続々と整列☆

オーリス&OB部隊

ブレイド部隊 


約100台が集まる大規模なオフで、テンションあがりますヾ(●´▽`●)ノ



 

しかし、当日は晴天のなか、日差しを遮るものもない駐車場が会場。。。。。 
 
暑い!暑い!!暑~い!!! 
  
 

熱中症になりそうなほどの暑さで、私は皆さんが用意してくださったテントに避難しておりました。

お陰で日焼けも最小限で済んだようです。。。。

N蔵さんありがとうございました♪


 

全国オフでの毎年恒例、じゃんけん大会は、今年は珊瑚さん出品のギャルソンセットと、某消化試合の末、光りものをGETしました(≧∀≦*)

大切に使いますね~☆ありがとうございます♪



 
そして、じゃんけん大会の後に、ぱぱさんから呼び出しがされ、まぼちゃさんからこちらを授与していただきました☆ 

中を開けると。。。。。

 
 
 
 
 


BOCの特製ブルゾンとバリィさんコースターを某モデル料として頂いてしまいました~(*´∀`人)

Puppyさん、雲斎さん、ハナさん、とらのさん、公さん、ぱぱさん、ままさんありがとうございました!!

涼しくなってきたらオフで大活躍しそうです♪




 
暑い!熱い!全国オフも終わりを告げ、まだまだ熱が冷めやらない一同は、クールダウンすべく、東海の名所?キャッツカフェへ。




 
ここへ来たら、やることは一つ!!

さぁ、武器を持て!!
 
 
 
 


挑め~~!!!


というわけで、手近な方々を引き込んで、バケツ討伐隊を編成いたしましたヾ( ・∀)ノ゙ヾ(・∀・)ノ゙ヾ(∀・ )ノ゙
 


しかし、今回は人数が多かったようで、圧倒的火力の元、あっという間にバケツさんは降伏。。。。。


 
物足りなそうな公さんはぺロリと飲み尽くしておりましたwww

 


うん!パフェは飲み物☆:*・゚(●´∀`●):*・゚

 
次回はぜひ、4人編成で挑みましょう♪


クールダウンも無事済んで、それぞれ帰路に。 


私は翌日仕事もあったので、皆さんと夕飯はご一緒せず、先に帰らせていただきました。

 

楽しい時間はあっという間ですね。。。。。
 
ブレの皆さま、オーリスの皆さま、2日間色々とお話いただき、ありがとうございました。

そして、暑い中、受付や整列等ご尽力頂いたスタッフの皆さま、お疲れさまでした。

そしてそして、合同オフの総幹事と、2年間BOCの代表を務められたまぼちゃさん、本当にお疲れ様でした&ありがとうございました!


ライトさんも西日本支部長を退任され、新代表NERUさん、新西日本支部長雲斎さん、新西日本副支部長きらさんの新体制のBOC★

今後どうなっていくのか楽しみですね♪



今回は、残念ながらオーリスの方々とあまり絡めませんでしたが、今後も、兄弟車としてお会いする機会もあると思いますので、皆さん仲良くしてくださいね~ヽ(●´∀`)○´∀`)ノ 
 
 
 
Posted at 2013/07/22 23:22:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年06月30日 イイね!

初めての針オフ♪

初めての針オフ♪タイトル画像は、ハルちゃん給油中の図(人´∀`)

小さいころからミルクを飲ませていたら、大きくなっても、ミルク大好きうさぎに育ちました☆

薬を飲ませる時は、ミルクに混ぜちゃえば喜んで飲みますので重宝しますw




 
さてさて、6/22はBOC恒例の『針テラスオフ』に初参加してまいりました★

・・・・・またも空気を読まずに、マイペースなタイミングで更新ですw

 

関西なんて遠いところ、いつもなら同乗をお願いするところだったんですが、今回は諸事情があって自力で行くことに。。。。。σ(´ x `;*)


お昼前くらいに着けたらいいなぁ、と思ってたんですが、進んでいくうちに、朝一番の大イベント!!【生駒スイーツ】に間に合うかも?と欲が出てきて、ちょっぴりスピードアップww


人間、目の前にエサがあると頑張れるもので、なんとか皆さんに合流することができました♪



相変わらず魅力的なケーキが並ぶ中、今回は「いちごの森」を頂きましたヽ(●´∀`)○´∀`)ノ

しっとり柔らかくておいしいです★


ケーキの後は、大和郡山のイオンで、他のメンバーさんと合流♪


そして、念願の場所でランチです☆:*・゚(●´∀`●):*・゚




 

そう!!念願の『とんまさ』で!!!!!

 
戦闘要員の「きらさん」「公さん」「孝平さん」をGETし、いざ勝負の場へ☆
 

噂のチキンカツ(大)♪



そびえたつチキンカツに反して曇る3人の顔w


初めて見る肉のタワーっぷりは圧巻でした.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。


 


めっくてもめくっても、いつまでたっても終わらない肉の層に全員陥落かと思いや・・・・・ 
 


 
やはり底力を見せてくれました!食の覇者☆きらさんが見事完食です(ノ●´∀)八(∀`●)ノ


 
自称小食の公さんも、意外なのびしろを見せて、カツのみ完食☆

初心者孝平さんは、かなり頑張ったもののお持ち帰りコースでした☆ 


 

私の大好物wの大盛りが存分に楽しめました♪
 
3人ともありがとうございますヾ(●・ω・●)ノ
 

ぜひぜひ、また行きましょうね~[壁] ´・艸・) 



 
おなかいっぱいで満足した後は、道の駅針テラスに移動です。

運転に自身のない私は、皆さんに見られないように一番最後に出発・・・・


今回のオフは、オーリスの方たちも一緒で、知らない方も多く、人見知りな私は隅っこで小さくなってました。

せっかくなので、もう少しガン見させてもらえば良かったですね。。。。。

 
 

夜が更けてからは恒例の?点灯式
 

 
でも、正直眠すぎて、この辺りから、車内でうとうとしてしまいました。。。。。

寝ぼけ気味だったので、リアル点灯式の記憶が薄いのですがw写真だけでもキレイですね~★

ブレ子ちゃんは、光りものほとんど弄ってないのですが、こうやって見てると、少しだけ興味が湧きます・・・・・・(ノω`*)



 

少し眠ってリフレッシュした後は、夕飯を☆

今回は、彩華ラーメンを食べてきました(≧ω≦。)


 
ピリ辛でおいしかったです~!!

でも、若干のにんにく臭はごめんなさい・・・・・
 


戻ってからは、ぱぱさんとおねだりした某火遊びを☆


火遊びそのものよりも、ぱぱさんとの「おねだりポーズ」が楽しくて、お腹と顔が筋肉痛になったのは内緒ww 

ぱぱさん、ありがとうございました♪

ぜひ、またやりましょうw


 
おいしいものを食べたり、楽しいお友達とのおしゃべりで、朝から晩まで1日針テラスオフを楽しめました(≧∀≦*)
 
幹事のきらさん、お疲れさまでした&ありがとうございます♪

 
お会いできた皆さんも、本当にありがとうございました★

人見知りで、あまりたくさんの人とはお話できませんでしたが、今後ともどうぞよろしくお願いしますね(*´∀`人)
  

 
 
☆おまけ☆
 
後日、友達との会話

蝶「土曜日奈良まで行ってきたよ~」
 
友「奈良いいねぇ!お寺とか回った?」
 
蝶「・・・・・・回ってない」
 
友「鹿とか見た?」
 
蝶「・・・・・見てない」
 
友「・・・・・・」
 
蝶「・・・・・・」

友「・・・・・・奈良に何しに行ったの?」


。。。。。次回は、もう少し観光しようかなwww
 
Posted at 2013/06/30 22:49:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年02月23日 イイね!

いちごちゃんハント。。。。からの

いちごちゃんハント。。。。からのタイトル画像は、イヤホンジャックに引き続き作成したピアス☆

どうしてもいちごちゃんカラーのピアスが欲しくなって、前日にパーツ購入&作成をしましたww

やっぱ、赤にはゴールドが合いますね~w(*´∀`*)w



 
さて、マイペースな更新ですが、先週土日のオフについて。。。。


先週土曜日は、BOC毎年恒例?の静岡での『いちごちゃんハント』にお邪魔しました★


いちご狩りは、物心ついてからやった記憶がない中、とりあえずの目標を30個に定めて、いざ狩り場へ(´p・ω・q`)

 


今年は豊作らしく、大きくて、あま~いいちごがいっぱいで大満足★

 
とりあえず、目標だった30個を達成して帰還。。。。。




いちご娘の異名を欲しいままにしているパンダさんは、最後まで孤高の戦いを続け、最後は100個の大台へΣ(;゚ω゚ノ)ノ

 
それでも2位とは、BOC恐るべし。。。。。。

・・・・・・敵う気がしません(*´・ω・`)σ【壁】


 

静岡は、昨年7月の全国オフでも訪れましたが、その時はお天気が悪く、ほとんど見えなかった富士山も、この日はキレイな姿が♪


 
ランチは、焼津お魚センターで3色まぐろ丼を♪
 

 
やわらかくて、おいしいですよ~(*´∀`人)


 

そして、わさび漬のお店でいただく【わさびシュー】・・・・・・



結果は分かっているのに試さずにいられないwww

大変刺激的なお味でしたil||li (つω-`。)il||li

 
 

今回のオフは、お久しぶりに会う方、初めて会う方がいっぱいいて、人見知りな私はかなりドキドキでしたが、皆さん優しく接してくれたので、楽しく過ごせました♪

幹事のまぼちゃさん、パンダさんはじめ、お話していただいた皆さん、ありがとうございました~★
 

これからも、よろしくお願いしますね☆:*・゚(●´∀`●):*・゚
 




 
日曜日は、西の親分こと、栖雲斎さんを東海にて確保済みでしたので、HAMさんとともに、愛知の城めぐりツアーを敢行♪


まずは、意外と行ったことがない、名古屋城へ 
 

華やかというか、派手で名古屋っぽい。。。www



城の敷地内でやっていた「おもてなし武将隊」の演舞☆
 
意外と(失礼?)クオリティが高くて楽しかったですヾ(●・ω・●)ノ

秀吉、信長、家康の3武将( ・∀・)σ

熱狂的な女性ファンがいっぱいでした~w


  


名古屋城を堪能して、お次に回るお城の選定を。。。。。。

と思ったのですが、お腹が空いてきたので、まずは腹ごしらえ。


。。。。。。なぜか行きついた先はセントレア!! 
 



しかも、お昼を食べようとした矢先、東海の親分ことPuppyさんに捕獲され、長島PA出頭を命令されたため、味わう間もなく、急いで食べることに(*´;ェ;`*)



2人の親分がそろえば、もはや誰にも止められない。

 勢いに任せて鈴鹿サーキットへハイドラバッジ取得に★


 
そして、道中捕獲されるN蔵さん。。。。。  




全員めでたくサーキット初級になったところで、恒例のスイーツを(*・ω・*)

迷いに迷って選んだフルーツのチーズタルト♪


・・・・・うまうまです・:*:・(●´Д`●)・:*:・


ここまでで、すでにかなり充実した1日ではあったものの、このままでは城『巡り』にはならないと、もう1つお城を訪ねることに。。。。。


 

行き先は【伊賀上野城】に決定♪

 
幸運にも、ライトアップされてて、「真っ暗でお城が見えないぜオフ」開催はまぬがれましたw


夜も更けてきたし、翌日は月曜日なので、そろそろ解散と思いきや・・・・

N蔵さんがハイドラバッジ集めに滋賀を通って帰りますとΣ(=゚ω゚=;ノ)ノ


翌日お休みだった私はお付き合い~♪

HAMさんもなぜか犠牲になって、3人で東海道をめぐることにwww



赴くままにふらふらした1日でしたが、とっても楽しかったですヽ(●´∀`)○´∀`)ノ


お付き合いいただいた皆さん、ありがとうございました★

また遊びましょうね~♪ 
 

  

 
Posted at 2013/02/23 00:26:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「全国オフご参加の皆さま、企画・幹事の皆さま。
お疲れさまでした&ありがとうございました☆
台風&眠気&通行止めに見舞われながらも無事に帰宅いたしましたので、ひとまず生存報告です(о´∀`о)
ご心配いただいた皆さまもありがとうございました!!」
何シテル?   09/18 02:37
車は1に見た目、2に走り… とは言っても運転技術がお粗末なため、ストレスなく走れるスペックがあれば十分ですw 車には詳しくないですが、どうぞ皆さん仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014年振り返り〜〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 07:48:41
BOC全国オフ+プレ夏休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 21:36:08

愛車一覧

その他 うさぎ ハル (その他 うさぎ)
バイオな燃料で走る4WDです(´∀`●) 停車時であれば、頭部に積載も可能ですが、動く ...
トヨタ ブレイド ブレ子ちゃん (トヨタ ブレイド)
ジンジャーレッドのブレイドに乗っています♪ 初めて所有したのがアルテッツァだったため、 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めてのマイカーでした♪ 父親からのお下がりでの所有でしたが、かっこよくて走りも良く大 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation