• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHK◎のブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

草食系男子

草食系男子・・・・少し前から話題ですよね。

私の友人にも草食系男子がイイ!って言う子がいます(●^o^●)
自分がのんびり屋なので、ガツガツ来られると引いてしまうそうです。




かくいう、私の身近にも草食系男子がいまして。。。。



見た目が可愛い系なので、友人には好評なのですが、
仕事もせずに昼間からごろごろ(^_^;)


家事も自分では何もせず、ご飯も掃除も任せきり、
というちょっと性格に難のある子なんです。。。




ええい!

本人の反省を促すためにも写真を載せてしまえ(>_<)








みんカラ規約に抵触するといけないので、
目線だけ・・・・φ(..)カキカキ










・・・・・・・えいっ!!







可愛い草食系な見た目にだまされると
痛い目にあいますよ<(`^´)>
Posted at 2012/05/30 15:57:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2012年05月27日 イイね!

オフ会初参戦

行ってまいりました【モーニングプチ】☆

uppyさんからお誘い頂いて、迷っていたものの、
勢いに任せて参加を決断。

最初なのでPuppyさんに乗せていただいて集合場所へ・・・

事前に参加表明をしていなかったので、
最初の皆さんの視線の痛いこと痛いこと(^^ゞ
(帰ろうかと思いましたよw)

でも、みなさんいい人そうだったので、
人見知りな私もなんとか輪に入れていただきました。


そして、まぼちゃさんからステッカーも頂き、
PuppyさんとムジカDIYさんの頑張りで、
私も無事《BLADE OWNERS CLUB》
の一員に。。。。




なんやかんやで、モーニング+ランチを済ませた後、
アピタ駐車場にて私のブレ子ちゃんの配線すっきり
計画を実行していただくことに(●^o^●)




・・・・・しかし!

ここでブレ子ちゃんの知られざる秘密が次々と明らかに!!!!!




















いや、多くは語るまい。

とりあえず、私は天然じゃないです。

どちらかというと突っ込みです。
ボケはすべて計算ですw




まぁトラウマになりそうな、いやんな記憶は
早々に抹消して本来の目的に。



主要メカニック担当はせがたさんとMak64さん☆
【現+前支部長】をこき使うという姫待遇でございました。
その節は大変お世話になりましたm(_ _)m


私からすれば、「そんなとこ外れるんですか(゜Д゜)」
的な部品が、がっちゃんがっちゃん外されて
一人で「うお~~~~~っ\(゜ロ\)(/ロ゜)/」となっておりました。



しかし、結果はもちろん文句なしの素晴らしさ★
ほんとに、ほんとにありがとうございます。


次回はナンバーフレーム相談会か、
おねだりエンブレム装着の巻でw
(←ほっておくと調子に乗るので気を付けてください)


オフ会参加するごとにブレ子ちゃんが
パワーアップしそうな予感ですね・・・・


でも、何はともあれ、とっても楽しく過ごすことができました♪
高速苦手なので、遠いところは迷いますが、
できる限りオフ会も参加していきますので、
皆さま今後ともよろしくお願いいたします(^^♪




Posted at 2012/05/27 23:48:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年05月20日 イイね!

女子会

昨日は友人の出産祝い&お子ちゃま初披露の日でした☆

赤ちゃんがいるため、外食はできないので、
オムライスやパスタをテイクアウトして、
デザートにタルトを購入・・・(*^_^*)


訪問先の友人には、ブレイド購入を告げていなかったので、
車も初披露だなぁなんて考えながら、友人宅へ到着。
「着いたよ~」と電話しようとしたら・・・・・

あれっΣ(・・ノ)ノ出てきた。


・・・・・私のマフラーの音に気付いて出てきたそうですw
うるさくてごめんなさい。。。。

彼女は、結婚後はおとなしい車に乗っているものの、
独身時代はバイク2台持ち(しかも1台はオフロード)な
ワイルドな趣味の女子でしたので、音を聞いた瞬間外をのぞき、
私の乗り換えを察したようです。

私のブレちゃんも大絶賛いただけました(●^o^●)



今回の女子会は、4月生まれの私の、遅めの誕生日祝いも
含まれていたようで、別の友人からプレゼントをいただきました☆

それがこれ ↓

今回のテーマは【食】といわれましたw
理由は、私が突然にんにくを食べたいと言い出したからとか何とか。。。。



おもしろい友人がいて幸せです♪












ちなみに何歳になったかは。。。。秘密です。
(そのうち油断してポロっと言ってしまうかもですがw)

Posted at 2012/05/20 18:30:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月19日 イイね!

初ブログ

はじめまして。ちょうこです。

記念すべき初ブログなので、何を書こうかと悩みましたが、
あんまり考えすぎるとこのまま放置してしまいそうでしたので、
ひとまず、思うままに。。。


2008年父親が車を買い替える際、
それまで乗っていたアルテッツァをもらいうけました。

当時すでに購入から9年ほどが経ち、
走行距離も7万キロくらいでしたが、
下取りに出して別の車を買うという考えはなく、
「女子がアルテッツァってのも、ギャップがあっていいよね」
くらいの気持ちで乗り始めることに。


車にさほどのこだわりがあったわけでもなかったのですが、
ある日、友人の車を運転した際、自分の車とのパワーの違いに
「加速が。。。」と不満に思っている自分に
気付かされました。

そう、もうすでに女性向けのコンパクトカーでは
満足できなくなってしまっていたのです(^_^;)



3年ほどアルテッツァに乗り、大きな問題もなく過ごしていたのですが、
やはり走行距離が10万キロを超えるころから、少しずつ修理の必要な
パーツ、故障が増えてきました。

一つ一つは大きな問題でもなく、費用もさしてかからなかったので
決断を先延ばしにしていたのですが、2012年4月の車検を目途に
新しい車への乗り換えを検討することに。。。

はじめはヴィッツRS、オーリス、アクアあたりが有力候補だったのですが、
ある日、ふと思いついて気になっていた【ブレイド】の中古車をネットで検索。


・・・・・・翌週には、実物を見に行っておりましたw



・見た目的に丸みがあって可愛らしい ←友人の同意は得られませんが^_^;
・人とかぶりにくい
・見た目に反した実力
・中古車市場ではオーリスとさほど価格帯が変わらない

などなどが決め手となり、あっという間に契約☆


中古車なので、前オーナーさんのこだわりパーツが多々ありますが、
さほど分かっていないです。(ごめんなさい)
しかも、車高やLEDランプ、タイヤについては契約時に
ノーマルに戻していただきましたm(__)m



そして3月3日マイブレ納車(●^o^●)


今では、私にとって欠かすことのできない愛車です!
今後も大切に乗っていきます。


車弄りは、知識もないのと、あまりコテコテになるのを
避けたいので予定してないですが、
車のこと、お勧めスポットなど色々教えてもらえたら嬉しいので、
みなさま今後ともよろしくお願いします♪








Posted at 2012/05/19 23:33:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全国オフご参加の皆さま、企画・幹事の皆さま。
お疲れさまでした&ありがとうございました☆
台風&眠気&通行止めに見舞われながらも無事に帰宅いたしましたので、ひとまず生存報告です(о´∀`о)
ご心配いただいた皆さまもありがとうございました!!」
何シテル?   09/18 02:37
車は1に見た目、2に走り… とは言っても運転技術がお粗末なため、ストレスなく走れるスペックがあれば十分ですw 車には詳しくないですが、どうぞ皆さん仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
272829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014年振り返り〜〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 07:48:41
BOC全国オフ+プレ夏休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 21:36:08

愛車一覧

その他 うさぎ ハル (その他 うさぎ)
バイオな燃料で走る4WDです(´∀`●) 停車時であれば、頭部に積載も可能ですが、動く ...
トヨタ ブレイド ブレ子ちゃん (トヨタ ブレイド)
ジンジャーレッドのブレイドに乗っています♪ 初めて所有したのがアルテッツァだったため、 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めてのマイカーでした♪ 父親からのお下がりでの所有でしたが、かっこよくて走りも良く大 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation