• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHK◎のブログ一覧

2012年08月27日 イイね!

養子縁組

養子縁組タイトル画像は、おはぎ。。。。じゃなかった、ハルちゃんさん幼少のみぎりです☆

おいしそうですね~(〃゚σ¬゚〃)ジュルリ....





え~タイトルの通り、先日養子をもらいました。

それも、3つ子の!!



でも、今まで環境が良くなかったみたいで、健康状態がいまいち。。。。


今はゆっくり静養させて、回復を待っている状態です(*´;ェ;`*)












・・・・・・まりもちゃんの●●●







1年半ほど前、北海道旅行に行った両親が、私と兄に、それぞれ3つずつ瓶に入ったまりもをお土産にくれました。


私は当初、瓶を入れ替え、ビー玉を一緒に入れてインテリア代わりにしていたのですが↓ ↓ ↓





途中で楽しくなってきて、セイヨウマリモ(でっかいまりも)やウィローモス、ドワーフフロッグビットといった水草を追加購入して、ちょっとしたアクアリウムに。。。。



(これはちょっとウィローモスが育ちすぎですが・・・・)




しかし、兄は、お世話どころか、1年半の間水の入れ替えも一度もしていないとのこと・・・・

まりもは、成長が遅いとはいえ、植物なので、良くない!!



というわけで、今回の養子縁組となりました(*・∀・*)ノ



元々のまりも×3
追加購入のセイヨウマリモ×1
今回の養子まりも×3

で、総勢7まりもの大家族となりました~(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ


正直、元々のまりもだけ見ていると、妙に綺麗な緑色で、成長も分からないし、作り物なのでは・・・・?と疑問だったんですが、今回の養子まりもや過去の画像を見ていて、確信しました。




うちの子は元気に成長してます★。゚o。・(pq′∀`*)






その証拠がこれ↓ ↓ ↓





並べてみると一目瞭然ですよね。

明るい緑色で、モフモフしているのが、私がお世話していたまりも。

暗めの緑でしょぼんとしているのが養子組。(触るとふにゃっとつぶれます)




ちなみに1枚目の瓶詰めの画像は、もらった直後の私のまりも。

今回の養子組と見た目同じ状態ですよね。。。。。


大きさも、当初はビー玉よりもだいぶ小さかったのですが、今は同じくらいの大きさまで★




成長の遅いまりもとはいえ、ここまで成長しているんですv(。・ω・。)

なので、今回の養子ちゃんたちも、頑張って成長してくれるはず。。。。。♪





元気なまりも一家になるよう、頑張ってお世話しま~す!!
(。・ω・。)o"エイ(。・ω・。)o"エイ(`・ω・´)ノ"オゥ!!
Posted at 2012/08/27 22:39:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月21日 イイね!

夏休みオフレポ

夏休みオフレポタイトル画像はBOSSからのプレゼント♪

たれ耳なとこがポイント高しです(●´∀`)





さてさて、夏休みのご報告レポ、最後です☆




8/18 ムジカ君の暇つぶしにお付き合い★


存在も知らなかった安城バーデンにて、作業待ち時間のお付き合いを。。。

事前の話から、雲斎さんはいるんだろうなぁと思ってましたが、駐車場に着くと、流しそうめんの時にお会いした方のシルエットが・・・・・・







いました!とらのさん!!





ナニィ-Σ(°Д°;)!!




ってなりましたよ!私は!!



出発時に何してで「コメダ」がどうのってあったのは見たけど、関東の話と思って、気にしてませんでしたΣ(=ω= ;)


恐るべき行動力。。。。。。





そして暇つぶしの間に、前から気になっていた紫のキラキラや、エアコンのフィルターを購入して、無言で舎弟の手に。。。。。www


装着ありがとでした~ヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ



詳細はいつか、整備手帳にて・・・・・




この後、どんぶり街道の気になるお店「三河ポークかつ丼」を食べに。。。。とのことだったんですが、先約があったので、私はここで撤退・・・|ω・`)





皆さんもう1回行きましょうよ~!!
(pдq`。)ワーン(pд・`q)チラ(pд`。)シクシク








8/19 Cさん主催プチ&。。。。。。


Cさんから夏休みのお土産配るから~と集合が。。。

怪しげな匂いを感じつつも、予定もなかったので聖地へ☆


到着早々手渡されたこれ↓ ↓ ↓


醤油・胡椒風味ってなんすか・・・・il||li(´・ω・il)il||li


口直しに『エスプレッソーダ』があるよ、との言葉は丁重にシカトして






・・・・いざ!!






・・・・・・・あれ?




結構大丈夫かも?







・・・・・







・・・・・・・・







・・・・・・





・・・・・・・・・・・・辛っ!!Σ(´皿`●)






後から来るタイプでした||||||(。_ _)||||||

半分も飲まずに蓋をして、ご返却~★

後に、はやぶさ君が犠牲となりましたwwww



Cさんお土産ありがとうございました~♪

きっちり冷えてたところに思いやりを感じますww





なぜか、2日連続で東海プチにいた雲斎さんを見送りし、お昼ごはんへ♪



なかなか決まらないお店にしびれを切らしたらしいPuppyさんが、はやぶさくんとHAMさんをがっちりホールドして


「山登りしようか(▼皿▼)」


と禁断の呪文を・・・・・・






(((((((ι゚д゚;)アワワワ







で、行っちゃいましたマウンテン☆





実は噂はかねがね聞いてたんですが、行ったことなかったんで、興味あったんです♪





注文したのは

HAMさん担当 甘口メロンスパ



はやぶさ君担当 甘口小倉抹茶スパ







いや~壮観ですね!!



湯気のでる生クリームって!熱で溶けてるしwwwww

もう始終笑いっぱなしでした★





そしてお皿の減り具合に反比例して曇る二人の顔・・・・・




私も少し挑戦しましたが、小倉抹茶のほう幾分ましかな・・・・・?

でも、1食はキツイですね(ι´・ω・`;)...






そして、かなり食べ進んでから、はやぶさ君から衝撃の告白が・・・・・!!




「僕甘いもの全然食べないんですよね・・・・」








・・・・・・・Σ(・艸・○)ェ!!

それで、よくここまで食べたね・・・・・!?


(やっぱりPuppyさんのプレッシャーが。。。。。)




でも、なんだかんだで、2人とも見事登頂成功!!




すばらしいです~゚・:*:・。(〃・ω・)ノ *おめでとう*ヽ(・ω・〃)。・:*:・゚






登頂記念に2人を写真に撮ったんですが、こんな感じでした↓


【( ´・ω・`)v ( ´・ω・`)】



たぶん、笑ってるつもりなんだと。。。。。。




いやぁ夏休み、最後の最後まで楽しめました~♪

遊んでくださった皆さん、ありがとうございました~(ノ●´∀)八(∀`●)ノ




またぜひぜひ、遊んでくださいね★
Posted at 2012/08/21 22:07:32 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年08月19日 イイね!

関西襲撃パート2

毎日何がしか遊び歩いてたら、すっかりブログアップのタイミングを逃してしまいましたΣΣ(゚д゚lll)

そんなわけで、記録の意味も含め、時間を見つけて更新していきたいと思います★


他の方のブログでもアップされてますが、8月15日、またしても関西に行って参りました(*・∀・*)ノ

今回の目的は「生駒スイーツ再び」「だるまで串カツ」「本場のたこ焼き」「雲斎さんの仕事モード拝見」の4本立てでした♪

今回のメンバーはPuppyさん、せがたさん、パンダさんの4名で関西へ向かい、SAMUさん、雲斎さんの関西陣と合流の予定でした。



集合場所の某ゲームセンターでUFOキャッチャーを楽しむという、初っ端から脱線モードで東海を出発☆


針で軽い昼食とともに、こちらを手土産に購入↓↓↓ クス(・m・*)クス



これ、ずっしりと重いんです!!

雲斎さんは夜からの合流だったので、こちらはSAMUさんの元へ。。。。


いつも通り、ペロリでしたね~(●ノ∀`●)さすがです★



軽い嫌がらせの後は生駒スイーツの別店舗へ。

ジェラート屋さんは閉まってたので、こちらのケーキを♪


ちょっと食べにくかったですが(´・ω・`; )でもやっぱりおいしくて満足です★



お次は、たこ焼きミュージアムで本場のたこ焼き(●´∀`●)

たこ焼き屋さんが4~5店あるので、どこのを食べるか迷ったんですが今回は、パンダさんお勧めの甲賀流たこ焼きを。。。



4種類が入ったものなので、色んなお味が楽しめて良かったですヾ(●・ω・●)ノ


私たこ焼き大好きなんで、また別のお店も試したいな~[壁] ´・艸・)ちらっ




たこ焼きの後は、通天閣下の串カツ屋【だるま】へ。
 

有名なお店らしく、お店の前には行列が。。。。。




ここで、仕事終わりの雲斎さんと合流★
(雲斎ブレ+サングラスで来た時は、まぁどこのヤクザが来たかと・・・・)


でも、仕事着姿の雲斎さんは、堅気の人みたいで素敵でしたよ~( #●´艸`)





ここの串カツ屋さんで、広島・四国と西方放浪中だったスナフキンことsumeragi君と急きょ合流Σ(=゚ω゚=;ノ)ノ

彼は石川下見オフ→岐阜の流しそうめんオフ→広島放浪→四国放浪→大阪合流となったようで・・・・・

なんか・・・・日本って狭いよね。。。。うん。。。。。



さて、総勢7人で噂の串カツ屋さんへ。

私はお肉が時々苦手なんで、どうかなぁと思ってたんですが、海老やキスなどの海鮮や、しいたけ、トマトなどの野菜系など種類が豊富だったので、おいしく頂けました~♪



おなかいっぱいになった後は、お約束の針テラスぺ.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。



やっぱりやってしまう、某火遊びwwww

前回の残り+買い足しをして前回より派手めに楽しめました♪



でも、やっぱり針に行くと変な虫にくわれます(´Д`lli)

私は前回より増えて、5か所でしたが、パンダさんに至っては24か所もΣ(・艸・○)ェ!!

かゆいだけならまだしも、腫れあがるんで、ホントに対策が必要です。。。。(*´;ェ;`*) うぅ・




かゆさと眠さと寒さに耐えかねて、針を撤退。東海への帰路につきました。




こんな短期間に、関西遠征に日帰りで行くことになるとは思ってなかったですが、おいしいところいっぱいで楽しかったです♪


次はお好み焼きと、とんまさと、たこ焼きパート2希望ですクス(・m・*)クス




今回も皆さまお世話になりました~w(*´∀`*)w

企画・下調べ・運転と。。。。色々ありがとうございました☆゚・*:.。. .。.:(人-ω・)

またよろしくお願いしますね♪





Posted at 2012/08/19 23:59:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年08月15日 イイね!

流しそうめんプチ

流しそうめんプチタイトル画像は某お方からの嫌がらせ(?)の品です。
今回運転手になっていただいたMakさんへお礼として渡しておきましたw

さてさて、中日本支部長せがたさん主催『流しそうめんプチ』に行って参りました★

実は、こちらの流しそうめんは、先月にも行ったところなのですが、
行く人が変われば雰囲気も変わるもの。

総勢15名での参加でしたので、流しそうめんの台(?)1台貸し切り状態で
楽しめましたヽ(●´∀`)○´∀`)ノ


今回お初でお会いしたびっくりドライバーさんは、
びっくりフードファイターさんとのことでしたので、
おなかいっぱいにしてあげなきゃ。。。と皆で協力してそうめんを早送りwwww
(・・・・・・あれで足りましたか|・ω・)???)



おなかいっぱいになったところで、阿弥陀が滝見学へ。

そして滝の元へと、道なき道を歩むやんちゃさんたち。。。。↓ ↓ ↓




流しそうめん&滝を満喫した後は、お初な『牧歌の里』へ☆



事前にHPで確認したところ、ここには私の大好きなうさぎさんが。。。♪


うきうきしながら真っ先に向かって行ったんですが、
お世話が行き届いていない感があって、テンション急降下・・・・・



皆うちの子になればいいのに(*´;ェ;`*)


でも無力な私は、今日ハルちゃんさんのケージ分解&丸洗いで
せめてもの罪滅ぼしを。。。。。




気を取り直して、ラベンダーアイスを食べて。。。。。
じゃなかった、綺麗なラベンダー畑を眺めてなんとかテンション回復☆




お馬さんや羊さんを眺めたり、教会の元まで向かって行ったりで、
なんだかんだ楽しめました☆



そして、前回の流しそうめん下見時にも気になっていた
こちらのプリンをいただいて大満足♪



濃厚なんで、コーヒーなんかと一緒に食べると
いい感じですヾ(●・ω・●)ノ





そして、道の駅明宝へ。


皆さんにつられて明宝フランクを注文してみたのですが。。。。。


・・・・・ごめんなさい!!
ちょっと苦手でSAMUさんに食べてもらう失態をお見せしてしまいました(´つω・`)シュン
(SAMUさんありがとうございます~(>_<))





やっぱり私は草食女子のようで。。。。。



そして、各務ヶ原に戻って夕飯&スペシャルゲストとの夕食を♪


ゲストが誰か口を割らないせがたさん・・・

でもヒントから、「まだらさんでは?」とあたりをつけていたのですが、
登場したのは・・・・・・






フィルダーさん!!









・・・・・と見せかけて、
やっぱり正解はまだらさんでした.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:


フィルダーさん、まだらさんお忙しい中ありがとうございました☆
次回はもっとゆっくりお話できるといいですね~(●´∀`●)


そして、今回同乗させていただきましたMakさん
ありがとうございました★

Makさんは○走しない方と思っていたのですが、
峠に入った途端、豹変して走していたのは、
私の心に秘めておきますね♪


お初な方、お久しぶりな方ともお会いでき、
今回もおいしく楽しく過ごせましたヽ( ・∀・*)ノ

企画していただいたせがたさん、お世話になった皆さん
ありがとうございました~(人´∀`)




Posted at 2012/08/15 00:34:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年08月10日 イイね!

選べない。。。。

選べない。。。。タイトル画像に意味はありません(´-ω-`)


明日から夏休みです☆


夏と言えば浴衣ヾ(●´▽`●)ノ



ってなわけで、無理やり浴衣イベントを2つでっち上げました!(みんカラ外)
今年は浴衣の新規購入無しなので、
手持ちの浴衣からの選択なのですが。。。。。










選べない~!!ヾ(´・ω・`;)







優柔不断なんです。。。。il||li (つω-`。)il||li





そんなわけで、皆様にアドバイスを頂こうかと☆





ビニール入りで見にくいので、ちょっとだけ説明を。

右から、薄いラベンダー色に花柄の可愛い系。
黒地に白、ピンクの桜でシックな可愛い系?
白地に紫と黒の花柄で大人系。
青地に紫陽花柄で爽やか系?

帯は共通で、写真下にある青紫と赤紫のリバーシブルの予定です★


イベントは2つなので、2着まで選択可能♪




どれがいいですかね~??




。。。。。ちなみにアドバイスは参考にするだけので、
採用されなくても許してくださいね(・ω・`人)

Posted at 2012/08/10 22:53:04 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全国オフご参加の皆さま、企画・幹事の皆さま。
お疲れさまでした&ありがとうございました☆
台風&眠気&通行止めに見舞われながらも無事に帰宅いたしましたので、ひとまず生存報告です(о´∀`о)
ご心配いただいた皆さまもありがとうございました!!」
何シテル?   09/18 02:37
車は1に見た目、2に走り… とは言っても運転技術がお粗末なため、ストレスなく走れるスペックがあれば十分ですw 車には詳しくないですが、どうぞ皆さん仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 34
56789 1011
121314 15161718
1920 2122232425
26 2728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014年振り返り〜〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 07:48:41
BOC全国オフ+プレ夏休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 21:36:08

愛車一覧

その他 うさぎ ハル (その他 うさぎ)
バイオな燃料で走る4WDです(´∀`●) 停車時であれば、頭部に積載も可能ですが、動く ...
トヨタ ブレイド ブレ子ちゃん (トヨタ ブレイド)
ジンジャーレッドのブレイドに乗っています♪ 初めて所有したのがアルテッツァだったため、 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めてのマイカーでした♪ 父親からのお下がりでの所有でしたが、かっこよくて走りも良く大 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation