• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHK◎のブログ一覧

2015年10月10日 イイね!

BOC全国オフ in 石川

BOC全国オフ in 石川みなさまお久しぶりです☆
みんカラ幽霊会員のCHK◎です。


先週BOCの全国オフに行ってまいりましたので
久しぶりの更新です。


今回の舞台は石川県にある日本自動車博物館(*´∀`人)


久しぶりなお友達やはじめましての方とお話しできて
楽しく過ごせました♪


恒例のじゃんけん大会は残念ながら連敗で
不戦勝でのゲットばかりでした。


ころさん、たぬきさん、こーがさんありがとうございました:*・゚(●´∀`●)

鹿クッキーは石川土産として配ってツッコミ待ちをしてみますww



当日は金沢で宿泊でしたので、同じく宿泊組のお友達と
おいしい食事とお酒でいい気分にヾ(●´▽`●)ノ


北陸はGWに来たばかりで、行きたいところは
制覇済みでしたので、翌日は単独行動でふらふらと・・・


最近温泉が自分の中でブームなので
山代温泉でまったりしてから帰路につきました。


今回よりBOCも代表や体制が変わりましたが、
新しいBOCも楽しみにしております♪


最後になりましたが、NERUさん全国オフの開催、
代表のお役目お疲れさまでした。
全国オフでお世話になった皆さま、
ありがとうございます。
BOC代表に再任されたぱぱさん、
これからもよろしくお願いします。


なかなかみんカラ活動のできてない私ですが
皆さま今後ともよろしくお願いしますね~ヽ(●´∀`)○´∀`)ノ

Posted at 2015/10/11 00:39:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2012年09月30日 イイね!

安住の地★

安住の地★タイトル画像はハルちゃん無言の主張です。

何、この威圧感。。。。。。(´ノω・。)






さて、2日連続でのブログアップです。 


どうしても、どうしても書きたいネタが。。。。。。





あったのではなくwww





私、みんカラの更新を始めた時に、『週に1回のブログ更新』を目標にしていたのですが、実は先週、こっそりサボってしまいました(◎´・ω・)
(整備手帳はUPしたんですけどね。。。。)


なので、個人的な反省の意を示して2日連続UPです☆



といっても、大してネタはないので、2日連続車ネタに触れない という罵倒を繰り広げようと思います♪
(車ネタ以外読まないよ!という方はごめんなさい。Uターンしていってくださいr(≧ω≦*))


はい、今日もまたうさ話です☆
(うさ話なんて読まないよ!という方は。。。。。以下略) 




昨日のブログでも少し触れたのですが、ハルちゃんは今までに何度かお医者さんにかかってまして、今の動物病院は、実は3軒目になります。

 
うさぎは、一時期ブームになったとはいえ、犬、猫に比べてまだまだ一般的ではなく、診療してくれるお医者さんも限られます。


 
ハルちゃんが生後間もない頃、調子を崩して購入元ペットショップに併設された動物病院に電話したことがあります。


 しかし、
「うさぎのその症状では、ウチは診れません」と診察は断られてしまいました。  
(ちゃんと診療ができないなら、断ってくれるだけ良かったとは思います)

 
 
そこで紹介されたところが1軒目。

小さな動物病院で、結果的にハルちゃんの症状も落ち着いたので、良かったのですが・・・・

 きちんとした説明のないまま何本も注射を打たれ、診察料もかなりの金額だったので、 徐々に不信感が。。。。
(1回の診療でハルちゃんの購入金額の半額以上なうえ、毎回値段が微妙に違うのです。。。。)


 
そして、昨年末から今年初めにかけて、別の症状が。
 
前回の動物病院の説明不足さへの不満と、私の状況が変化していたこともあって、この時は我が家の猫がお世話になっている動物病院へ。

ここは正直、可もなく不可もなく。。。。。でした。

 

不満というほどのこともなかったので、同じ所で診てもらったほうが今までの状況や変化が分かりやすい、と通院を継続するつもりでした。

しかし、薬をもらって症状が落ち着いたかな?と安心した頃に症状が再発。

その日が休診日だったため、やむなく開いている別の病院をさがして電話を・・・・



 
そこで見つけたのが現在の病院です★

この病院の素晴らしいところは、飼い主、動物、両方への心遣い(*´∀`*)

症状の問診時に、「診察中暴れたりする子ですか?」と聞いてくれ、診察台から落ちてしまうことがないよう、必ず2人態勢で診察をしてくれます。
(うさぎの骨は弱いので、落下による怪我はかなり危険)

そして、診察の間もハルに向かって「大丈夫だよ~」「ちょっとお口開けてね~」と優しく声掛けしてくれます。
(ハルも今までの病院に比べ大人しくしている気が。。。。www)

もちろん診断の結果や、薬の内容などきちんと説明もしてもらえます+.゚(*´∀`)b゚+.゚
(これは当たり前ではあるんですけどね・・・・)


 
ひそかに感動したのは、昨日の爪切り時。。。

前回の爪切りの担当とは別の方が対応してくれたんですが・・・


「前回は頭撫でてもらいながらだったんですよね~。今回も撫でてあげてくださいね~」と言ってくれたんです☆
 

爪切りって診療でもないので、そこまで期待してなかったのですが、細かいことまで情報共有されていてびっくりでした!!

 

他にも色々細やかな心遣いが・・・・・
ヾ(●・ω・●)ノ

この事もあって、よっぽどのことがない限り、今の病院を信じてついていく決意が固まりました!!

動物病院ジプシーにも安住の地が。。。。。+゜*。:゜+(人*´∀`)ウットリ+゜:。*゜+ 
 

  
 
 
やっぱり家族の体調を診てもらうところなので、信頼できる所を見つけるのは大事ですね~☆

偶然が重なった部分もあるのですが、納得できるところが見つかってよかったです(
´∀`●)

 

あとは、私の美容院ジプシー生活も終止符を打ちたいところwwww

まぁこっちは気長に探します( ´・ω・`)σ" 
 

 



◆おまけ
今日友達とランチに行こうと家を出たら、家から1分ほどの交差点で、赤い牽引フックのついた怪しげな車と遭遇しましたwww

みん友さんと街で偶然の出会いって初だったんですが、まさかそれが自宅の徒歩圏内とは!!Σ(・ω・;|||



私のシマが荒らされる~~~~~!! ヾ(`ω´*)ノ"
Posted at 2012/09/30 20:10:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2012年09月29日 イイね!

決断

決断タイトル画像は、以前香川に行った時の高松港での1枚☆

「コーヒー・紅茶・讃岐うどん・その他軽食」

・・・・・・


なんか、途中におかしいものが入ってない?ヾ(-Θ-:) オイオイ



今日は、ハルちゃんの爪切りと健診のため、動物病院に行ってきました★

ハルちゃんは撫でられるのは大好きなんですが、抱っこも手足を触られるのも大っ嫌いなので、自力での爪切りはほぼ不可能なんです(´;ω;`)ウゥゥ

病院でプロにお願いしても3人がかりでの作業w

・抱っこして固定する人
・爪を切る人
・頭を撫でて気を紛らわせる人(私)

・・・・・・


なんという王様待遇・・・・(´・ω・`;)


爪切り、健診も問題なく終了☆




そこで、ちょっと最近の悩み相談を。。。。。


ハルちゃんももう大人なので、特有の問題行動がありまして、去勢手術を検討しています。

でも、手術に際して気になる点がいくつか・・・・・


・健康な体にメスを入れるのって人間のエゴでは?
 我が家は猫も手術済みなのですが、オスメスの多頭飼いにあたって必要に迫られたことと、病気の予防にもなると聞いてたので、決行しました。

・うさぎを診れるお医者さんは少ないと聞くので、手術ができるのか?リスクはどれくらいか?
 動物のお医者さんとは言っても、犬、猫しか診れないというとこもあるくらいなので、うさぎの去勢手術をちゃんとできるのか不安が・・・・・

・費用は?術後のお世話の注意点は?

などなど。。。。(ι´・ω・`;)


色々聞いてみましたが、手術することで病気予防になる点はうさぎも同様であること、野生と飼育環境では状況も違うので、うさにとってもストレスの緩和にもなることなど、手術をすることの「人・うさ双方のメリット」を聞くことができました(*´∀`*)

ちなみに1泊2日の手術で、手術後は縫わずにギュッと寄せて(?)お終いだそうですwww
(なので、抜糸もエリザベスカラーも必要なし。)


あ、費用も思ってたよりかなりお安かったですww(安心しました)



もちろん手術である以上、まったくリスクが無いわけではないですし、特にハルちゃんは生後間もない頃と、年始あたりで病院にかかった症状があるので、全身麻酔でそれに何か影響はでないか、など懸念点はあります。。。。。



が、お話している感じでは手術で得られるメリットと、リスクを比較しても手術したほうが良さそうでした☆

予約が必要なので、スケジュールを見てですが、今のところ決行予定です(*・∀・*)ノ


ハルちゃん頑張ろうね~!!o(・ω・´o)







ちなみに、うさ飼いの先輩takuさんにも言われましたが、問題行動の1つは『ハルが私を自分より下』と思っての行動、という可能性もあるらしく・・・・・・




・・・・・



・・・・・・・・・






コノヤロー!!p(●`□´●)q
Posted at 2012/09/29 23:36:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2012年08月03日 イイね!

我が家の王様

前回のブログでは、皆さんありがとうございました☆
今日は年休をとってゆっくりできたので、
ちょっぴりリフレッシュですw(*´∀`*)w


さてさて、今日は以前にも紹介いたしました
私の部屋の居候草食男子の日常について。



ホーランドロップの♂(1歳)
名前は『ハル』です☆
皆さん「ハルちゃんさん」って呼んでくださいね♪(←なぜ)


うさぎ、と言うと「臆病」「デリケート」「さみしがり屋」な
イメージを持つ方が多いと思いますが、
うちの子の場合は全然当てはまりません(ノω`*)



隣で掃除機をかけられてもすやすやzzz

知らない人が来ても「撫でろ撫でろ/(・x・)\」

肉食女子に見つめられても↓




。。。。まったく動じません(ι´・ω・`;)...



飼い主的には楽ですけどね~♪





こんなことしようが

こんなことしようが



撫でてさえもらえれば満足のようです☆





でも、いくら肝が据わっているとはいえ、
元は穴うさぎ。。。
暗くて狭いところに入ると落ち着くはず!
と、小屋代わりに購入したかまくら。


たれ耳付きでうちの子にぴったり+゜*。:゜+(人*´∀`)ウットリ+゜:。*゜+


と、思ったんですが・・・・・










入ってくれない(。´・ε・`。)














どころか、







部屋に広がる大草原。。。。ガクッ_| ̄|○lll





その他、本やコードや服をかじって穴あきにするなど
か~な~りの好き放題っぷりです。



まったく、飼い主はこんなに臆病でデリケートだというのに。。。






でも、可愛いんで許せちゃいます♪

この、わがままっぷりすら癒し。。。。。゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。






皆さんもうさの魅力が伝わったでしょうか?


ぜひ、皆さんもうさの魅力に取りつかれて
うさ仲間に。。。。。壁|。・ω・)ノいらっしゃ~ぃ


そして、私にもふもふさせてくださいね★







☆おまけ☆

こんなことされても動じないぜ!!↓ ↓


Posted at 2012/08/03 23:45:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2012年06月02日 イイね!

中性的な魅力

最近話題の《男の娘》やら中性的な魅力の方は
人気がありますよね。

女の子だと、ベルばらのオスカル様や宝塚ですかね?






かくいう、私の身近にも・・・・・

(おや、この流れは・・・・・?)







しかしその方は、仕事もせずに昼間から・・・・
以下省略。。。










そう、2連続ですので、皆さまもう想像がついてるかと思いますが、
先日紹介した【草食男子】が【草食かまちゃん】に・・・・・・・































なったのではなくw










































肉食元男子、肉食元女子もいるんです(●^o^●)

















しかし、文字数の少ないブログですな。。。。(-_-メ)


Posted at 2012/06/02 14:54:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | ペット | 日記

プロフィール

「全国オフご参加の皆さま、企画・幹事の皆さま。
お疲れさまでした&ありがとうございました☆
台風&眠気&通行止めに見舞われながらも無事に帰宅いたしましたので、ひとまず生存報告です(о´∀`о)
ご心配いただいた皆さまもありがとうございました!!」
何シテル?   09/18 02:37
車は1に見た目、2に走り… とは言っても運転技術がお粗末なため、ストレスなく走れるスペックがあれば十分ですw 車には詳しくないですが、どうぞ皆さん仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014年振り返り〜〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 07:48:41
BOC全国オフ+プレ夏休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 21:36:08

愛車一覧

その他 うさぎ ハル (その他 うさぎ)
バイオな燃料で走る4WDです(´∀`●) 停車時であれば、頭部に積載も可能ですが、動く ...
トヨタ ブレイド ブレ子ちゃん (トヨタ ブレイド)
ジンジャーレッドのブレイドに乗っています♪ 初めて所有したのがアルテッツァだったため、 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めてのマイカーでした♪ 父親からのお下がりでの所有でしたが、かっこよくて走りも良く大 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation