• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHK◎のブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

BOC全国オフ+プレ夏休み

BOC全国オフ+プレ夏休みお久しぶりです!

ちょうこ改めCHK◎です☆

前回のブログアップから時間が開いてしまいました・・・




その間にも四国コーティングに同行してみたり、他車のオフにお邪魔してみたりとネタになるようなことはあったんですが・・・・


3月~6月で、心を亡くして忙しいと読むがごとく、まじめな振りして働いておりましたので、遊びやみんカラ徘徊がままならない状況でした(´;ω;`)


今月からは驚くほど仕事も落ち着き、今まで働きすぎた分、年休取得が義務づけられておりますので、7・8月で6.5日のお休みが必須、という全く働く気のないカレンダーになっておりますw



せっかくなので、全国オフに合わせて夏休みを取得する「西の親分こと栖雲斎さん」と休みの予定を合わせ全国オフ以降、北陸放浪をすることにいたしました♪



さて、今回のBOC全国オフは群馬での開催!と高速恐怖症の私としては二の足踏みまくりな状況だったのですが、群馬と言えば、今話題の富岡製糸場!!


どうしても、どうしても!行きたかったのですが、BOCの皆さんは、全国オフの前夜祭には参加するので、前泊はするものの、富岡製糸場を観光する方がいなさそうだったので、覚悟を決めて自力で行くことにしました!


深夜2:30頃に愛知を出発し、ゆったり走って、なんとか朝には群馬国へ入国!!


富岡製糸場には開場30分前でかなりの行列がありましたが、敷地内は広いので、入ってしまえばわりとゆったり見学できましたw(*´∀`*)w

工場萌え、古い建物萌えの私にはかなり萌え萌えなスポットwww


その後は、rightさんと合流し、行きたかった、碓井峠の眼鏡橋へ♪


峠とういうからには、途中の道が相当なワインディングロードだったわけですが、rightさんの熱い走りで周囲の車は蹴散らされ、付いて行くのがやっとな私は涙目でした(*´;ェ;`*) 


そして、同じく事前に到着して他所の群馬観光をしていたHAMさんと合流。


【あたまもじでー】とかいう、なんかのアレを霧の中見学してみたりw

日本3大うどんのひとつ水沢うどんを食べてみたりして充実の群馬観光ができましたヾ(●・ω・●)ノ



そして、ホテルのチェックインし、全国オフ前夜祭へ♪

いつもの方、お久しぶりの方と楽しく飲んで食べてしゃべって☆:*・゚(●´∀`●):*・゚

・・・途中で群馬な方に罵倒されたり、お酒を執拗に勧めてみたりした記憶がうっすらとありますが、きっと夢ですね♡


とってもとっても楽しく過ごせたのですが、翌日の皆の視線が冷たい気がするのはなぜでしょう?(´・ω・`;A) 



さてさて、何はともあれ全国オフ当日!

天気予報としては曇りのち雨の予定だったので、
「天気は良くなかったけど、雨には降られなかったし、暑くなくて良かったね~♪」
というセリフを用意していったのですが、まさかの晴天w


日陰の無いなか行われるじゃんけん大会では「プーさんの保冷バック」、「エアコンクリーナー」、「日本酒」、そして、じゃんけん大会ではないですが、湘南オヤジさんからライト兄弟性のLEDウィンカー、そしてそして、HAMさんの御好意でこちらの目玉商品までいただいてしまいました!!



cpmさんのセンターブレース!!


私のような安全運転者が替えても実感わくか心配でしたが、全国後に某雲斎さんの後について走っていると、今までと比べ車線変更時の安定感が増しました!!


これでますます女子力アップです♪



提供頂きましたcpm様他じゃんけん大会へ出品していただいた皆さま、幹事のNERUさん、取り付けをしていただいたHAMさん、じゃんけんを取り仕切って頂いた雲斎さん、ぶれっちゃさん、下見やフォローしていただいた地元スタッフの皆さま、本当にありがとうございました+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚



さて、楽しい全国オフ終了後、雲斎さんについてまずは新潟へ。


酒蔵を訪ねてみたり、ふのりをつなぎに使った歯ごたえ楽しい【へぎ蕎麦】に舌鼓を打ってみたり、予定外のアルパカちゃんと戯れてたりw


その後は富山の宇奈月温泉に宿泊!富山のおいしい地酒を味わいつつ、翌朝はトロッコ乗車★


景色はキレイだし、山道を走るトロッコは涼しくて快適でした~♪




その後は石川に向かい、新婚さんのsumeragiさんとパピ姫さんに幸せオーラを分けていただきに(*´∀`)


石川のおいしいものが食べたい!!という私たちのわがままにも素敵なお店のチョイスで答えていただけました!


お二人とも、大変お世話になりありがとうございました☆




さて、最終日は以前から気になっていた千里浜なぎさドライブウェイへ!

砂浜を走ることのできる道です♪

海からの距離がごく近いため、写真も絵になりますね~


かもめもイイ感じに演出してくれてます。



楽しかったプレ夏休みも終了。

まだ夏休みを謳歌する雲斎さんとはここでお別れ。

運転がとっても苦手な私でしたが、雲斎さんのフォローと旅の楽しさをエサになんとか頑張れました♪


5日間の走行距離は約1400キロ♪

さて、ホントの夏休みまで約1カ月、なんとか頑張りましょうヽ(●´∀`)○´∀`)ノ



今回もお世話になった皆さま、本当にありがとうございました!

また遊んでくださいね~♪
Posted at 2014/07/27 00:42:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「全国オフご参加の皆さま、企画・幹事の皆さま。
お疲れさまでした&ありがとうございました☆
台風&眠気&通行止めに見舞われながらも無事に帰宅いたしましたので、ひとまず生存報告です(о´∀`о)
ご心配いただいた皆さまもありがとうございました!!」
何シテル?   09/18 02:37
車は1に見た目、2に走り… とは言っても運転技術がお粗末なため、ストレスなく走れるスペックがあれば十分ですw 車には詳しくないですが、どうぞ皆さん仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014年振り返り〜〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 07:48:41
BOC全国オフ+プレ夏休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 21:36:08

愛車一覧

その他 うさぎ ハル (その他 うさぎ)
バイオな燃料で走る4WDです(´∀`●) 停車時であれば、頭部に積載も可能ですが、動く ...
トヨタ ブレイド ブレ子ちゃん (トヨタ ブレイド)
ジンジャーレッドのブレイドに乗っています♪ 初めて所有したのがアルテッツァだったため、 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めてのマイカーでした♪ 父親からのお下がりでの所有でしたが、かっこよくて走りも良く大 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation