• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHK◎のブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

ゆるキャラ

ゆるキャラタイトル画像は今治市のゆるキャラ「バリィさん」です☆

一昨年くらいに松山に行った時に発見して一目ぼれ゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ

その場でグッズを買いあさりました★

 

 
 

実はこのバリィさん、結構な人気者だったらしく、昨年の【ゆるキャラグランプリ】では、堂々の2位!Σヽ(゚Д゚○)ノ

 
今年は、昨年の王者「くまモン」が出場辞退のため、1位になるのでは?と囁かれておりますヾ(●´∀`)ノ


今確認してみたところ、2012年のゆるキャラグランプリ投票は締め切られたようですが、10月末時点ではやはり1位ヾ(●・ω・●)ノ


25日に結果発表らしいので、四国遠征組が25日に愛媛に戻る頃にはお祝いムードかもですよ~♪

昨年、グランプリになったくまモンの人気っぷりから見ても、1位になるとかなりブレイクするんでしょうね。゚+.(*`・∀・´*)b))゚

  
でも、1位になってもならなくても、かわいいので私の一押しキャラです(*´∀`人)

 
ぜひぜひ、四国組の皆さんは、バリィさんグッズをチェックしてきてくださいね☆
 



 
 
・・・・・・そして、かわいいものがあればぜひお土産にwwwww
|・∀・*)ノシ
 
 
Posted at 2012/11/19 21:14:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

疲れてる??

疲れてる??タイトル画像は、哀愁漂うハルちゃんさんの背中☆

たれ耳うさぎって、普通にしててもちょっと「しょんぼり」して見えますね(´・ω・`)




さてさて、先週は仕事がかなりバタバタしておりまして・・・・・

ただでさえ、残業で帰宅が遅かったのに、帰ってからも色々あって、睡眠時間がかなり削られてる日々でした(´ノω・。)




先日も、1時過ぎにやっと就寝。。。。。。

そして、なぜか2:30頃自然起床(´・ω・`;A)



完全に朝と思いこみ、部屋の電気をつけて、うさぎにえさやり。
(喜んで食べるうさぎ)


携帯を持って部屋を出て、1階へ・・・・・・

・・・・行きかけたところで携帯に表示された時間に気付き、何事もなかったかのように、部屋へ戻る。


うさぎのえさを取り上げる。
(しょんぼりするうさぎ)



みたいなことがあって、さすがに悲しくなりました||||||(。_ _)||||||

ちょっと病んでるのかな。。。。。



でもバタバタも今週で落ち着く。。。。はず。。。。。

土日の小旅行でリフレッシュもしたし、明日はお休みなので、切り替えて頑張りますです~(/*´∀`)o
 



・・・・・・っていうか、ハルちゃん!!
変な時間にえさ貰ったのに食べるなよヾ(●`ω´●)ノ゙
Posted at 2012/11/18 23:09:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

西方旅行記(後編)

西方旅行記(後編)タイトル画像は西の親分との2ショット★

やっぱりその筋の方は、車から漂うオーラも別格ですねw(*´∀`*)w

おしとやかな女子カー、ブレ子ちゃんは完全に委縮しております。。。。




さてさて、西方旅行記(後編)です(*≧∇≦*) 
 

神戸から単独で香川に入り、ホテルにチェックイン★
 
その後、同じホテルに宿泊のぱぱさん、ままさんにご挨拶を。。。。 
 
近くのジョイフルで大阪、神戸のお土産話をしていたものの、注文した「氷結」が一向に来ないという罵倒を味わいましたl||li (つω-`。)il||li

 

うどん県からの過酷な洗礼に負けず、翌日は朝から念願のうどんハシゴを♪

 
まず1軒目は「がもううどん」

天気も良かったので、おあげ入りのかけうどんを外でいただきました(●´∀`●)
優しいお味で朝一にはぴったり♪
  
 

流れるように2軒目「池上製麺所」へ

開店時間まで少し間があったのですが、月曜の朝にも関わらず行列がΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
  

こちらでは釜たまをいただきました~♪
製麺所だけあって、麺にコシがあっておいしいです((*´゚艸゚`*))
 
 
 
そして、こちらのお店でもサプライズなお方が!!

↓ ↓讃岐うどん会のアイドル「るみばあちゃん」です★ 



常にお店にいるわけではないようなので、これもタイミングが良かったです♪

物販のほうにいらっしゃいましたが、麺のゆで方を丁寧に教えていたり、かわいいおばあちゃんでした★

  

 


意外とボリュームのあった池上製麺所の後は、お腹の休憩に・・・・・
 
のはずが、思いつきで途中の道の駅にて、こちらに挑戦!!

↓ ↓名物?うどんアイスです☆
 
 



以前香川に来た時は「さっぱり」に逃げてしまったのですが、今回はままさんと共に、勇気を出して「超こってり」にチャレンジ
o(・ω・´o)

 

 
・・・・・・・

・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・めちゃくちゃお勧めですよ!!

 


 

アイスを食べたはずなのに、いりこ出汁の後味が残る中、お腹の休憩に。

 
弘法大師様の生まれたところ、善通寺でしばし、ゆったり。。。。
 


天気がいいので、写真も映えますね~♪
 
 
  

 
腹ごなしのお散歩が済んだら、とうとう〆のうどんに。

最後は、こちら、「長田in香の香」


ここではたらいうどん3人前をいただきました~☆
 
さすがに3軒目はかなりハードで、3人とも麺をちまちまと一本ずつ取っていく状態にwww
 

でも、なんだかんだお出汁がおいしくて、つるつるっと食べれちゃいました(。^∀^。)

 
お腹一杯、大満足状態で、名残惜しくもお別れの時。。。。。 

 
 
ぱぱさん先導のもと、必死に高速を走り、与島PAへ。
 
瀬戸大橋の袂で最後の記念撮影☆

 
ぱぱさん、ままさん★

突然のワガママにお付き合いいただき、本当にありがとうございました!!

一人旅から一転、プチオフを楽しむことができました♪
四国は私にとって大好きな場所なので、またお邪魔しますねヾ(●・ω・●)ノ 
 


 
  

楽しかったひと時から一転、また単独で大阪まで・・・・・


平日帰宅時間の大阪をなんとか走り抜け、雲斎さんのシマまで。
 
指定された駐車場まで行くと、すかさず駆け寄る人物。
そして「親分から話は聞いてます!車をお預かりします!」と
 。。。。。
ΣΣ(゚д゚lll)
 

さすが親分のおひざ元ですね!! 

 
抗争仕事終わりの雲斎さんと合流して、まずは夕ご飯☆

 
大阪といえば!ということで、道頓堀でお好み焼きをいただきました♪


うどんの消化が間に合わず、あまり食べれなかったのが残念でした(*´・ω・`)σ【壁】


 
ご飯の後は、梅田スカイビルの空中庭園から夜景を。。。。
 

ちょっと寒かったですが、大阪市内が一望できて、すごくキレイでしたよ~(*´∀`人)


 
 
そして、ここでもまたまたサプライズゲストが!!
 

↓ ↓なんと!!関東の遠征王子、とらのさんのお姿がwwww

 
(とらのさん、雲斎さんが買ってくれたんで、今度渡しますね~ヾ(≧∀≦)ノ) 
 

 
楽しい時間はあっという間。


またお別れの時が。

途中のPAまで、雲斎さんの先導で走ったのですが。。。。。



(*´;ェ;`*)  
 
 

大阪怖いです。。。。。。。

雲斎さんのオラオラ走行で周りの車を蹴散らしてくれてなかったら、とても付いていけませんでした
(´ノω・。)
  


 
雲斎さん☆月曜夜にも関わらず、遅い時間までお付き合いありがとうございました!!

 

高速苦手な割に、かなり好き勝手な計画を立ててしまいましたが、皆さんのサポート、応援で乗り切ることができました☆

旅立ち準備を手伝ってくれた方、何シテでコメントくれた方、皆さんに感謝感謝ですヽ(●´∀`)○´∀`)ノ

みんカラがあったからこそ実現できた今回のフリーダム旅行。

本当に貴重な体験でした☆

みなさんのお陰でとっても楽しい旅になりました☆:*・゚(●´∀`●):*・゚



さて、次はどこに行こうかな~wwwww   
Posted at 2012/11/12 23:15:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月09日 イイね!

西方旅行記(前編)

西方旅行記(前編)タイトル画像は、中華街で見つけたブタさん3兄弟☆

コンビニで売ってるスライムまんとかに比べてクオリティの高さにびっくりですΣヽ(゚Д゚○)ノ




 
さてさて、予告編からなかなか更新できませんでしたが、西方旅行記(前編)です♪
前後編に分けてみましたが、それでも長文ですので注意です!


初日の目的はUSJ☆
メインは夜のゾンビとのランデブーでしたので、愛知をゆっくりめな時間に出発(*・∀・*)ノ


しかし、私のトロ過ぎる運転と、四日市での渋滞にハマって予想外に到着時刻が遅く・・・(´・ω・`;A)

結局、昼近くに到着したので、入場前にお昼を済ませてしまおうと、今年2度目の『たこ焼きミュージアム』へ★


今回は、会津屋さんと、くくるをいただきました~(●´∀`●)

お腹も膨れたところで、いざ入場♪


しかし、さすがはハロウィン期間!!
ものすごい数の人、人、人。。。。。。

入場だけで1時間以上並ぶハメになりましたil||li (つω-`。)il||li


中に入っても出店やレストランはもちろん、なんと自販機にまで長蛇の列がΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

う~ん。。。。外でご飯食べといて良かった。。。。。。



そんな状態なので、パレードが始まろうものなら、全く身動きが取れない状態に・・・・

でもでも!今回のパレードは予想外のゲストが!!

 

↓ ↓ ↓
なんと!ベッキーです♪


あまり、大々的に告知はなかったので知らなかったのですが、ベッキーのパレード参加日にタイミングが合っていたようです(*´∀`人)☆*。+゜*・。゜*

 
 
明るいうちに、アトラクションを済ませ、日が暮れてからはいよいよお待ちかねのゾンビタイム.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

 
あたりが暗くなり、人々の悲鳴の上がるところに目を向ければ・・・・・
 
 
そこかしこに野良ゾンビが。。。。。。+゜*。:゜+(人*´∀`)ウットリ+゜:。*゜+

 
『バイオハザード』の世界を再現した区間もあって、「ラクーンシティ」の看板が☆  
 
 
タイラントがいたり 


クレアがいたり
 

なかなか本格的で楽しめましたw(*´∀`*)w
 
若干飽きてきたらしい友達を残し、一人「キャーキャー」言いながら追いかけまわしてました♪  

(大喜びで「追いかけてくる!」と宣言してたら、友達に『ゾンビハンター』と呼ばれたのは内緒(*´ノ∀`))

 
 
大満足状態でホテルに戻り、翌日進路を神戸に★

まずは、北野異人館周辺に車を停めて、異人館めぐりから。。。

5つの異人館を巡れるチケットを購入して、異人館のパワースポットめぐりをすることに(●´∀`)

座ると願いのかなう椅子や、頭をなでると幸せになれるシーホースの像などを教えてもらい、計4つのパワースポットを午前中に全て制覇☆


 少し天気が崩れてたのが残念でしたが、綺麗な景色が一杯で楽しめました♪

↓写真は「うろこの館」です★
  
 
 


 お次は、 トアロード近くのチョコのお店『カファレル』へ
(≧ω≦)

イートインで「ジャンドゥーヤ」というチョコケーキを注文☆ 
目玉商品だったので、私たちが食べてる間に売り切れに。。。。。

間に合ってラッキーでした
ヾ(●・ω・●)ノ
お皿のデザインや、ジェラートの種類が一人一人違っていたので、色々な面で楽しめる一皿でした♪

 
この後は、中華街に移動してランチ。。。。
の予定だったのですが、このチョコケーキ、思った以上に重くて、全然食べられない状態に
llllll(-ω-;)llllll

飲茶でランチとかしたかったんですが、やむを得ず、軽く食べ歩きで我慢。。。。

 
食べたのは、老祥記の豚まんと、ふかひれラーメン☆


みんなでシェアで十分でしたwwww
  

 

 
お腹一杯になったところで、かなり満足できたので、お土産を買って、友達3人は早めに帰路に付くことに。  
 


 
新神戸駅にみんなを送って、いよいよ単独での高速走行へ。。。。。ヾ(・ω・´;)ノ



ただでさえ、知らない土地、しかも高速、しかも一人。。。。。
 
不安要素一杯でしたが、マイペースな運転でまったりと移動。

心配していた天気はもってくれたので、良かったですが、夜の対面交通に泣きそうになりながらの四国上陸。・゚・(*ノД`*)・゚・。 

↓写真は途中の淡路SAからの「明石海峡大橋」です。





みんカラ外活動はこの辺で。。。。。
 
後編は、四国&大阪が舞台のみんカラ内活動です☆ 




・・・・・・・・忘れられないうちにUPしなきゃですね(ι´・ω・`;)...
Posted at 2012/11/10 01:15:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全国オフご参加の皆さま、企画・幹事の皆さま。
お疲れさまでした&ありがとうございました☆
台風&眠気&通行止めに見舞われながらも無事に帰宅いたしましたので、ひとまず生存報告です(о´∀`о)
ご心配いただいた皆さまもありがとうございました!!」
何シテル?   09/18 02:37
車は1に見た目、2に走り… とは言っても運転技術がお粗末なため、ストレスなく走れるスペックがあれば十分ですw 車には詳しくないですが、どうぞ皆さん仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678 910
11 121314151617
18 192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014年振り返り〜〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 07:48:41
BOC全国オフ+プレ夏休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 21:36:08

愛車一覧

その他 うさぎ ハル (その他 うさぎ)
バイオな燃料で走る4WDです(´∀`●) 停車時であれば、頭部に積載も可能ですが、動く ...
トヨタ ブレイド ブレ子ちゃん (トヨタ ブレイド)
ジンジャーレッドのブレイドに乗っています♪ 初めて所有したのがアルテッツァだったため、 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めてのマイカーでした♪ 父親からのお下がりでの所有でしたが、かっこよくて走りも良く大 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation