• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まもはしぃの愛車 [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2017年9月30日

【修正最新版】ホーン交換:準備編(グリル&バンパー外しの全手順)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
※ボルトサイズ等の情報が色々間違っていたので修正し、写真なども追加しました

カングーを買ったときからやろうと思っていた社外ホーンへの交換をついに実施しました!
たかがホーンを交換するためだけに、グリルとバンパーを全部外さなきゃいけないので気合入れてスタートしました
が、結果昼をまたいで3時間近くかかってしまいました。

作業にあたってはT20のトルクスビット、7mmのソケットが必要になるので注意してください。
2
【グリルの外し方】
3箇所(赤丸のところ)7mmのボルトで留まってるのでエクステンション付けて外します。
ボルトが外れたら手前斜め上方向に引張るとバキバキいって外れてきます。勇気を持って引っ張りましょう!
3
【バンパー外し方①:上部】
ビスがたくさん見えるので他のを狙ってしまいそうですが、上部はこの2つだけでOK。
こちらも7mmのボルトです。
4
【バンパーの外し方②:インナーカバー】
バンパーの両サイドがボディ側に固定されているので外します。
まずはハンドルをめいっぱい反対方向に切って作業スペースを作ります。んで、ホイールハウス内のインナーカバーとの固定部分。こちらはT20 のトルクスビスです。

あとインナーカバー上部に大きめのプラスチックファスナーがついてるので、内装剥がしなどを使って引っこ抜きます。

この二つを外したらインナーカバーが動くようになるので、めくってバンパーの外側に引っ張り出します。
5
【バンパーの外し方④:ボディサイド】
インナーカバーをめくると、バンパーの一番端っこが10mmのボルトで留められているので、エクステンションをつけたラチェットを持って手を突っ込み、なんとか外します。
このボルトですが、実は覗き込むと2箇所あり、奥側(フロント側)のほうが良く見えるのでそっちを外してしまいがちですが、実は正解は手前で、バンパーの端っこにくっついているほうを外して下さい。(写真の赤丸が付いている方)

両サイドとも外しましょう。
6
【バンパーの外し方⑤:アンダーカバー】
最後はアンダーカバーで、ここは5箇所のT20トルクスビスで留められています。
下から覗けばすぐわかるので、新聞紙とかレジャーシートで仰向けになって作業できる状態をつくってやりましょう。やろうと思えば覗き込むだけでいけるかもしれまえん。

【追記】このアンダーカバーのビスを留める部分は雨水が溜まりやすくなっているらしく、雨の日や洗車後にビスを外すとそこから水がバシャバシャと出てくるので、仰向けで作業されるときは注意!(私はTシャツをビチョビチョにしました、、、)
7
ここまでいけばあとはバンパーを外すだけ。端っこから引っ張っていくとバキバキはずれてきます。
1点だけ、バンパー上部にツメが噛んでいる箇所があり、これを外さないとバンパーが抜けません。
ここは内装剥がしやマイナスドライバーなどを使い、フロント側からツメの受け側を持ち上げてやることで外せます。
8
ここまででグリルとバンパーが外れて、純正ホーンにアクセスできるようになります。

バンパーはアンダーカバーに下向きに押される形で固定されていることもあり、外すときと付けるときだけは二人作業でやったほうがいいと思います。

私は一人でやったせいでバンパー下部を思いっきりキズつけてしまいました(T_T)

取付編(http://minkara.carview.co.jp/userid/145756/car/2240782/4450201/note.aspx)に続く・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンコンプレッサー交換

難易度:

シガーソケット&USBポート移設と増設

難易度:

エアコン不動?まさかのソチラ??

難易度:

ハザードランプ突然点灯しない

難易度:

キーボタン破れ

難易度:

荷室に照明を増設する

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月23日 17:27
はじめまして、デカングーのホーン修理のためにバンパーを外す必要があり、こちらに辿り着きました。おかげさまで無事に外すことが出来ました。ありがとうございました😊
コメントへの返答
2021年7月23日 21:45
はじめまして!お役に立てたようでよかったです!!

プロフィール

「久々に見た目チューンに走ることにした http://cvw.jp/b/145756/48507049/
何シテル?   06/24 21:43
ミラターボ TR-XX L70V→ミラターボTR-XX L70→カプチーノ→FD3S RX-7→フォレスターSG5B→NV200バネット→カングー2ときて、今は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]SEIWA W734 ダストボックスLドリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 00:10:51
[ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド] USBチャージャー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 00:10:46
エアコン吸入口にフィルターを設置してみた❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 09:22:44

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ワクロー (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
2021年10月23日、ついに納車されました。 ModuloXを除くと最上位グレードの ...
ルノー カングー ルノー カングー
※2021/10/16に売却しました NV200から同じワゴンベースでも歴史の違うコイ ...
日産 NV200バネットバン NV200 (日産 NV200バネットバン)
2016/07/23 乗り換えのため売却しました。良くも悪くも、バンがどんな車なのかを思 ...
スバル フォレスター レスターくん (スバル フォレスター)
初めて乗ったボクサーエンジン。音の割に振動が少ないのが驚きだった。 購入までに二ヶ月も待 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation