• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

SYSTEM-R走行会Rd.6に参加してみた。

SYSTEM-R走行会Rd.6に参加してみた。 これがシェイクダウンだった小官であるが。

そんなわけで今頃になって今期初のサーキット走行。いつもお世話になっているSYSTEM-R走行会に参加してきました。

ま、今回はクルマに慣れるのが第一目標ということで、タイムは二の次三の次。

さすがにワイドトレッド+前後255幅のタイヤとなるとコーナリングが全然違ってきますね~w
1コーナーでのフルブレーキング、クルマが振られて怖かったなぁ。これは減衰力調整で解消されたけど。
どのくらいの速度で突っ込んでも大丈夫なのか、少しずつ探りながらやっていくしかないか。
確実にクルマ側のコーナリングスピードは上がっているわけだし。

あ、あと無限のボンネット。
効果が大きいようで、水温が85度程度で安定してました。油温も125度程度が上限かな。ラジエターを3層にすれば冷却対策はOKかも。でも真夏だと辛いかなぁ……

来シーズンはなるべく早くシーズンインして慣れないといけんね。
ブログ一覧 | 日々の戯れ言 | 日記
Posted at 2012/10/28 21:35:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

この記事へのコメント

2012年10月28日 22:07
あれっ?今まで行ってなかったの(・_・;)オヤマァ

別物の車になってしまったようですね~
新たな相棒って感じで楽しめるのでは?1台で2度おいしい♪
コメントへの返答
2012年10月28日 22:38
そーなんですよ~
クルマが完成したのが6月で、サーキットに行こうと思えば休日出勤の当番に当たったりで、なかなかタイミングが合わなくて。

真夏より涼しい方が走りやすいですしね。

あと5年は楽しめそうです♪

プロフィール

「掩体壕第一次近代化改修完了」
何シテル?   08/12 18:21
北の地で細々と生活している齢48歳の声なき大衆。 生クリームをこよなく愛するワンダフル・ガイ。 酒は嗜む程度。煙草はキライ。 俺テーマソングは「Hor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 メタボ君 (ホンダ S2000)
【愛機:HONDA S2000】 平成12年式。漢の初期型・ビニール幌。2000年式の2 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
平成17年6月に大型自動二輪免許を取得。 そのまま勢いで買った初の大型自動二輪。 平成1 ...
スズキ スイフトスポーツ すぅちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
【平成30年1月5日竣工】雑誌やネット上で不自然なくらい高評価を得ていたので、どんなもん ...
ホンダ S660 チビS (ホンダ S660)
平成28年1月24日就役。 馴染みのディーラーに初売りの記念品をたかりにいったら展示し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation