• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はろはろ村上のブログ一覧

2020年04月27日 イイね!

裂ける。

裂ける。
1年経ってないですよ?な小官であるが。 昨年の5月にすぅちゃんにHKSの車高調を装着したのですが、1年待たずにダストブーツが裂けました。 経年劣化っちゅうには早すぎませんかねぇ?ショック自体は自社生産でもこういう部品は支那製なのか、国内製でも粗悪なものなのかわからないけど、もうちと耐久性が欲しい ...
続きを読む
Posted at 2020/04/30 01:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2020年04月26日 イイね!

装備換装。

装備換装。
今年は峠越えも無さそうなんでな小官であるが。 本日はチビロクとすぅちゃんのタイヤ交換を敢行。例年なら連休明けまでは冬タイヤを履かせておくところですが、昨今の状況を鑑みるに遠出することは叶わないと判断。峠越えが無いなら夏タイヤで問題は無いわけで。 まぁ、ユーゲント隊員(娘)が小さいのでもともと長 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/27 00:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2020年03月24日 イイね!

お久しぶり。

お久しぶり。
ずっとこのままでいいですな小官であるが。 ハイオク125円なんて表示を見たのは何年振りだろうか…… マジで10年以上は見ていなかった気がする。 コロナ騒ぎは迷惑甚だしいが、これだけは喜んで受け入れます。
続きを読む
Posted at 2020/03/30 00:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2020年03月22日 イイね!

制空戦闘機稼働開始。

制空戦闘機稼働開始。
気になる点もちらほらな小官であるが。 本日は天候も良い上に気温も高め。であれば単座式制空戦闘機を稼働させるのが筋ってものだろう。 ってなわけでCBRの洗車、オイル交換とタイヤの空気圧を調整。LLCもリザーブタンクに補充して今季初出撃。 気温が高めと言っても走り出せばそれなりに寒さを感じるので稼 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/30 00:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2020年03月21日 イイね!

大本営直掩機稼働開始。

大本営直掩機稼働開始。
エンジンオイルと冷却水とブレーキフルードの交換を要す小官であるが。 積雪もすっかり無くなり道路も乾いたので大本営直掩機を約4ヶ月ぶりに稼働。エンジンオイル量と冷却水量、タイヤの空気圧調整だけして出撃。 相変わらずレスポンスの良いF20Cにうっとり。チビロクもすぅちゃんもこうはいかないもんな。 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/23 00:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2020年03月11日 イイね!

あれから9年。

あれから9年。
もう9年か、まだ9年か、な小官であるが。 東日本大震災から9年。今でも当時の事は覚えている。勤務中に地震に遭い、職務で海岸沿いに行ったり川の近くに張り付いたりしたが、今考えるとかなり危険な事だったな。 小官の地元では若干津波の被害が有った程度で済んだが、東北の被害を見るにつけどんどん気分が落ちて ...
続きを読む
Posted at 2020/03/23 00:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2020年03月10日 イイね!

気が付けばマイナーチェンジ。

気が付けばマイナーチェンジ。
ドアミラーウィンカーは最初からやれば良かったのにな小官であるが。 S660が1月にマイナーチェンジしてましたね。 レンズ類のカラーリングが変わったり、アルミホイールのデザインが変わったりしたけど、外装はそれほど大きな変更でもないみたい。でも内装はシートヒーターが装備されたり、シートのデザインが変 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/17 00:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2020年03月09日 イイね!

ブレード。

ブレード。
ランナーの話ではない小官であるが。 大本営に配備されているヤマハ除雪機「YT660-B」は除雪ブレードを装備している機種なのだが、今の今までこのブレードが役に立ったことが無い。除雪機自体がそれほど高馬力ではないので雪を押す力が弱く、使用機会が殆ど無かった。正直、ブレード無しのモデルの方が安かった ...
続きを読む
Posted at 2020/03/16 01:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2020年03月08日 イイね!

S660にHKS SUPER SQVⅣを取り付けてみようか。

S660にHKS SUPER SQVⅣを取り付けてみようか。
ブローオフバルブを取り付けるなんて何年振りかの小官であるが。 昨日、ふと時間が出来たので1月に仕入れておいたHKSのシーケンシャルブローオフバルブを取り付けてみた。作業自体は難しくなく、作業の撮影をしなければ1時間もかからない程度。 天気が良かったので日なたぼっこも兼ねてちんたらやっておりました ...
続きを読む
Posted at 2020/03/13 01:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2020年03月07日 イイね!

N-BOXに乗ってみよう。

N-BOXに乗ってみよう。
普通車が売れないのも頷ける小官であるが。 大本営所属の女子挺身隊用汎用輸送機が経年劣化で運用継続が危ぶまれている状況。(要は嫁ちゃんのムーヴが古くなってきたのでそろそろ買い換えようかって話) 次期汎用輸送機の候補としてはホンダのN-BOXとダイハツのタントが候補に挙がっている。必須条件としては ...
続きを読む
Posted at 2020/03/11 01:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記

プロフィール

「掩体壕第一次近代化改修完了」
何シテル?   08/12 18:21
北の地で細々と生活している齢48歳の声なき大衆。 生クリームをこよなく愛するワンダフル・ガイ。 酒は嗜む程度。煙草はキライ。 俺テーマソングは「Hor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 メタボ君 (ホンダ S2000)
【愛機:HONDA S2000】 平成12年式。漢の初期型・ビニール幌。2000年式の2 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
平成17年6月に大型自動二輪免許を取得。 そのまま勢いで買った初の大型自動二輪。 平成1 ...
スズキ スイフトスポーツ すぅちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
【平成30年1月5日竣工】雑誌やネット上で不自然なくらい高評価を得ていたので、どんなもん ...
ホンダ S660 チビS (ホンダ S660)
平成28年1月24日就役。 馴染みのディーラーに初売りの記念品をたかりにいったら展示し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation