• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はろはろ村上のブログ一覧

2017年01月11日 イイね!

帰還。

帰還。
早っ!な小官であるが。 昼休みにお世話になっているディーラーさんから入電。 車検が完了したので引き取りに来いとのこと。 何も整備がないだけに早いw お薦めメンテでミッションオイル交換を勧められたが、昨年7月に自主的に交換済みなので遠慮。スマートキーの電池も心配されたが昨年末に交換済み。エアコ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/18 08:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2017年01月10日 イイね!

フィットさん、初運用継続検査へ。

フィットさん、初運用継続検査へ。
♪3年目の車検くらい大目にみてよな小官であるが。 今月はフィットさんの車検満了月なのでお世話になっているディーラーさんへ入庫。 初回車検だし不具合も特にないからすんなり済むとは思う。一瞬ユーザー車検も考えたが、まぁ初回くらいはディーラーで。一連のリコール騒ぎもあったことだし。 代車は先祖返りし ...
続きを読む
Posted at 2017/01/16 21:10:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2017年01月09日 イイね!

貰えるものは貰う。

貰えるものは貰う。
今年は黄色いS660はありませんでしたな小官であるが。 お世話になっているディーラーさんから初売りの景品を頂く。今年は景品だけ。クルマは買いません。 中身はハンドタオルと食器用洗剤、小さめの箱ティッシュとくじ引きで貰った鼻セレブ。あとはカレンダーが入っておりました。割と使うものなんでありがたい ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 18:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2017年01月08日 イイね!

手引書その2。

手引書その2。
(整備が)多い日でも安心な小官であるが。 併せてフィットさんのサービスマニュアルも入手。HV車なのでメンテナンスの際に従来のセオリーが通じるか不安だったが、これがあればだいぶ不安も払拭されるというもの。HV車ならではの手順もあるようなので、これがないとちょっと触るのは怖い。 あまりヘビーな作業 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/10 20:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2017年01月07日 イイね!

手引書。

手引書。
これがあればDIYも楽になる小官であるが。 ホンダアクセス発行の「アクセサリー検索システム」を入手。ホンダ純正のアクセサリー用品の取付説明書や取扱説明書、配線図、故障診断の方法が収録されているDVD-ROMである。 4枚組でフィットさんやS660の他にも多数の車種のものが収録されているので色々と ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 11:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2017年01月06日 イイね!

兵共が夢の跡。

兵共が夢の跡。
廃棄した方がいい気もしてきた小官であるが。 年末の片付け中、何気なくとっておいた宝くじのはずれ券。 塵も積もればなんとやら、なかなか良い枚数がたまったものだ。 しかし、はずれた券をとっておくのは縁起的にはどうなんだろうとちょっと心配になる。 ……捨てよ。
続きを読む
Posted at 2017/01/08 20:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2017年01月05日 イイね!

おいすたー。

おいすたー。
年始恒例独り牡蠣祭りな小官であるが。 年末に購入した牡蠣を頂くのが小官の新年の習わし。 なんて大げさなものではないが、たまにはいいじゃないの、ねぇ? 酒蒸しにしてそのまま食べたり、レモン汁をたらしたり、醤油を少したらしたりで色々なバリエーションで大変美味しゅうございました。 この歳になると焼肉 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/07 00:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2017年01月04日 イイね!

案外気を使われる。

案外気を使われる。
ありがたいお話な小官であるが。 S660で夜間に信号待ちなんかしていると、ミニバンやトラックなどのヘッドライト位置が高めなクルマは結構ライトを消灯してくれて小官が眩しくないように配慮してくれる。 まだまだ世の中、捨てたもんじゃないですな(笑) 反面、S2000ではあまりこういった経験がない。S ...
続きを読む
Posted at 2017/01/06 00:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2017年01月03日 イイね!

直掩戦闘機発動機試運転。

直掩戦闘機発動機試運転。
最低月に1度はな小官であるが。 冬季に付き運用停止中のS2000のエンジンに火を入れる。 バッテリーを補充電しておいたのでセルも元気よく1発で始動。掩体壕周辺の除雪をしながら水温が落ち着くのを待つ。 本当は少しでも走らせられれば良いんだろうけど、そんなことしたらフロントバンパーが大破・撤退にな ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 18:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2017年01月02日 イイね!

新年会。

新年会。
量より質へ移行中な小官であるが。 本日は小中学校からの友人達が集って大本営にて新年会。メニューは小官の独断ですき焼きに決定。 皆四十路故、昔のように量を食べられなくなったので今回は質に重きを置いて、グラム1,000円弱くらいのそれなりの牛肉を頂く。 まー、夕方からの割引で半額だったけどな!(笑 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/03 20:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記

プロフィール

「掩体壕第一次近代化改修完了」
何シテル?   08/12 18:21
北の地で細々と生活している齢48歳の声なき大衆。 生クリームをこよなく愛するワンダフル・ガイ。 酒は嗜む程度。煙草はキライ。 俺テーマソングは「Hor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S2000 メタボ君 (ホンダ S2000)
【愛機:HONDA S2000】 平成12年式。漢の初期型・ビニール幌。2000年式の2 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
平成17年6月に大型自動二輪免許を取得。 そのまま勢いで買った初の大型自動二輪。 平成1 ...
スズキ スイフトスポーツ すぅちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
【平成30年1月5日竣工】雑誌やネット上で不自然なくらい高評価を得ていたので、どんなもん ...
ホンダ S660 チビS (ホンダ S660)
平成28年1月24日就役。 馴染みのディーラーに初売りの記念品をたかりにいったら展示し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation