• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はろはろ村上のブログ一覧

2009年08月18日 イイね!

俗・さよなら絶望先生 第三集

俗・さよなら絶望先生 第三集そんなわけで第三集。

いきなり始まるリリキュアとかw
なんというか、理解するんじゃなくて感じなきゃダメな作品なんだろうか?絶望先生って。

半信半疑は殆ど「疑」
半強制は殆ど「強制」
そして半殺しは「生寄り」
ああ、確かに。

絶望ファイト…
元ネタは小官も観たことがありません…

しかしまあ、カオスな作品だなぁ(笑)
Posted at 2009/08/24 23:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日観た映画とかDVD | 日記
2009年08月16日 イイね!

俗・さよなら絶望先生 第二集

俗・さよなら絶望先生 第二集で、先日5時間かけて観倒した俗・さよなら絶望先生の第2巻です。

巨大化して宇宙人のロボットを倒す千里ちゃんのシーン、もろにエヴァ劇場版のアスカがエヴァ量産型を倒すシーンのパク…やだなぁ、リスペクトですよ!

そして小森霧の反則的な存在感。実は小官、霧ちゃんもお気に入りです。
あと加賀愛も良いですね~。

さよなら絶望先生の中では小森霧が一番まともな人じゃないだろうか…
Posted at 2009/08/23 03:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日観た映画とかDVD | 日記
2009年08月14日 イイね!

俗・さよなら絶望先生 第一集

俗・さよなら絶望先生 第一集で、借りてきたのはこのシリーズ。
「さよなら絶望先生」の第2期です。

小官、WEBラジオの「さよなら絶望放送」がめちゃくちゃ好きでして、その流れを受けて原作やアニメを観るようになりました。完全にポロロッカしてます。

この巻に収録されいる第3話の藤吉さん、素敵ですw
小官、好きなんですよね~。藤吉さん。
絶望先生の中では小森さんと一位二位を争うお気に入りキャラです。
中の人の松来未祐さんがまた面白い方で、中の人と合わせて藤吉さんがお気に入りです。

絶望先生のDVDは全部揃えたいと思います。
Posted at 2009/08/19 23:38:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日観た映画とかDVD | 日記
2009年04月22日 イイね!

ワルキューレ(原題:Valkyrie)

ワルキューレ(原題:Valkyrie)久しぶりに映画館で映画を観てきました。トム・クルーズ主演「ワルキューレ」です。
1944年7月20日に起こったヒトラー暗殺未遂事件を主題にした映画です。

ヒトラーの独裁政治に反発し、祖国を憂うが故にヒトラー暗殺を計画するグループに加わる国防軍のシュタウフェンベルク大佐。妻も子どもも居るが、己の信念を信じ、命を賭けてヒトラー暗殺を実行する…

展開が早くてテンポ良く観られるのですが、若干ストーリーが駆け足気味で着いていくのが大変かも知れません。小官のようにある程度予備知識があれば大丈夫なんですが、そうじゃないと「?」になってしまうかも。

計画通りに事が進まない部分などはハラハラさせられて面白かったです。

あと残念だったのが全部英語だったこと。やっぱりドイツ語でやって欲しかったなぁ…

でも大画面でハーケンクロイツ旗が観られたのでお腹いっぱいです(笑)
Posted at 2009/04/28 00:38:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日観た映画とかDVD | 日記
2009年02月26日 イイね!

ゴースト 血のシャワー(原題:DEATH SHIP)

ゴースト 血のシャワー(原題:DEATH SHIP)凄い久しぶりに更新するカテゴリですね…
確かに最近あまり映画を観てなかったなぁ。

そんなわけで先日観た映画「ゴースト 血のシャワー」です。
世間一般で「ゴースト」と言えば「ニューヨークの幻」なんですが、小官的には「血のシャワー」です(笑)

大西洋を航海中の貨客船に謎の船が衝突し、貨客船は沈没してしまう。辛くも脱出した船員と乗客は漂流する事になるが、突如背後に古びた貨物船のような船が現れる。乗組員が居ないこの船、実は生血を燃料とするナチス・ドイツの拷問船だった…

なんて感じの内容で、設定だけで小官好みw
ホルスト・ヴェッセルの歌が流れる中で血のシャワーを浴びせられるおねーちゃんとか、船長室一面に飾ったハーケンクロイツ旗やヒトラーの肖像画、映写機を壊してもなお流れるナチスの行進映像など、小官的に妙にヒットする映画。
小学生の頃は震えながら観たっけなぁ…

ホント、ホラー映画は慣れるとコメディに思えて仕方ありません(笑)
Posted at 2009/02/28 22:04:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日観た映画とかDVD | 日記

プロフィール

「掩体壕第一次近代化改修完了」
何シテル?   08/12 18:21
北の地で細々と生活している齢48歳の声なき大衆。 生クリームをこよなく愛するワンダフル・ガイ。 酒は嗜む程度。煙草はキライ。 俺テーマソングは「Hor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 メタボ君 (ホンダ S2000)
【愛機:HONDA S2000】 平成12年式。漢の初期型・ビニール幌。2000年式の2 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
平成17年6月に大型自動二輪免許を取得。 そのまま勢いで買った初の大型自動二輪。 平成1 ...
スズキ スイフトスポーツ すぅちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
【平成30年1月5日竣工】雑誌やネット上で不自然なくらい高評価を得ていたので、どんなもん ...
ホンダ S660 チビS (ホンダ S660)
平成28年1月24日就役。 馴染みのディーラーに初売りの記念品をたかりにいったら展示し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation