• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はろはろ村上のブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

三度、陸運支局と闘争。

三度、陸運支局と闘争。早くも6年目に突入な小官であるが。

本日は陸運支局と闘争するべく本来の任務は有給休暇にて回避。
週間天気予報では傘マークがちらついていたが、午前中ならばなんとか持ちこたえそうな感じ。
サッと起床し準備を済ませ、CBRにて侵攻開始。

小官が予約した検査時間は第2ラウンドで1030から。朝一は慌ただしいし、業者さんで混み合いそうなので少しずらした時間にした。趣味半分でユーザー車検してる素人はお仕事の邪魔をしちゃいけん。

まずは陸運支局に隣接する自動車会館で印紙や用紙を購入。さすがに3回目だといい加減に慣れてくるものだ。
窓口でお姉さんから重量税と検査手数料の印紙を購入。
印紙は使用していない500円分があったのでそれを使おうと思ったのだが、窓口のお姉さんの手間が増えそうなので止めておく。ジェントル小官。

陸運支局へ戻り書類の作成開始。
継続検査のみならそれほど面倒な書類は無いのでサクサクと記入。しかし自動車検査票(検査ラインでの結果を記入するシート)が見当たらない。
あれ?書類一式買ったはずなんだが……
あと重量税と検査手数料の印紙って手数料納付書に貼るんだっけか?んー、とりあえず検査手数料の印紙だけ貼っておくか。

小官「ユーザー車検です。お願いします。重量税の印紙ってどこに貼るんでしたっけ?」

窓口のお姉さん「あ、その用紙じゃなくてこちらの用紙になりますけど……」

……orz

~次号に続く~
Posted at 2011/05/28 02:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記

プロフィール

「掩体壕第一次近代化改修完了」
何シテル?   08/12 18:21
北の地で細々と生活している齢48歳の声なき大衆。 生クリームをこよなく愛するワンダフル・ガイ。 酒は嗜む程度。煙草はキライ。 俺テーマソングは「Hor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S2000 メタボ君 (ホンダ S2000)
【愛機:HONDA S2000】 平成12年式。漢の初期型・ビニール幌。2000年式の2 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
平成17年6月に大型自動二輪免許を取得。 そのまま勢いで買った初の大型自動二輪。 平成1 ...
スズキ スイフトスポーツ すぅちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
【平成30年1月5日竣工】雑誌やネット上で不自然なくらい高評価を得ていたので、どんなもん ...
ホンダ S660 チビS (ホンダ S660)
平成28年1月24日就役。 馴染みのディーラーに初売りの記念品をたかりにいったら展示し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation