• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はろはろ村上のブログ一覧

2006年03月31日 イイね!

平成17年度終了。

春物のジャケットが欲しいなぁ、と思う小官であるが。

職場から一歩外に出たら、仕事のことは忘れることにする。
公私にけじめを付けるのは、社会人としての常識である。
そう考えないとゆっくり休めませんがな。
ふぃー。

さて、帰りにタイヤ屋さんへ寄ると、時同じくしてユーロ尺乗りのS君も登場。
二人して雑談に花を咲かせる。
その後、二人でショッピングモールへ行って、服を見たり、時計を見たりする。
友達とウィンドウショッピングをするなんて滅多にないので、新鮮な感じがした。

髪の毛が伸びて来て少々うっとうしい。
明日にでも切ってこようかのう。
Posted at 2006/04/01 01:29:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2006年03月30日 イイね!

慌ただしい日々。

気ばかり急いて、何も出来ていないような気がする小官であるが。

さて、年度末の月末である。
周囲は慌ただしい空気に包まれ、小官の仕事も細々したものが増える一方。
焦っている割には、仕事がはかどっていないのが正直なところ。
んー、困った事だ。

残業でもしようかと思ったのだが、残業したところでそれほど仕事が進みそうもないので中止。
とっとと帰宅する。

少し落ち着く必要があるな。むー。
Posted at 2006/04/01 01:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2006年03月29日 イイね!

ありえな~い。

ありえな~い。もう結構と思った小官であるが。

悪い天気予報というのは当たりやすいもので、予報通りの大荒れの天候。
こんな日ですが、仕事上、クルマで走り回らざるを得ません。
途中、2台ほど道路脇に落下したクルマを発見。
大型トレーラーも坂道で走行不能になり、道路を塞いでいた。

今時期は段々「夏道モード」に切り替わりつつあるので、油断した方も多々居たのだろう。

今週末にでも、バイクを引き取りに行く予定だったのだが、どうなることやら・・・
('A`)ノ
Posted at 2006/03/30 21:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2006年03月28日 イイね!

特売。

そろそろ食生活を改めるべきだ、と思い始めている小官であるが。

スーパーのチラシを眺めていると豚バラ肉が安い。
100g65円とはこれは破格。
通常は130円ほどするのだ。

しかしながら、そのスーパーはこのご時世に午後6時半で閉店、という姿勢を貫いており、小官の勤務終了時間では直ぐに行かないと間に合わない。
とりあえず、急ぎクルマを走らせて無事に到着。
目的のお肉も買えたし、コーヒーも安かったので買ってきました。

んー、チラシって見ているとお得情報が満載やね。
コンビニでの買い物なんて、馬鹿馬鹿しいですわ。ほんま。

明日は大荒れだそうです。
雪じゃなくて雨で済むよう祈りながら寝ることにしますですよ。
Posted at 2006/03/29 23:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2006年03月27日 イイね!

年度末の月末。

この時期は気持ちばかり焦ってしまう小官であるが。

今週も始まったわけですが、今時期は仕事もなんかバタバタして落ち着きませんね。
冷静になるとそれほど焦る必要も無いようなのであるが、どうにも気ばかり急いてしまいますね~。

これで人事異動対象だったら引継やら何やらで大変なことに・・・
んー、今回は異動対象にならなかったけど、来年あたりは確実に対象になりそうだな。
落ち着いたら引継書を作っておいた方が良さそうだ。

さて、今年も新人さんが3名ほど入るそう。
皆野郎ばかり、というのが頂けないが。
全員大卒だそうです。
何故か大卒と聞くと自分より年上のような気がするんだよね。
小官が高卒で入ったからなんだと思うけど。
若しくはどこかに「大卒」という肩書きにコンプレックスを抱いているのだろうか?

深層心理は謎のまま。
ぷしゅー。
Posted at 2006/03/28 21:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記

プロフィール

「掩体壕第一次近代化改修完了」
何シテル?   08/12 18:21
北の地で細々と生活している齢48歳の声なき大衆。 生クリームをこよなく愛するワンダフル・ガイ。 酒は嗜む程度。煙草はキライ。 俺テーマソングは「Hor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S2000 メタボ君 (ホンダ S2000)
【愛機:HONDA S2000】 平成12年式。漢の初期型・ビニール幌。2000年式の2 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
平成17年6月に大型自動二輪免許を取得。 そのまま勢いで買った初の大型自動二輪。 平成1 ...
スズキ スイフトスポーツ すぅちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
【平成30年1月5日竣工】雑誌やネット上で不自然なくらい高評価を得ていたので、どんなもん ...
ホンダ S660 チビS (ホンダ S660)
平成28年1月24日就役。 馴染みのディーラーに初売りの記念品をたかりにいったら展示し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation