• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はろはろ村上のブログ一覧

2007年12月03日 イイね!

ノリノリ。

ノリノリ。ノっちゃった小官であるが。

今日はノリノリである。
何故か体調も良く、テンションがage進行。

仕事もノリノリでこなし、ノリノリで失敗し、ノリノリでフォローする。

そしてその勢いでX箱三郎を買ってしまう。
調子に乗ると怖いものである。
ま、彼女にプレゼントしなくちゃいけない、などという贅沢な悩みはないのでこれくらいの衝動買いは屁でもない。少し早いクリスマスプレゼント for meだ。

本体も値下がりしたし、やりたかったアイドルマスターデッドライジングも廉価版が発売され、良い感じでお買い得な買い物が出来てほくほくである。
しかし、X箱三郎でやりたいゲームがギャルゲーとゾンビパラダイスアクション(箱にそう記されている。どんなジャンルだよw)というのもなんだか微妙。他にやりたいゲームはエースコンバット6位かなぁ…この3本の専用機になりそうだ。

と思ったら、体験版でHDDに入っていた「コール オブ デューティー3」がやたら面白いでやんの(笑)FPS初体験だったけど、こんなに面白いとは。

明日にでも本編を買ってこよっと。
Posted at 2007/12/05 20:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2007年12月02日 イイね!

CL7型アコードユーロRに乗ってみる。

CL7型アコードユーロRに乗ってみる。軽くショックを受けた小官であるが。

本日は昼過ぎまでまったりと家で過ごす。燃料も馬鹿みたいに高くなったので、無駄な運転は控えることにしよう。

しかしながら郵便物の受け取りと、偵察任務があるため夕刻近くなって出撃。あ、その前にタワーバーを付けちゃうか。
ボディ補強の初歩中の初歩を今更やるっていうのも何だかなぁって気もするけど、まあ、いっか。てな訳で画像のように装着。ネジで締め込むと台座が反ったんだけど、大丈夫か?(笑)

いつものタイヤ屋さんへ行くと、何かバタバタして忙しそうなご様子。缶コーヒーを飲みながら店内でボケーッとしてると、マァ坊君が冬タイヤの空気圧を調整に来ました。
ん~、相変わらずいつもクルマをキレイにしているのう…

運転席に座って「わーい、レカロシートだぁ」とはしゃいでいると、試乗しても良いよとのお言葉。ありがたや。
小官の独自設定試乗コースで試乗してみることに。

お、エンジンの回り方が凄くスムーズ!なんていうの?シルキー?まるでモーターの様な滑らかさですよ。しかも低速トルクがしっかりと出ているので、クルマの重さを感じさせない加速。ゼロスタートからでもさほどアクセルを踏み込まなくてもいいので楽。しかも静か。
と、思いきやVTECゾーンに入れるとコォーン!とかいい音くれます。しかも結構強烈な加速をします。機械式デフが入っているので、トルクステアがもろに出て結構恐かったですよ…ええ。

いやぁ、結構衝撃的でした。K20Aがこれほどまでにパワフルでスムーズなエンジンだとは。VTECとiVTECは別物と言われる由縁がやっと解った感じ。F20Cって、よく言えばワイルド、悪く言えばがさつなエンジンだったんだなぁ…

なんかまたパーツを装着するらしいので、その時はまた試乗させてね。マァ坊君♪
Posted at 2007/12/03 20:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2007年12月01日 イイね!

6時間耐久独りカラオケ。

6時間耐久独りカラオケ。調子に乗った小官であるが。

本日は休日ゆえ、朝はゆっくり寝る。
外は寒いが、布団の中は温もりがいっぱい。幸せである。
しかし、このまま惰眠を貪るのも勿体ないわけで。

よって本日も独りカラオケを敢行することとする。
「ヒトカラ」なんてポップでキャッチーな表現はしないぞ。あくまで「独りカラオケ」だ。

前回も行ったお店に行き、今回はフリータイムで14時に入室。これで20時まで歌い放題である。7人は入るルームに独り置かれるこの孤独感がたまらない。そして相変わらずホルモン祭開催。あとhideとか、テンションの上がるアニソンとか歌ってみる。「もってけ!セーラーふく」って独りで歌うと寂しくなりますね(笑)

最近の機械はリプレイ機能まであるんだね。「絶望ビリー」を録音して、聴いてみる事にする。思ったよりひどくはなかったのが救い。上手いわけでもないけど。
しかし、改めて自分の歌を聴いてみると結構恥ずかしいっすね。勉強になるけどさ。

歌った曲数をカウントしてみると、60曲。同じ曲を何回も歌ったからレパートリー数ではないです。でも単純に計算すると、1時間で10曲程度しか歌えないんですね。意外と少ないよな。

制限時刻である20時まできっちり歌いきって終了。
これで1000円かからないのだから、暇つぶしにはもってこいである。今年の冬は独りカラオケで過ごすことにしよう。

画像は先日衝動落札したCUSCOのチタンストラットタワーバー。
こんななりして480gしか無いんですぜ?めっさ軽いっす。
明日にでもちゃちゃっと付けちゃおうかしらね。
Posted at 2007/12/02 00:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記

プロフィール

「掩体壕第一次近代化改修完了」
何シテル?   08/12 18:21
北の地で細々と生活している齢48歳の声なき大衆。 生クリームをこよなく愛するワンダフル・ガイ。 酒は嗜む程度。煙草はキライ。 俺テーマソングは「Hor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

愛車一覧

ホンダ S2000 メタボ君 (ホンダ S2000)
【愛機:HONDA S2000】 平成12年式。漢の初期型・ビニール幌。2000年式の2 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
平成17年6月に大型自動二輪免許を取得。 そのまま勢いで買った初の大型自動二輪。 平成1 ...
スズキ スイフトスポーツ すぅちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
【平成30年1月5日竣工】雑誌やネット上で不自然なくらい高評価を得ていたので、どんなもん ...
ホンダ S660 チビS (ホンダ S660)
平成28年1月24日就役。 馴染みのディーラーに初売りの記念品をたかりにいったら展示し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation