• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はろはろ村上のブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

オキシライド。

オキシライド。家電店は日進月歩だと感じる小官であるが。

仕事帰りに家電量販店へ寄り道をする。単三電池の在庫が切れたので予備を買っておこうと思いまして。
100円ショップでもアルカリ単三電池は売っていますが、どうもイマイチ持ちが悪い。少々高くても国産のメーカー物を買っておきましょう。

その前に店内をぶらっと散策。

うお。
32V型の液晶テレビって普通に10万切っているんだ…
15万位まで頑張ればHDDレコーダー内蔵とか、37V型とか、フルスペックとか、倍速処理の液晶テレビが買えるんだな。

デジタルの世界は日進月歩なんだね。

と、ひとしきり感心したあとは乾電池コーナーへ。むぅ、色々種類があって面白いな。よし、なんか強そうな名前だからPanasonicのオキシライド電池でも買っていくか。

これでXbox360のワイヤレスコントローラーを心おきなく使えるな。うひょ。
Posted at 2008/02/03 00:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2008年01月30日 イイね!

CBRのプラグ交換。

CBRのプラグ交換。乗れないときは妄想、な小官であるが。

暇なのでCBRのプラグ交換を脳内シミュレーションしてみる。

…まずカウルを取っ払って、タンクカバーを外して、セカンダリーインジェクターを外して、エアクリーナーボックスを取っ払って、ラジエターをずらして、エアダクトを外して…

なんか、作業手順を妄想しただけで疲れた。

でも、もう2万キロも交換してないからな。さすがに避けては通れないだろう。あ、そういえばクーラントも換えないといけないな。ブレーキフルードも茶色くなってきているし…

うぉう、3年目のCBRはメンテナンスのオンパレードだ。

よし、出来ることはなるべく自分で頑張るか!
Posted at 2008/02/01 22:39:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2008年01月29日 イイね!

9時前の男。

9時前の男。老化が着実に進んでいる小官であるが。

最近、夜9時前に眠くなるんですよ。ええ。
そして10時過ぎとか、12時頃に目が覚めるんですよ。それからしばらく起きていて、2時頃に寝るという生活が続いております。
体内時計が狂いっぱなしなんだろうな。どこかで一度、リセットしないといけないでしゅ。

多分、週末の不摂生が原因なんだろうな。日曜日の夜は決まって寝付けないし。

30過ぎても夜更かしがなかなか止められない小官。自己管理がなっておりません。アメリカじゃ自己管理が出来ていない人間は出世できないんですよね。でも今の世の中、下手に出世すると仕事と責任だけが大きくなって、きつくなるだけだものなぁ…ほら、どっかの外食産業の店長みたいにさ。

おー、恐い恐い。
Posted at 2008/01/31 20:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2008年01月28日 イイね!

行き詰まり。

行き詰まり。「戦場のヴァルキュリア」のアリシアは小官の嫁な小官であるが。

PS3だけどな!...orz

さて、相変わらず「コールオブデューティー3」で遊んでいる小官。ノーマルレベルで2回クリアしたので、ゲームレベルを上げて遊んでいるのですが、途端に行き詰まった。

実は初回プレイでも行き詰まった場所なので、もう何回も何回もやっているんだけど、どうにも苦手でござる。四方八方から撃たれるし、ちょっと壁から姿を出せばMG42に撃たれるし。

もう、何回死んだかなぁ…(遠い目)

今夜もドイツ軍と戦闘してくるとしましょうか。
Posted at 2008/01/31 19:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2008年01月27日 イイね!

CIVIC 無限RR

CIVIC 無限RR眼福だった小官であるが。

幹線通りを走っていると、ホンダのディーラーに赤いシビックが展示してあった。
「あれ?シビックに赤なんてあったっけ?」
知ってる限りじゃあのクルマしかない…

おわー、やっぱり無限RRだぁ~♪

10分で300台をはけちゃった無限のコンプリートカーが展示してあるよ。オーナーカーだったら触ったりは出来ないだろうけど、見るくらいはいいでしょう。と思ったらマジで売ってて、自由に触ったり座ったり出来て、さらに感激。

レカロシートはちょっときつかったなぁ。S1-Rの方がしっくりくるや。
このままサーキットに持ち込んでも相当に速いんだろうなぁ。専用色のミラノレッドが眩しかったっす。あと「4,777,500円」のプライスボードも眩しかったなぁ…

そんなわけで全国に300台しかないこのクルマ、1台ここにありまっせ。
欲しい方、いかが?
Posted at 2008/01/30 00:53:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記

プロフィール

「掩体壕第一次近代化改修完了」
何シテル?   08/12 18:21
北の地で細々と生活している齢48歳の声なき大衆。 生クリームをこよなく愛するワンダフル・ガイ。 酒は嗜む程度。煙草はキライ。 俺テーマソングは「Hor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S2000 メタボ君 (ホンダ S2000)
【愛機:HONDA S2000】 平成12年式。漢の初期型・ビニール幌。2000年式の2 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
平成17年6月に大型自動二輪免許を取得。 そのまま勢いで買った初の大型自動二輪。 平成1 ...
スズキ スイフトスポーツ すぅちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
【平成30年1月5日竣工】雑誌やネット上で不自然なくらい高評価を得ていたので、どんなもん ...
ホンダ S660 チビS (ホンダ S660)
平成28年1月24日就役。 馴染みのディーラーに初売りの記念品をたかりにいったら展示し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation